「銀」の検索結果

10,000件以上


ヘキサメチレンテトラミン へきさめちれんてとらみん hexamethylenetetramine

日本大百科全書(ニッポニカ)
複素環脂肪族アミンの一つ。ヘキサミン、メテナミン、ウロトロピン、1,3,5,7-テトラアザアダマンタンその他多数の名称をもつ。ホルムアルデヒドとア…

よこ‐わたし【横渡】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① こちら側からあちら側へ架け渡すこと。また、その渡したもの。[初出の実例]「金の横わたし銀の細はごにて結搆にこしらへたる鳥籠の」(出…

やま‐ははこ【山母子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キク科の多年草。北海道、本州中部以北の山地の乾いた草地に生える。高さ三〇~八〇センチメートルになる。茎と葉の裏に白い綿毛を密生。…

むろ‐あじ(‥あぢ)【室鰺・&JISFC7E;】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 スズキ目アジ科の海産魚。全長約四五センチメートル。体の断面はマアジほど側扁せず、細長い。側線上の稜鱗は直走部の後半だけにしかない…

ます‐の‐すけ【鱒之介】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 サケ目サケ科の一種。サケの仲間では最も大きく、全長二メートルに達するものもある。体は側扁して長く、青黒色を帯びた銀白色で、背は藍…

いわい‐ぐし(いはゐ‥)【岩井櫛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 背を銀で飾った伽羅(きゃら)の櫛。平賀源内が考案してつくりだした。源内櫛。② 江戸時代、明和(一七六四‐七二)の頃、女形の名優四世岩…

しま‐がつお(‥がつを)【縞鰹】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 シマガツオ科の海産魚。体長五〇センチメートルに達する。体は卵形で側扁する。胸びれが大きく、主にこれを用いて泳ぐ。鱗は小さい。生時…

しゃ‐えい【写影】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 物の姿をうつすこと。また、その影。[初出の実例]「蓋し文学は其終極の意味に於ては、一国生活の写影なり」(出典:国文学読本緒論(1890…

かい‐らん(クヮイ‥)【回鸞・廻鸞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「鸞」は想像上の美しい鳥 )① 旋回する鸞鳥(らんちょう)。優雅な舞をたとえていう。[初出の実例]「歌舞を致して廻鸞の雅声に応ふ」(出…

かえ‐ことば(かへ‥)【替詞・替言葉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 詩歌の語句を、同じ意味で、別のことばに言いかえること。また、そのことば。替え言(ごと)。[初出の実例]「歌にも連歌にも替詞は肝要也…

おおさか‐ぶろ(おほさか‥)【大坂風呂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 大坂の銭湯。風呂屋。[初出の実例]「蕎麦一斗打草臥し暮の月〈良和〉 大坂風呂を出たる漸寒〈蓼太〉」(出典:俳諧・七柏集(1781)朱弦…

朔州 さくしゅう / サクチュ

日本大百科全書(ニッポニカ)
北朝鮮、平安北道(へいあんほくどう/ピョンアンプクド)朔州郡にある邑(ゆう)(町)。郡の所在地。金産地として知られる。金鉱は西郊にある新延金鉱…

ファラデー定数 ファラデーていすう Faraday constant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単にファラデーともいう。素電荷 e の荷電粒子の集団 1mol がもつ電気量を表わす普遍定数。記号は F 。アボガドロ数を NA として次のように表わす。 …

電気接点 でんきせってん electric contact

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
継電器 (リレー) や温度調節器などで導体の接触,離脱により電流を断続させる部分をいう。接点部は電流を切る際に生じるアークによって損傷しやすい…

元文金銀 げんぶんきんぎん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
元文1 (1736) 年,8代将軍徳川吉宗のとき改鋳発行された金銀貨幣。正徳・享保金銀など良質貨幣の流通によって諸物価が暴落し通用金銀が不足したため…

アスペン Aspen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,コロラド州中西部の都市。ロアリングフォーク川沿岸にある。 1878年につくられ,87年には銀山ブームで人口1万 5000にふくれ上がった…

アルジャントゥイユ Argenteuil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス北部,バルドアーズ県の都市。都市名はケルト人によって開発された銀 (アルジャン) の鉱山に由来する。パリ北西 14kmのセーヌ川右岸に位置し…

vàio

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 ヴェア(灰・白色のリスの背と腹の毛皮を交互にはぎ合わせたもの);ヴェール(13‐14世紀, 王侯貴族が衣服の縁取りやマントの裏に用いた…

四方八方

四字熟語を知る辞典
あらゆる方向、方面。あちらこちら。 [使用例] 教壇に立って四方八方から顔を見られると[中勘助*銀の匙|1913~15] [使用例] いずれにしても夫の…

or・na・ment /ɔ́ːrnəmənt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C]装飾(工芸)品,装身具,飾り;[U]装飾.Christmas ornamentsクリスマス飾りfor ornament装飾用の1a [C]《音楽》装飾音;〔通例~s〕《主…

черни́ть

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
-ню́, -ни́шь 受過-нённый[不完]〈[対]〉①〔完за//черни́ть, вы́//чернить, на//черни́ть〕黒く染める,塗り消す//черни́ть бро́ви|眉を黒で…

御物成帳((弘化物成帳))おんものなりちよう

日本歴史地名大系
六冊 幕末期の岡藩領内の物成帳。各村の免・村位、田畑屋敷の各反別・高とその合計、納米高・夏延高・納大豆高・代米高、開田畑反別と亭総計と、米大…

ポトシ Potosí

改訂新版 世界大百科事典
ボリビア南部にある鉱山都市。人口14万7672(2005)。標高3900m。市の南東にあるセロ・リコ銀山は1545年にスペイン人に発見され,16世紀後半から17世…

アンドリアノフ Andrianov, Nikolai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1952.10.14. ソビエト連邦,ウラジーミル[没]2011.3.21. ロシア,ウラジーミルソビエト連邦の体操競技選手。フルネーム Nikolai Yefimovich Andr…

七十間町ななじつけんまち

日本歴史地名大系
香川県:高松市高松城下七十間町[現]高松市御坊町(ごぼうまち)徳法(とくほう)寺の東隣から東へ無量寿(むりようじゆ)院まで、北は御坊町、南…

橋元町はしもとまち

日本歴史地名大系
兵庫県:姫路市姫路城下橋元町[現]姫路市幸町(さいわいちよう)・神和町(しんわちよう)・城東町京口台(じようとうまちきようぐちだい)・城見…

延末町のぶすえまち

日本歴史地名大系
兵庫県:姫路市旧飾磨郡地区延末町[現]姫路市東延末(ひがしのぶすえ)・東延末一―二丁目・同四丁目飾西(しきさい)郡に所属。手柄(てがら)山の…

サバフグ

百科事典マイペディア
フグ科の魚。地方名キンフグ,ギンフグ,カナトフクなど。全長15cm程度。背面は灰青色,腹面は銀白色。福島・山形以南〜インド洋,太平洋に広く分布…

カロタイプ

百科事典マイペディア
1841年タルボットが発明したネガ(紙ネガ)からポジを得る最初の写真法。タルボタイプとも。硝酸銀溶液を含浸させた紙をヨウ化カリウムで処理して紙…

バンデイラ bandeira

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
16世紀末から 18世紀にかけてのポルトガル植民地ブラジルで,金・銀鉱山を探したり,植民地産業 (サトウキビ栽培,鉱山) の労働力として必要な先住民…

ツリウム thulium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
元素記号 Tm ,原子番号 69,原子量 168.93421。周期表3族,希土類元素でランタノイド元素の1つ。 1879年 P.T.クレーベにより粗酸化エルビウム中に発…

チェウォン(堤原)〔郡〕 チェウォン Chewǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国,チュンチョンプク (忠清北) 道の北東部にある郡。郡庁所在地はチェチョン (堤川) 市。北部はテベク (太白) 山脈,南部はソベク (小白) 山脈で…

ララミー Laramie

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国ワイオミング州南東部の都市。人口2万7204(2000)。牧畜,林業,鉱業(金,銀,鉄,石炭,石油)地帯の中心地で,魚釣り,狩猟,スキ…

相良頼峰 (さがら-よりみね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1735-1758 江戸時代中期の大名。享保(きょうほう)20年9月19日生まれ。相良長在(ながあり)の子。元文3年4歳で肥後(熊本県)人吉藩主相良家7代となる…

岸田吟香【きしだぎんこう】

百科事典マイペディア
新聞事業の先駆者。岡山生れ。本名銀次。ヘボンのもとで《和英語林集成》編集を助けた。1864年浜田彦蔵らと《海外新聞》を,また1868年《もしほ草》…

エチレンオキシド

百科事典マイペディア
化学式はC2H4O。芳香のある無色の液体。酸化エチレンとも。融点−112℃,沸点10.73℃。気体は空気と混合しなくても熱や衝撃によって分解爆発をおこす。…

よそ‐よそ【余▽所余▽所】

デジタル大辞泉
[名・形動ナリ]1 互いに離れていること。また、そのさま。別れ別れ。ほかほか。「頼もしき筋ながらも、―にならひ給へるは」〈源・若紫〉2 縁や関…

ニュー・サウス・ウェールズ[州]【ニューサウスウェールズ】

百科事典マイペディア
オーストラリア南東部を占める州。東岸沿いに大分水嶺山脈が南北に走り,西側はマレー川,ダーリング川流域の広い低地帯。牛,羊(おもにメリノ種)…

水戸黄門〈第28部〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2000年3月~11月)。全34回。光圀公は佐野浅夫。助さんはあおい輝彦、格さんは伊吹吾郎が演じた。うっかり八兵…

デオドラント化粧品

知恵蔵
腋の下や足などの臭いを抑える化粧品。近年、市場が拡大しており、新商品の開発が盛ん。銀の殺菌力を応用した殺菌剤は、従来のものに比べ、多種の菌…

軍需省 ぐんじゅしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦中,軍需生産の増大を目的に,1943年 11月に従来の商工省,企画院を廃止し,陸海軍の民間航空工業監督部門を統合して新設した省。同年3…

ロンドン金属取引所 ロンドンきんぞくとりひきじょ London Metal Exchange; LME

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロンドンにある非鉄金属取引所。銅,鉛,亜鉛,スズ,銀,アルミ,ニッケルの7品目が取引されていたが,1992年 10月からアルミニウム2次合金が加わっ…

かけ‐だし【懸出・掛出】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 江戸時代、大坂の蔵屋敷での払米方法の一種。切手米による払米方法に対するもので、おもに、虫食い、色付、濡米(ぬれまい)など痛米(いた…

ごたく‐ば・る【御託張】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「ばる」は接尾語 )① もったいぶった言い方をする。くどくどと言いたてる。御託を並べる。[初出の実例]「親の意見を受…

だみ【彩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 動詞「だむ(彩)」の連用形の名詞化 )① 金泥(きんでい)・銀泥(ぎんでい)で彩色すること。[初出の実例]「足銀にたみ、きりはく金に沙二…

マスチフ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] mastiff )[ 異表記 ] マスチーフ 犬の一品種。チベットの古代犬を、イギリスで猟犬・闘犬に改良。最も大形の犬に属し、体高は七…

いつ‐ところ【五所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 五か所。② ( 「ところ」は貴い人の数を敬っていう語 ) 五人。[初出の実例]「女二所・をとこ三所、いつところは、摂津守藤原中正のぬしの…

ぎんきょう‐はんのう(ギンキャウハンオウ)【銀鏡反応】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 還元性有機化合物の検出反応の一つ。内面をきれいにしたガラス器に硝酸銀溶液を入れ、これにいったん生ずる褐色沈澱が消えるまでアンモニ…

おうつか‐こふん(ワウつか‥)【王塚古墳】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 寿命王塚古墳。福岡県嘉穂郡桂川(けいせん)町寿命にある前方後円墳で、鏡、甲冑(かっちゅう)、馬具、銀鈴など多くの遺物が出土した。横穴式石…

わたくし‐ども【私共】

精選版 日本国語大辞典
〘 代名詞詞 〙 ( 「ども」は接尾語 ) 自称。単数・複数にかかわらず用いる。自分、または自分の家族・仲間などをへりくだっていう語で、わたくしの…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android