デジタル大辞泉
                            「継」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
                      
                    まま【▽継】
              
                        1 継母。また、継母であること。
「心実はなしかかさんは―ざんす」〈柳多留・四一〉
2 親子・兄弟・姉妹などの親族関係を表す名詞の上に付いて、親子の間に血のつながりがないという意や、兄弟姉妹の間に両親の片方だけを通しての血のつながりしかないという意を表す。「継母」「継子」「継兄」「継妹」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    つぎ【継】
        
              
                        - [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 動詞「つぐ(継)」の連用形の名詞化 )
- ① 二つ以上の物事をつづけ合わせること。また、そのつづけかた。つづき具合。並びつらなる様子。連接。接続。
- [初出の実例]「三諸のその山並に児らが手を巻向山は継(つぎ)のよろしも」(出典:万葉集(8C後)七・一〇九三)
 
 - ② 転じて、衣服などの破れに他のきれをあててつくろい縫うこと。また、そのための布きれ。補綴。
- [初出の実例]「つきの布のわわけたる、つるはぎにて」(出典:宇津保物語(970‐999頃)吹上下)
 - 「軽微な鼻の小天狗〈略〉所々綴(ツギ)のあたりし羽根の」(出典:談義本・教訓雑長持(1752)一)
 
 - ③ ( 「嗣」とも書く ) あとつぎ。世継。継嗣。または後継者。
- [初出の実例]「女子の継(つぎ)にはあれども、嗣がしめむと宣ひて」(出典:続日本紀‐天平宝字六年(762)六月三日)
 - 「なに事も上手のつぎといひながら、かくしも、えつがぬわざぞかしと、心にくくあはれに人人おぼす」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)
 
 - ④ 「つぎうた(継歌)」の略。
- [初出の実例]「つぎ百首果てぬれば、後夜の鐘に人々驚きて」(出典:春のみやまぢ(1280)七月七日)
 
 - ⑤ 囲碁で、断点を補う手。直接切れないように補うのと、切ってきても代償を得られるようにするのと二通りの方法があり、形によって堅ツギ、掛ツギ、桂馬ツギ、棒ツギ、二丁ツギなどと呼ぶ。
 
 - [ 2 ] 〘 接尾語 〙 家や位を継いでその立場にある期間を数えるのに用いる。代。世。
- [初出の実例]「七都義(ツギ)の御代にまわへる百十(ももちまりとを)の翁の舞奉る」(出典:続日本後紀‐承和一二年(845)一月乙卯)
 
 
                                                          
     
            
		
                      
                    まま【継】
              
                        - [ 1 ] 〘 造語要素 〙 親子・兄弟などの親族関係を表わす名詞と熟合して、その関係が血のつながりがないか(親子の場合)、両親のうちの片方だけを通しての血のつながりしかないか(兄弟の場合)、の意を表わす。「まま父」「まま母」「まま息子」「まま兄(せ)」「まま妹(いも)」など。
 - [ 2 ] 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 継母。また、継母であることや、そのさま。
- [初出の実例]「心実はなしかかさんは継ざんす」(出典:雑俳・柳多留‐四一(1808))
 
 
                                                          
     
            
		
                      
                    まま‐
し【継】
              
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「継」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 