デジタル大辞泉
「判然」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐ぜん【判然】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動タリ・ナリ ) 明らかなさま。明瞭。瞭然。副詞的にも用いる。
- [初出の実例]「其真是真非、亦判然矣」(出典:童子問(1707)上)
- 「国家の財を扱ふと、国家の為めに財を作るとは判然別事也」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉附録)
- ② ( ━する ) はっきりとよくわかること。〔新令字解(1868)〕
- [初出の実例]「如何だか其所は判然しないが」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「判然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 