MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 栄養・生化学辞典

栄養・生化学辞典

基礎栄養学領域の用語,約14000語について基本的事項である定義(化学物質についてはその構造、分子量など、食品については学名など)を中心に、必要な情報を一冊に簡潔にまとめた五十音順の辞典です。

Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

栄養・生化学辞典のキーワード一覧

  • 急性灰白髄炎
  • 急性期タンパク質
  • 急性期反応
  • 急性糸球体腎炎
  • 急性毒性
  • 急性毒性試験
  • 嗅腺
  • 蚯線症
  • 急速塩蔵法
  • 急速解凍
  • 休息代謝量
  • 急速凍結
  • 急速冷凍食品
  • 吸着
  • 吸着カラムクロマトグラフィー
  • 吸着剤
  • 吸着熱
  • 吸虫
  • 吸虫症
  • 吸虫類
  • 吸虫類感染
  • 尻長
  • 牛腸ケーシング
  • 牛痘
  • 牛肉
  • 牛乳
  • 牛乳アレルギー
  • 牛乳脂
  • 球尿道腺
  • 吸熱反応
  • 牛糞因子
  • 休養
  • キュウリ
  • Q10値
  • キュラソー
  • キュリー
  • キュンメル
  • 胸囲
  • 共押出し成形法
  • 強化
  • 強化アミノ酸
  • 境界域高血圧
  • 凝塊形成
  • 境界糖尿病
  • 強化因子
  • 胸郭
  • 強化計画
  • 強化食品
  • 強化精麦
  • 強化物
  • 強化プラスチック
  • 強化プログラム
  • 強化ミルク
  • 胸管
  • 橋間結節
  • 狂牛病
  • 供給栄養量
  • 凝結
  • 凝血時間
  • 鏡検
  • 狂犬病
  • 凝固
  • 凝固因子
  • 競合
  • 競合阻害
  • 競合阻害剤
  • 凝固温度
  • 凝固剤
  • 凝固時間
  • 凝固タンパク質
  • 前へ
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ホンケワタガモ
  2. 2 ハシビロコウ
  3. 3 ハシグロアビ
  4. 4 国際ジャーナリスト連盟
  5. 5 IMU

新着キーワード

  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来
  • ハワイと移民
  • 相撲健康体操

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.