ダルムシュタット(その他表記)Darmstadt

デジタル大辞泉 「ダルムシュタット」の意味・読み・例文・類語

ダルムシュタット(Darmstadt)

ドイツ中部、ヘッセン州都市ヘッセンダルムシュタット大公国の首都として栄えた。19世紀末から20世紀にかけて、大公エルンスト=ルートウィヒが国内各地から芸術家を集め、マチルダの丘を作ったことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダルムシュタット」の意味・わかりやすい解説

ダルムシュタット
Darmstadt

ドイツ中南部,ヘッセン州の都市。フランクフルトの南,マインツ南東オーデンワルトライン川の間のゆるやかな平野に位置する。ダルムシュタットの名は 11世紀にはすでに言及されており,14世紀までにカッツェンエルンボーゲン伯爵家所領の小さな村となっていた。1330年に都市権を獲得。1479年にヘッセン方伯領,1567年にヘッセン=ダルムシュタット家の居地となった。1919~45年ヘッセン州州都。ヘッセン=ダルムシュタット方伯ルートウィヒ10世の時代(1790~1806。1806~30年はヘッセン大公ルートウィヒ1世)の19世紀初頭に繁栄をきわめ,計画的な都市づくりや工業化が実施された。
かつては旧市街と新市街に分かれ,第2次世界大戦で被害を受けたが,損壊を免れた多くの歴史的建造物とともに再建がはかられた。高度に多様化した工業中心地で,おもに化学薬品機械が製造される。市内には高さ 33mのルートウィヒ10世像,ヘッセン=ダルムシュタット家城館(1568~95),クラニヒシュタイン狩猟小屋(現在は博物館兼自然動物保護区),ロシア皇帝ニコライ2世がヘッセン大公の末娘皇后アレクサンドラ・フョードロブナのために建設したロシア教会(1898~99)などの歴史的建造物やモニュメントがある。市の東部の丘マティルデンヘーエには,1899年にエルンスト・ルートウィヒ大公によって設立された芸術家の村があり,2021年世界遺産の文化遺産に登録された。西郊を流れるライン川のキューコプフ島には希少な水鳥が生息し,自然保護区となっている。州立博物館・図書館のほか,工学,美術,音楽学校,磁器博物館がある。また 1836年設立の工科大学公立私立の科学研究機関もある。1803年生まれの化学者ユストゥス・フォンリービヒの生地である。人口 14万3332(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ダルムシュタット」の意味・わかりやすい解説

ダルムシュタット
Darmstadt

ドイツ中部,ヘッセン州南部の地方中心都市。人口13万7776(1999)。歴史的にはヘッセン・ダルムシュタット方伯国(1806年以降大公国)の首都として発展。1918年の革命で君主制が崩壊した後も,45年までヘッセン州の州都。第2次大戦中市街の8割が破壊され,戦後州都の地位もウィースバーデンに譲ったが,現在も依然として重要な官庁・文教・工業都市である。大学は1836年創立の工科大学の発展したもの。産業は化学・機械工業,出版・印刷等。19世紀末,ヘッセン大公が建築家オルブリヒらをこの地に招き,ダルムシュタットはユーゲントシュティールの一中心地となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダルムシュタット」の意味・わかりやすい解説

ダルムシュタット
だるむしゅたっと
Darmstadt

ドイツ中部、ヘッセン州の都市。人口13万8200(2000)。ライン川の低地とオーデンワルト山地の中間に位置する。14世紀以降ヘッセン・ダルムシュタット大公の居地となり、宮殿、官庁、兵営などが市街の中核をなしていた。19世紀末にルートウィヒ大公Ludwig Ⅹ(在位1790~1830)により工業化と芸術の振興が図られ、芸術家コロニーが建設された。また鉄道の開通後は、交通要地、商業、金融の中心地として成長した。化学、鉄鋼、機械、印刷などの工業も発達する。ヘッセン州南部の行政中心地として、連邦や州の機関が多数存在するほか、工科大学や各種専門学校、宇宙開発から音楽・陶芸に至る各分野の学術・文化施設、博物館、文書館、図書館なども多い。

[朝野洋一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ダルムシュタット」の意味・わかりやすい解説

ダルムシュタット

ドイツ,ヘッセン州南部の工業都市。気候温暖なオーデンワルト山地の北辺にあり,化学,機械,金属,ガラス,印刷などの工業が行われる。1836年創立の工科大学から発展した大学がある。1330年市となり,近世来ヘッセンダルムシュタット大公国の主都。14万9100人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のダルムシュタットの言及

【ヘッセン】より

…ドイツ中西部の州(ラント)。歴史的には旧ドイツの領邦国家ヘッセン・カッセルHessen‐Kasselとヘッセン・ダルムシュタットHessen‐Darmstadtを母体としている。面積2万1112km2,人口598万(1995)。…

【ヘッセン】より

…ドイツ中西部の州(ラント)。歴史的には旧ドイツの領邦国家ヘッセン・カッセルHessen‐Kasselとヘッセン・ダルムシュタットHessen‐Darmstadtを母体としている。面積2万1112km2,人口598万(1995)。…

※「ダルムシュタット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android