夢にも(読み)ユメニモ

デジタル大辞泉 「夢にも」の意味・読み・例文・類語

ゆめに‐も【夢にも】

[副](あとに打消しの語を伴って)少しも。いささかも。「うまくいくとは夢にも考えていなかった」
[類語]何等なんら全然全く一向さっぱりまるきりまるで少しもからきしちっとも皆目一切まるっきりとんといささかも毫も微塵も毛頭更更何もなんにも何一つ一つとして到底とても全くもってどだいてんで寸分一寸寸毫毫末

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「夢にも」の意味・読み・例文・類語

ゆめ【夢】 にも

  1. あとに打消・禁止の語を伴って用いる。すこしも。つゆばかりも。いささかも。夢ほど。
    1. [初出の実例]「女、今ははやう往ねと切にいへど、夢にも立ちしりぞかず」(出典:大和物語(947‐957頃)御巫本附載)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む