「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


ライプニッツ Leibniz, Gottfried Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1646.7.1. ライプチヒ[没]1716.11.14. ハノーバードイツの哲学者,数学者。12歳のときほとんど独学でラテン語に習熟。1661年ライプチヒ大学に入…

リー Lie, Trygve Halvdan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896.7.16. オスロ[没]1968.12.30. ヤーローノルウェーの政治家。オスロ大学卒業。ノルウェー労働党書記 (1919~22) ,同法律顧問 (22~25) ,国…

河上和雄

知恵蔵mini
元東京地検特捜部長、弁護士。1933年4月26日、東京生まれ。56年、東京大学法学部を卒業し、58年に検事任官。66年には派遣留学によりハーバード大学…

South Sudan

英和 用語・用例辞典
南スーダン 南スーダン共和国(the Republic of South Sudan) (首都はジュバ)South Sudanの用例In the capital Juba of the Republic of South Sudan,…

détacher1 /detaʃe デタシェ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ 〔つながれていたもの〕を解き放つ.détacher un chien|つながれていた犬を放すdétacher un colis|小包のひもをほどく.➋ 〔結ばれていた…

ゴメス・パロミノ

朝日日本歴史人物事典
没年:寛永11.5.11(1634.6.6) 生年:生年不詳 スペイン人フランシスコ会士。殉教者。アンダルシア地方アンドゥハル生まれ。1594年フィリピンに渡った…

ヤン・ヨーステン

朝日日本歴史人物事典
没年:1623(1623) 生年:1556? 17世紀のオランダ船船員,朱印船貿易家。オランダのデルフト市生まれ。東インド向けのオランダ船リーフデ号に乗り組み,…

medical assistance

英和 用語・用例辞典
医療支援 医療援助medical assistanceの用例Currently 653 disaster base hospitals designated by cities, towns and villages are responsible for…

ミレスク Milescu, Nicolae (Spǎtar)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1636. モルドバ,バスルイ近郊[没]1708. モスクワモルドバ公国出身の政治家,文学者。コンスタンチノープルで勉学ののち,首都ヤシへ帰り,軍長…

ラヌーセ Lanusse, Alejandro Augustín

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1918.8.28. ブエノスアイレス[没]1996.8.26. ブエノスアイレスアルゼンチンの軍人,政治家。陸軍士官学校卒業。 1951年 J.D.ペロン政権下で反政…

潘基文

知恵蔵
国際連合の第8代事務総長。コフィ・アナン(ガーナ)の後任として2007年に就任。5年の任期を終え、12年から2期目(~16年末)に入っている。韓国出身で、…

ポンペ

朝日日本歴史人物事典
没年:1908.10.7(1908.10.7) 生年:1829.5.5 近代医学教育を日本ではじめて組織的に実施した。名は正しくはポンペ・ファン・メールデルフォールト。…

奥浦おくうら

日本歴史地名大系
長崎県:福江市奥浦村奥浦戦国期からみえる福江島の浦。一五六六年(永禄九年)一月イエズス会のアルメイダ修道士が初めて五島大値賀(おおちか)(…

labor union

英和 用語・用例辞典
労働組合 労組 労働団体 (=trade union:⇒idea)labor unionの関連語句labor union law労働組合法labor unionの用例In spring wage negotiations, many…

高島たかしま

日本歴史地名大系
長崎県:西彼杵郡高島町高島[現]高島町高島長崎半島の西にある高島を村域とする。鎌倉中期に平家落人が来住したという伝説がある。天正一五年(一…

千代ヶ岱ちよがたい

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁函館市旧亀田村地区亀田村千代ヶ岱亀田村の東部山手にあり、千代ヶ台とも記す。寛政三年(一七九一)亀田村を訪れた菅江真澄は、「…

白老[町] (しらおい)

改訂新版 世界大百科事典
北海道南西部,胆振(いぶり)支庁白老郡の町。人口1万9376(2010)。白老岳(968m),ホロホロ山(1322m)などの南東斜面に位置し,南は太平洋に面…

松懈 sōngxiè

中日辞典 第3版
1 [形]1 だらけている;(規律や気が)緩んでいる.工作~/仕事がだらけている.就是在最忙máng…

进去 jìn//qù

中日辞典 第3版
[動+方補]中へ入っていく.▶場所を表す語が目的語となるとき,その目的語は“进”と“去”の間にくる.他让门卫m&…

登録 とうろく

日中辞典 第3版
〈法〉登记dēngjì,注册zhùcè.この商標は~登録してある|这个商标已经注册.履修科目を~登…

ドミニカ内戦 どみにかないせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1965年カリブ海のドミニカ共和国で起きた内戦。同国では、61年、独裁支配を行っていたトルヒーヨが暗殺され、翌年末に行われた自由な選挙ではフアン…

養巴ノ丁ようはのちよう

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市中央区福岡城下養巴ノ丁[現]中央区大名(だいみよう)一丁目・赤坂(あかさか)一丁目雁林(がんりん)ノ丁・紺屋(こうや)町の南…

雪ノ浦ゆきのうら

日本歴史地名大系
長崎県:西彼杵郡大瀬戸町雪浦村雪ノ浦中世よりみえる彼杵(そのき)庄内の浦。元応二年(一三二〇)某月二七日の東福寺領肥前国彼杵庄文書目録案(…

水上警察 すいじょうけいさつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
都道府県警察は、海、空を含む都道府県の区域全域について治安維持の責務を担っているが、海、河川、湖沼等の水上において行われる警察業務をとくに…

門田村もんでむら

日本歴史地名大系
岡山県:総社市門田村[現]総社市門田・駅前(えきまえ)一丁目・中央(ちゆうおう)二丁目八田部(やたべ)村の北に位置する。「備中誌」に「古ハ…

ソマリア内戦 ソマリアないせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1991年に勃発した,ソマリアの氏族間の抗争。1969年のクーデター以降,一党独裁を続けていたソマリ革命社会主義党 SRSPのムハンマド・シアド・バーレ…

万延元年遣米使節 まんえんがんねんけんべいしせつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
1860年(万延1)日米修好通商条約批准書交換のためアメリカに派遣された江戸幕府最初の遣外使節。江戸幕府は安政(あんせい)5年6月19日(1858年7月29…

アヘン戦争(アヘンせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
清末,イギリスのアヘン密輸に端を発した,イギリスの中国に対する最初の侵略戦争。17世紀末に外国貿易が開始されて以来,茶,生糸(きいと)などの輸…

思兼神

朝日日本歴史人物事典
日本神話に登場する神。多くの思慮を兼ね備えた神,深く思慮する神の意。『日本書紀』に,高皇産霊尊の子とする伝承がある。『古事記』では思金神,常世…

内蔵全成

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 奈良時代の官人。姓 は忌寸,のちに宿禰。天平宝字3(759)年2月,天平勝宝4(752)年唐に渡った遣唐大使の藤原清河を迎える迎入唐大使の…

五条頼元

朝日日本歴史人物事典
没年:貞治6/正平22.5.20(1367.6.17) 生年:正応3(1290) 南北朝期の南朝の廷臣。一説に5月28日死亡。父は大外記清原良枝。後醍醐天皇に仕え大外記,勘…

レスパイトケア

知恵蔵
乳幼児や障害児・者、高齢者などを在宅でケアしている家族を癒やすため、一時的にケアを代替し、リフレッシュを図ってもらう家族支援サービス。施設…

レスパイトサービス

知恵蔵
乳幼児や障害児・者、高齢者などを在宅でケアしている家族を癒やすため、一時的にケアを代替し、リフレッシュを図ってもらう家族支援サービス。施設…

秋葉原無差別殺傷事件

知恵蔵
2008年6月8日、東京都千代田区の秋葉原電気街の交差点で通行人ら17人が無差別に殺傷された事件。静岡県裾野市の派遣会社員加藤智大被告(25)は、沼津…

長期勤続雇用

知恵蔵
企業が従業員の入社から定年までの長期間について雇用する制度。長期(勤続)雇用慣行という表現の方が妥当。終身雇用は使用者と従業員間の暗黙の了解…

金森【かねがもり】

百科事典マイペディア
滋賀県守山市の地名。室町〜戦国期には近江における一向宗(浄土真宗)の一大拠点で,金森惣道場を核に寺内町が形成されていた。1465年山門の攻撃で…

原田種直

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 平安末期の武将。岩戸少卿・大蔵大夫と称す。父は大蔵種平。妻は平頼盛の娘という。筑前国(福岡県)の所領3700町と伝えるが定かでな…

セラード cerrado

改訂新版 世界大百科事典
おもに幹の曲がったまばらな灌木とイネ科草本から成る植生で,ブラジル中央の熱帯草原(サバンナ)気候から温暖湿潤気候の地域にまで広がり,その面…

松石安治

朝日日本歴史人物事典
没年:大正4.5.25(1915) 生年:安政6.5.21(1859.6.21) 明治期の陸軍軍人。福岡県の松石兵蔵の4男。明治16(1883)年陸軍士官学校,23年陸軍大学校を卒業…

安達盛宗

朝日日本歴史人物事典
没年:弘安8(1285) 生年:生年不詳 鎌倉中期の武将。父は泰盛。越前前司。文永9(1272)年以降,泰盛が肥後国守護であったときの同国守護代。『蒙古襲来…

板倉重昌

朝日日本歴史人物事典
没年:寛永15.1.1(1638.2.14) 生年:天正16(1588) 江戸前期,徳川家康の近習出頭人,三河国深溝藩(愛知県幸田町)藩主。板倉勝重の3男で,母は栗生永勝の…

国際連盟脱退 こくさいれんめいだったい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1933年の日本の国際連盟脱退のこと。国際連盟創立以来の原加盟,常任理事国として重きを占めてきた日本は,満州事変を契機にその地位が一転し,事件…

双城摠管府 そうじょうそうかんふ Ssangsǒng ch'onggwanbu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
朝鮮,高麗時代に侵入したモンゴル軍が設けた辺境統治のかいらい政権。高麗の高宗 45 (1258) に憲宗 (モンケ) 派遣のモンゴル軍が和州 (現在の咸鏡道…

アリアス・デ・アビラ Arias de Avila, Pedro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1440? セゴビア[没]1531.3.6. ニカラグア,レオンスペインの軍人,植民地行政官。通称ペドラリアス。 1511年頃までグラナダや北アフリカのベル…

大友宗麟 おおともそうりん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]享禄3(1530).5.4? 府内[没]天正15(1587).5.23. 津久見戦国大名。義鑑の子。幼名は塩法師丸。天文9 (1540) 年2月3日元服。足利義晴の1字をもらっ…

丁汝昌 ていじょしょう (1836―1895)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、清(しん)末の海軍提督。字(あざな)は禹廷(うてい)。安徽(あんき)省廬江(ろこう)県の人。長江水師の出身で捻(ねん)軍の鎮圧に参加し参将になる…

アンドロメダ星雲 あんどろめだせいうん Туманность Андромеды/Tumannost' Andromedï

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連のSF作家エフレーモフのユートピアSF。1957年作。西暦3000年代の地球の未来社会と星間飛行を、マルクス主義に基づいて描く。この時代、地球は統…

隠田(おんでん) おんでん

日本大百科全書(ニッポニカ)
「かくしだ」ともいい、隠地(おんち)、隠没田(おんぼつでん)、院田(いんでん)、忍田(しのびた)などともいう。畑の場合は隠畑(かくしばた)という。農…

ブーベ ぶーべ Joachim Bouvet (1656―1730)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス生まれのイエズス会士。漢名は白晋(はくしん)、白進。ルイ14世派遣の宣教師団の一人として1688年北京(ペキン)に入り、以後布教にあたるとと…

井上 三郎 イノウエ サブロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(侯爵) 生年月日明治20年2月6日 出生地東京 出身地山口県 学歴陸士(第18期)〔明治38年〕卒 陸大〔大正5年〕卒 経歴陸軍大将・桂太郎の…