「かえりてん」の検索結果

10,000件以上


もう‐てん【蒙恬】

精選版 日本国語大辞典
中国、秦代の将軍。始皇帝に仕えた。オルドスで匈奴を平定し、万里の長城建築にも関わり、北辺防備につくした。始皇帝の死後、李斯、趙高らの謀略に…

もぎ‐てん【模擬店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 園遊会や学園祭など催し物の会場に、屋台店のようにこしらえて、飲食を供する所。[初出の実例]「西手の山裾には模擬店(モギテン)あり、門…

六矣廛 (ろくいてん)

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮の李朝時代,ソウルに存在していた特権的な御用商人たる廛人の中で特に規模の大きかった6種の商店。〈りくいてん〉ともいい,六注比廛とも呼ばれ…

長谷川天渓 (はせがわてんけい) 生没年:1876-1940(明治9-昭和15)

改訂新版 世界大百科事典
評論家。本名は誠也。新潟県生れ。1897年東京専門学校(現,早稲田大学)卒業と同時に博文館に入社,《太陽》の記者となる。はじめはひろく科学・宗…

天栄[村] (てんえい)

改訂新版 世界大百科事典
福島県中南部,岩瀬郡の村。人口6291(2010)。中通り地方南部にあり,北は郡山市,須賀川市,会津若松市に接する。村域の大半が山林で,村の西半分…

天冠 (てんがん)

改訂新版 世界大百科事典
舞楽および能の被り物。舞楽の天冠は,金銅または銀銅で山形に作られ,唐草模様の透し彫があり,左右に剣形の飾りがあり,挿頭花(かざし)をさし,…

天気俚諺 (てんきりげん)

改訂新版 世界大百科事典
天気に関する言い伝えのこと。天気の変化は生活に大きな影響を与えるので,天気の変化に関する経験をまとめた天気俚諺は東洋でも西洋でも紀元前から…

天候 (てんこう)

改訂新版 世界大百科事典
比較的短期間の天気の総合的な状態のこと。天気と気候との中間的な概念として用いられ,5日とか10日,あるいは1月くらいの平均で表されることが多い…

天水抄 (てんすいしょう)

改訂新版 世界大百科事典
俳諧論書。貞徳著。1644年(正保1)成立。秘伝書で刊本は存在しない。連歌の刊本《天水抄》とは無関係。冊子本と巻子(かんす)本があるが,前者によ…

天間林 (てんまはやし)

改訂新版 世界大百科事典
→七戸[町]

明治天皇 (めいじてんのう) 生没年:1852-1912(嘉永5-大正1)

改訂新版 世界大百科事典
第122代に数えられる天皇。1868年に即位し,明治国家の主権者として君臨した。孝明天皇を父とし権大納言中山忠能の女慶子を母として,京都の中山邸で…

摩利支天 (まりしてん)

改訂新版 世界大百科事典
サンスクリット名marīci。威光,陽焰と訳され,摩里支,末利支,末利支提婆,摩利支天菩薩とも称する。みずからの姿を隠し,障害を除いて利益を施す…

吉祥天 (きっしょうてん)

改訂新版 世界大百科事典
功徳天(くどくてん)ともいい,〈きちじょうてん〉とも読む。インド古代神話ではラクシュミーLakṣmī(シュリーŚrī)といわれ,美,幸運,富の女神で…

しょくてん【触点】

改訂新版 世界大百科事典

天女,天人 (てんにょてんにん)

改訂新版 世界大百科事典
→飛天

天然ウラン (てんねんウラン)

改訂新版 世界大百科事典
→ウラン

天然ゴム (てんねんゴム)

改訂新版 世界大百科事典
→ゴム

礼典 (れいてん)

改訂新版 世界大百科事典
→サクラメント(宗教)

ふどうてん【不動点】

改訂新版 世界大百科事典

てんぶくろ【天袋】

家とインテリアの用語がわかる辞典
天井に接して作られる戸棚。元来は床の間の脇(わき)、違い棚の最上部に設けられたものをいったが、現在は押し入れの上部に取り付けられた戸棚をいう…

しゅようてん【主要点】

改訂新版 世界大百科事典

回転 かいてん rotation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
平面上では,1点のまわりに,図形 (一般には点集合) を同じ角だけ回す変換をいう。3次元空間では,軸のまわりに,それと直交する平面上を回転するこ…

回転 かいてん slalom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルペンスキーの種目の一つ。特に敏捷性,技巧性が要求される。 1922年,アーノルド・ランによって考案され,1936年のガルミッシュパルテンキルヘン…

回転運動 かいてんうんどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
質点または質点の集まり、もしくはその特別なものとしての剛体が、固定点ないしは回転軸から距離および相互の位置を変えずに行う運動のこと。回転運…

元始天尊 げんしてんそん

日本大百科全書(ニッポニカ)
道教の最高神。元始天王(げんしてんおう)はその古称。宇宙の原初において根源の一気から化生(かせい)して、天地万物を生み出す造物主であり、超因果…

胡麻点 ごまてん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本音楽の声楽の記譜。声明や催馬楽,朗詠などに用いられていた線画の博士 (はかせ。墨譜) に対して,その比較的単純化したものをいう。形がごまに…

くどくてん【功徳天】

改訂新版 世界大百科事典

はくてん【白点】

改訂新版 世界大百科事典

転回 てんかい inversion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽用語。音の上下の関係を逆にすること。音程,和音,旋律の転回がある。 (1) 音程の転回 音程を構成する音のうち,高いほうをオクターブ下に,あ…

天鼓 てんこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
能の曲名。四番目物。作者未詳。中国の後漢の時代,天鼓という鼓の天才少年が,天から授かった鼓を勅命で召し上げられようとしたのを拒んだため死罪…

滇池 てんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

天童〔市〕 てんどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
山形県東部,山形盆地の中央部に位置し,最上川の右岸にある市。山形,東根両市にはさまれ,寒河江市の東に位置する。市域の西部は山形盆地に属し,…

天間林 てんまばやし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
青森県東部,八甲田山(1585m)の東麓を占める七戸町北部の旧村域。1889年天魔館(てんまだて)村,野崎村,中岫(なかぐき)村,花松村,附田(つく…

天竜峡 てんりゅうきょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長野県南部,天竜川が伊那山地を横断する地点に形成された峡谷。比高 100mにも達する花崗岩の絶壁と清流に森林美が加わる。特に JR飯田線天竜峡駅か…

天命

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2013年4月放映開始(全20話)。出演は、イ・ドンウク、ソン・ジヒョ、ソン・ジョンホほか。

こうてん【高天】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
長野の日本酒。酒名は、祖先の戒名「高天良橋禅定門」に由来。大吟醸酒、純米吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造酒、普通酒がある。昭和3年(1928)全国清…

こてん【壷天】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
山形の日本酒「羽陽男山」の大吟醸酒。⇒羽陽男山

てんちょう【天長】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
和歌山の日本酒。酒名は、老子の「天長地久(天は長く地は久し)」から命名。大吟醸酒、純米吟醸酒、本醸造酒などがある。平成4、5年度全国新酒鑑評会…

とうてんこう【東天紅】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
沖縄の泡盛。酒名は、鶏の一品種で長鳴き鶏の「東天紅」にちなみ命名。原料はタイ米、黒麹。アルコール度数25%。蔵元の「神谷酒造所」は昭和24年(19…

アメリカテン あめりかてん American marten [学] Martes americana

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱食肉目イタチ科の動物。カナダ中部からアメリカ合衆国北西部の森林や湿地に分布する。体長35~40センチメートル、尾長17~22センチ…

インポテンス いんぽてんす impotence 英語 Impotenz ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
インポテンツともいい、陰萎(いんい)とか性的不能症とも訳されている。最近では性交不能のみをインポテンスとよび、射精障害や性欲の欠乏のような性…

てんかいひょう【展開表】

改訂新版 世界大百科事典

てんきょう【天橋】

改訂新版 世界大百科事典

てんきょう【天鏡】

改訂新版 世界大百科事典

てんぐいわぜき【天狗岩堰】

改訂新版 世界大百科事典

てんざんさんち【天山山地】

改訂新版 世界大百科事典

てんてき【点滴】

改訂新版 世界大百科事典

てんひ【天妃】

改訂新版 世界大百科事典

てんぴょうきょう【天平経】

改訂新版 世界大百科事典

てんま【天麻】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android