見え見え(読み)ミエミエ

デジタル大辞泉 「見え見え」の意味・読み・例文・類語

みえ‐みえ【見え見え】

[名・形動]本心意図が見え透いていること。また、そのさま。「見え見えな(の)手」
[類語]明瞭明快平明簡明明晰明白明明白白端的はっきりくっきりありありまざまざしか明らかきわやか定かさやか鮮やか生生しい丸見えめっきり浮き彫りクリア鮮明分明顕著顕然歴然歴歴瞭然りょうぜん亮然りょうぜん判然画然かくぜん截然せつぜん明確明解自明彷彿端的鮮烈一目瞭然火を見るよりも明らか手に取るようたなごころを指すまがう方ない隠れもない

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 せつぜん

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android