デジタル大辞泉 「癇癖」の意味・読み・例文・類語 かん‐ぺき【×癇癖】 怒りっぽい性質。「癇癖が強い」[類語]癇・癇癪・癇性・ヒステリック・虫気・喧嘩早い・喧嘩っ早ぱやい・怒り・腹立ち・憤り・怒気・瞋恚しんい・憤怒ふんど・ふんぬ・憤懣ふんまん・鬱憤うっぷん・義憤・痛憤・悲憤・憤激・憤慨ふんがい・立腹・激怒・逆鱗げきりん・憤ろしい・腹立たしい・業腹・中ちゅうっ腹・やけっ腹・悲憤慷慨・短気・気短・短慮・せっかち・性急・気早・気が短い・気忙しい・直情径行・逆上・高ぶる・のぼせる・激する・かっとなる・いきり立つ・逸はやり立つ・のぼせ上がる・血迷う・血走る・怒りっぽい・切れる・瞬間湯沸かし器 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「癇癖」の意味・読み・例文・類語 かん‐ぺき【癇癖】 〘 名詞 〙 神経質で激しやすい性格。おこりっぽい性質。癇癪(かんしゃく)。[初出の実例]「目を眠り思ひ入たる体なれば猶々つのる疳癖(カンペキ)に」(出典:鳥追阿松海上新話(1878)〈久保田彦作〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例