デジタル大辞泉 「矢継ぎ早」の意味・読み・例文・類語
やつぎ‐ばや【矢継ぎ早】
1 続けざまに早く行うこと。また、そのさま。「
2 矢を続けて射る技の早いこと。また、そのさま。
「
[類語]引き続き・続続・延延・長長・脈脈・続けざま・立て続け・ぶっ続け・連綿・綿綿・次次・相次いで・じゃんじゃん・どしどし・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...