前書(読み)マエガキ

デジタル大辞泉 「前書」の意味・読み・例文・類語

まえ‐がき〔まへ‐〕【前書(き)】

[名](スル)本文に入る前に簡単に書き添えること。また、その文章序文端書き。序。⇔後書あとが
[類語]序文はしがき自序序言緒言序章前付け前置き前文プロローグ序詞小序序説序論緒論巻頭言イントロダクション

ぜん‐しょ【前書】

前に書いた文章・書物
前に出した手紙。前便。
前に掲げた書物。「引用前書に同じ」
[類語]著書著作著述述作著す著作物原著主著近著新著旧著前著単著共著自著

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「前書」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐しょ【前書】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 前に記した文。以前に著わした書物。また、その昔の聖人の著わした書。
    1. [初出の実例]「信以交人、載之前書」(出典経国集(827)二〇・大日奉首名対策文)
  3. 前に書いた手紙。以前の書状。〔日葡辞書(1603‐04)〕 〔李陵‐答蘇武書〕

まえ‐がきまへ‥【前書】

  1. 〘 名詞 〙 本文の前に書き添えること。また、その文章。序。はしがき。緒言。⇔後書
    1. [初出の実例]「ふみ月をまへかきにてやせみのうた〈正忠〉」(出典:俳諧・新続犬筑波集(1660)一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android