デジタル大辞泉 「まざまざ」の意味・読み・例文・類語
まざ‐まざ
1 まるで目の前にあるかのようにはっきりとしているさま。ありあり。「あのときの事が
2 ある事を確かな事実として、身にしみて感じるさま。はっきり。つくづく。「自分の力不足を
3 まことしやかに。巧みに。うまうまと。
「知れてある年を―と五つ隠されし」〈浮・二十不孝・一〉
[類語]明らか・はっきり・ありあり・さやか・定か・くっきり・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...