デジタル大辞泉
「平明」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へい‐めい【平明】
- 〘 名詞 〙
- ① よあけ。あかつき。明け方。平旦。
- [初出の実例]「平明、皇帝出レ宮就二御座一」(出典:内裏式(833)五月五日観馬射式)
- 「平明 アケホノ 晨夜部 ヘイメイ」(出典:色葉字類抄(1177‐81))
- [その他の文献]〔荀子‐哀公〕
- ② ( 形動 ) 公平であきらかなこと。また、そのさま。〔諸葛亮‐前出師表〕
- ③ ( 形動 ) わかりやすく、はっきりしていること。また、そのさま。
- [初出の実例]「その平明な、小ざっぱりした記載を」(出典:かのやうに(1912)〈森鴎外〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「平明」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 