デジタル大辞泉 「脈脈」の意味・読み・例文・類語
みゃく‐みゃく【脈脈】
[類語]引き続き・綿綿・縷縷・続続・延延・長長・続けざま・立て続け・ぶっ続け・連綿・次次・相次いで・じゃんじゃん・どしどし・
(天の河)
くして且つ淺し 相ひ去ること復(ま)た
許(いくばく)ぞ 盈盈(えいえい)たる(水の流れるさま)、一水の

として、語ることを得ず
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...