相次いで(読み)アイツイデ

デジタル大辞泉 「相次いで」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「相次いで」の意味・読み・例文・類語

あいつい‐であひつい‥【相次で】

  1. 〘 副詞 〙 ( 動詞「あいつぐ」に、接続助詞「て」の付いたもの ) あとからあとから続くさま。次々と。
    1. [初出の実例]「我日をつくとは、さきの日もきのうもけうもあいついで辛労するぞ」(出典:古活字本毛詩抄(17C前)九)
    2. 「些細であるとはいひながら、相尋(アヒツイ)彼等の耳に聞えるので」(出典:土(1910)〈長塚節一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む