亮然(読み)りょうぜん

精選版 日本国語大辞典 「亮然」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ぜん リャウ‥【亮然】

〘形動タリ〙 あきらかなさま。はっきりしているさま。また、さわやかなさま。
※授業編(1783)四「一見すれば(リャウゼン)たるべし」 〔晉書‐劉元海戦記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「亮然」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ぜん〔リヤウ‐〕【×亮然】

[形動タリ]明らかなさま。はっきりしているさま。
「―たる徳沢に浴すと雖ども」〈岡部啓五郎・開化評林〉
[類語]はっきりくっきりありありまざまざしか明らかきわやか定かさやか鮮やか明瞭めいりょう鮮明分明顕著顕然歴然歴歴瞭然りょうぜん判然画然かくぜん截然せつぜん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「亮然」の読み・字形・画数・意味

【亮然】りようぜん

明朗のさま。

字通「亮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android