石井=ランシング協定 いしい=ランシングきょうてい Lansing-Ishii Agreement
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1917年 11月2日ワシントン D.C.で石井菊次郎特使と R.ランシング国務長官との間にかわされた「中国に関する日米交換公文」のことで,両者の名前を取…
アール・エフ・エム分析【RFM】
- 流通用語辞典
- データベースを使ったターゲット・マーケティングで、顧客の過去の購買履歴を分析する手法。RはRecencyでもっとも最近購入された年月日であり、FはFr…
アレニウスの式 (アレニウスのしき) Arrhenius' equation
- 改訂新版 世界大百科事典
- 化学反応の速度は一般に温度によってかなり大きく変化し,速度定数kと絶対温度Tとの間に近似的に次の関係式が成り立つ。 k=A exp(-Ea/RT)ここで…
アムリッツァルの虐殺 (アムリッツァルのぎゃくさつ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 第1次大戦後発令された治安維持法(ローラット法)への抗議の声に沸き立つインドでおこったイギリス軍隊による大量住民虐殺。1919年4月13日,パンジ…
リオアビセオこくりつこうえん【リオ-アビセオ国立公園】
- 世界遺産詳解
- 1990年に登録、1992年に登録内容が変更されたペルーの世界遺産(複合遺産)で、同国中西部のアンデス山脈やアマゾンの熱帯雨林に囲まれた国立公園。…
原子力規制委員会 げんしりょくきせいいいんかい Nuclear Regulatory Commission; NRC
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国内における核物質の民生利用を監督する独立の規制機関。ジェラルド・R.フォード政権下の 1974年,アメリカ原子力委員会 AECが二分され…
ニクソン=チュー会談 ニクソン=チューかいだん Nixon-Thieu talks
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1969年6月8日アメリカの R.ニクソン大統領とベトナム共和国 (南ベトナム) のグエン・バン・チュー大統領が行なった会談。ミッドウェー会談とも呼ばれ…
ステッセル Stessel', Anatolii Mikhailovich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1848.7.10.[没]1915ロシアの軍人,将軍。露土戦争 (1877~78) に大尉で従軍,1899年少将に昇進。 1900年中国に派遣され義和団事変に対する国際干…
ブライト Bright, John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1811.11.16. ランカシャー,ロッチデール[没]1889.3.27. ランカシャー,ロッチデールイギリスの政治家。ロッチデールの綿工業家,クェーカー教徒…
ディーゼル機関 ディーゼルきかん diesel engine
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1897年ドイツの技術者 R.ディーゼルが発明した,圧縮着火による往復動内燃機関。圧縮点火機関ともいう。シリンダには空気だけが吸入されるが,圧縮比…
ダンカン Duncan, Isadora
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1877.5.26. サンフランシスコ[没]1927.9.14. ニースアメリカの舞踊家。本名 Angela Duncan。モダン・ダンスの祖といわれる。バレエを学んだが,…
質量保存の法則 しつりょうほぞんのほうそく law of conservation of mass
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 化学の基本法則の1つ。化学反応の前後において,化学反応にあずかる物質の総質量は反応の前後において不変であるという法則。 1774年 A. L.ラボアジ…
モルゲンシュテルン(Christian Morgenstern) もるげんしゅてるん Christian Morgenstern (1871―1914)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの詩人。画家の子としてミュンヘンに生まれる。1894年ころから物書きを本職とし、寄席(よせ)の台本なども書いたが、結核のためしばしば療養所…
資本の限界効率 しほんのげんかいこうりつ marginal efficiency of capital
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 投資を1単位増やしたとき、それから発生すると予想される予想収益率をいう。投資の限界効率ともよばれる。たとえば機械に投資したとき、その機械の耐…
ナッシュ(John Nash) なっしゅ John Nash (1752―1835)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの建築家。ロンドンに生まれる。R・テーラーの下で修業を積んだのち、建築家として独立したが、1783年に破産し、ウェールズに退いた。しかし…
ロスコー Roscoe, Sir Henry Enfield
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1833.1.7. ロンドン[没]1915.12.19. ロンドンイギリスの化学者。ロンドンで T.グレアム,A.ウィリアムソンに,またハイデルベルク大学で R.ブン…
都市人類学 としじんるいがく urban anthropology
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 第2次世界大戦後,新しい国民国家の形成や工業化,都市化などの現象を背景に成立した,文化人類学の一分野。 1920年代のリンド夫妻,40年代の L.ウォ…
デービッド リー David Morris Lee
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書物理学者 コーネル大学教授国籍米国生年月日1931年1月20日出生地ニューヨーク州ライ専門低温物理学学歴ハーバード大学(物理学)〔1952年〕…
デレク トラックス Derek Trucks
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ロック・ギタリスト国籍米国生年月日1979年出生地フロリダ州グループ名グループ名=テデスキ・トラックス・バンド〈Tedeschi Trucks Band〉…
デボラ ポラスキ Deborah Polaski
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ソプラノ歌手国籍米国生年月日1949年出生地ウィスコンシン州経歴1975年西ドイツ・ゲルゼンキルヘンでの「さまよえるオランダ人」のゼンタ…
ケトース けとーす ketose
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ケトン基をもつ単糖の総称。単糖としての諸性質のうち、アルドースと異なる点は酸化のされ方で、次亜ヨウ素酸塩では酸化されないが、強く酸化すると…
アシャンティ Ashanti
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書R&B歌手国籍米国生年月日1980年10月13日出生地ニューヨーク本名ダグラス,アシャンティ〈Douglas,Ashanti S.〉経歴6歳でゴスペルを歌い始め…
アルベルト ゼッダ Alberto Zedda
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書指揮者国籍イタリア生年月日1928年1月2日出生地ミラノ学歴ヴェルディ音楽院卒経歴ミラノのヴェルディ音楽院で、オルガンをアルチェオ・ガ…
マロリー(George Herbert Leigh Mallory) まろりー George Herbert Leigh Mallory (1886―1924)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの登山家。チェシャー州で牧師の家庭に生まれる。ケンブリッジ大学を出てパブリックスクールの教師となる。学生時代にR・L・G・アービングか…
ウェルスバハ Freiherr von Welsbach 生没年:1858-1929
- 改訂新版 世界大百科事典
- オーストリアの化学者。ウェルスバハ男爵のことで,本名はアウアーCarl Auer。ウィーンに生まれ,この地の工科大学を卒業。1880-82年ハイデルベルク…
デベネデッティ でべねでってぃ Giacomo Debenedetti (1901―1967)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリアの文学者。ビエッラに生まれる。トリノ大学卒業。ファシズム政権下ではP・ゴベッティを核とする知識人グループに加わり、反体制的姿勢を貫い…
ヨース よーす Kurt Jooss (1901―1979)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの舞踊家、振付者。ワッセラルフィンゲンに生まれる。R・ラバンに舞踊を学び、1924年S・レーダーと新舞踊劇場(ノイエ・タンツ・ビユーネ)を…
マスプラット ますぷらっと James Muspratt (1793―1886)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの化学工業家。ダブリンの生まれ。スペイン独立戦争(半島戦争)に参加したのち、1814年ダブリンに戻り、友人の化学者ケーンJohn R. Kane(1…
補足的親子関係 ほそくてきおやこかんけい complementary filiation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 単系出自体系を持つ社会における,出自のラインを補足するような親子関係の紐帯 (ちゅうたい) のこと。アフリカのタレンシ族の研究で知られる M.フォ…
トランスジェニックアニマル transgenic animal
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 遺伝子導入動物ともいう。ヒトや他の動物の遺伝子 DNA (→デオキシリボ核酸 ) を体内に組込まれ,その遺伝子が機能を現している動物。マウスが多く,…
散乱振幅 さんらんしんぷく scattering amplitude
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 波動が障害物に出会って散乱されるとき,その結果としてできる散乱波の振幅。量子力学的な粒子の散乱では,ある入射粒子が標的によって散乱される場…
幼稚園 ようちえん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 満3歳から小学校入学までの幼児の教育を行う教育機関。学校教育法 77条によれば「幼児を保育し,適当な環境を与えて,その心身の発達を助長すること…
ベーン Vane, Sir Henry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1613.5.26. エセックス[没]1662.6.14. ロンドンイギリスの政治家。同名の H.ベーンの長男。清教徒で,1635年ニューイングランドに渡り,37年帰国…
ベラール Bérard, Christian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1902. パリ[没]1949. パリフランスの画家,舞台装置家。パリのアカデミー・ランソンで学んだ。 1925年頃から画壇にデビュー。人間を忘れた現代絵…
マリオット Mariotte, Edme
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1620頃.ディジョン[没]1684.5.12. パリフランスの自然学者,物理学者。サン・マルタンスー・ボーヌの副修道院長。フランス王立科学アカデミー創…
バザン Bazin, Hervé
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1911.4.17. アンジェ[没]1996.2.17. アンジェフランスの作家。本名 Jean-Pierre Hervé-Bazin。大叔父に R.バザンをもつ。祖母の手で育てられ,反…
交響詩 こうきょうし symphonic poem
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 標題付き管弦楽曲の一種。 19世紀なかばリストが使いはじめた呼称。狭義には1楽章形式のものをさし,多楽章のものは標題交響曲として区別される。リ…
フィンランド化 フィンランドか Finlandization
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フィンランドの国際的地位をソ連に従属的であるとみなして,他の諸国の戒めにしようとする概念。この言葉を政治の世界に持込んだのは西ドイツの政治…
スタナップ Stanhope, James, 1st Earl Stanhope
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1673. パリ[没]1721.2.5. ロンドンイギリスの軍人,政治家。 1695年フランドルで志願兵として従軍。スペイン継承戦争でピーターバラ (伯)の次席…
寡頭支配の鉄則 かとうしはいのてっそく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- R.ミヘルスは民主主義が実現するとするならば,民主主義を主張する進歩的政党の内部において実現しているはずであると考え,ドイツやイタリアの社会…
じゅん‐じょ【順序】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 一定の規準による並び方。定められた規準によって並べられた前後、左右、上下などの関係。また、物事を行なう手順。仕事のだんどり。順…
沈降電位 チンコウデンイ sedimentation potential
- 化学辞典 第2版
- 泳動電位ともいう.荷電した微小粒子が,溶液中で重力あるいは遠心力の場で移動するとき,移動方向に発生する電位差をいう.また,この現象をドルン…
酸塩化物 サンエンカブツ acid chloride
- 化学辞典 第2版
- 塩化アシルともいう.カルボン酸のカルボキシル基に含まれるヒドロキシ基を,塩素で置換した化合物.炭化水素基をRで表せば,一般式はRCOClとなる.…
電子受容体 デンシジュヨウタイ electron acceptor
- 化学辞典 第2版
- R.S. Mullikenの理論では,分子間化合物の形成に際しては,電子を供与する分子と電子を受けとる分子との間の電子移動が重要な因子であり,前者の分子…
ホンダ オデッセイ
- 日本の自動車技術240選
- 「家族や仲間たちとともに、楽しく移動できるクルマ」を具現化するために、まず大勢がゆったりと乗れることを前提とし、機能性や快適性を座席によっ…
視線速度 (しせんそくど) radial velocity
- 改訂新版 世界大百科事典
- 天体の運動速度の視線方向(観測者と天体を結ぶ直線方向)成分をいい,遠ざかる場合を正,近づく場合は負で表す。天体を分光観測して,波長λのスペク…
カーンの定理 かーんのていり Kahn's theorem
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 不完全競争理論の重要な定理で、不完全競争のもとで産業均衡(完全均衡)が達成されるための条件を示すもの。その条件は、(1)個別企業の利潤最大の条…
代替財・補完財 だいたいざいほかんざい competitive goods, complementary goods
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- コーヒーと紅茶、ビールとウイスキーなどのように、同じ用途に用いられる財の関係を「代替財」または「競争財」という。これに対して、コーヒーと砂…
ビル ラズウェル Bill Laswell
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ミュージシャン国籍米国生年月日1955年2月12日出生地イリノイ州シカゴグループ名グループ名=マテリアル〈Material〉経歴11歳でベースを始…
体位変換試験:起立血圧試験(自律神経系の機能検査法)
- 内科学 第10版
- (1)体位変換試験:起立血圧試験(head-up tilt test:tilt-up test,Schellong test) 起立性低血圧があるかどうかをみる試験で,体位変換によ…