「銀」の検索結果

10,000件以上


ペンデット Pendet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,バリ島の神事舞踊。ベンデットは「捧げる」という意味。本来は,寺院の本殿前で神々に奉納される舞踊で,右手に香や供物,聖水を持っ…

ジョン ゴールズワージー John Galsworthy

20世紀西洋人名事典
1867 - 1933.1.31 英国の小説家,劇作家。 ロンドン・ペンクラブ初代会長。 キングストン・アポン・テムズ(サリー州)生まれ。 別名ジョン・シンジョ…

番浦 省吾 バンウラ ショウゴ

20世紀日本人名事典
昭和期の漆芸家 日展参事。 生年明治34(1901)年2月24日 没年昭和57(1982)年10月15日 出生地石川県七尾市 学歴〔年〕七尾中 主な受賞名〔年〕日本芸…

招き猫 まねきねこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
猫が前足をあげて人を招くような形につくった縁起物玩具(がんぐ)。江戸時代、天明(てんめい)年間(1781~89)江戸・両国に「金猫銀猫」という売色店…

サットンフーの墳墓 サットンフーのふんぼ Grave of Sutton Hoo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1939年に発掘された,イギリス,サフォークのサットンフーにある初期アングロ・サクソン王侯の墓。エーセリアー王 (?~654) の墳墓ともいわれる。装…

一分金 いちぶきん

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸時代、小判(こばん)1両の4分の1に相当させた長方形の金貨。一分小判、小粒(こつぶ)、単に一分ともよばれる。小判の通用を補助する目的で発行され…

シャーマン Sherman, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1823.5.10. オハイオ,ランカスター[没]1900.10.22. ワシントンD.C.アメリカの政治家。南北戦争に活躍した北軍の将軍。 W.シャーマンの弟。初め…

しみ【衣魚・紙魚・蠧魚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 体形を魚に見立てて多く「魚」の字をあてる ) 総尾目シミ科に属する昆虫の総称。体長八~一〇ミリメートル。体は扁平で細長く、全体に…

そう‐ぎょ(サウ‥)【草魚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 コイ科の淡水魚。体長一メートルを超えるものもある。体は円筒形で、一見コイに似ているが、頭部の前端は円く、背びれが小さく、口ひげが…

ナトリウム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Natrium ) アルカリ金属の一つ。元素記号 Na 原子番号一一。原子量二二・九八九七七。銀白色の柔らかい金属。等軸晶系。天…

臭化カリウム シュウカカリウム potassium bromide

化学辞典 第2版
KBr(119.00).工業的には,水酸化カリウムの温水溶液に臭素を作用させ,蒸発乾固して木炭粉と熱し,生成する臭素酸カリウムを還元してつくる.無色の…

きん‐せん【金銭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 金で作られた円形方孔の銭貨。日本では天平宝字四年(七六〇)から発行された開基勝宝にはじまる。[初出の実例]「金銭文曰二開基勝宝一…

スクシンイミド スクシンイミド succinimide

化学辞典 第2版
2,5-pyrrolidinedione.C4H5NO2(99.09).コハク酸イミドともいう.コハク酸をアンモニア気流中で加熱するか,コハク酸ジアンモニウムを乾留すると得…

クロラール クロラール chloral

化学辞典 第2版
trichloroacetaldehyde.C2HCl3O(147.39).CCl3CHO.エチルアルコールの塩素化で生成するヘミアセタールCl3CCH(OH)OC2H5を加水分解して合成する.刺…

reden

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[レーデン] (redete; geredet)❶ [自]([英] talk) ⸨mit j3/ über j-et4〈von j-et3〉⸩ (人と/…について)話す, 語る, 論じる(mit …

speech /spíːtʃ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]話すこと,発言;話す能力,言語能力.freedom of speech言論の自由a manner of speech話しぶりSpeech is silver, silence is golden.((諺)…

今井村いまいむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡野迫川村今井村[現]野迫川村大字今井天(てん)ノ川の支流中原(なかはら)川北岸に立地。高野山と大峯山を結ぶ古道に沿う村。十二…

new loans

英和 用語・用例辞典
新規融資new loansの用例It’s pointed out that the ECB’s introduction of a negative deposit rate will increase the burden on commercial banks…

池尻村いけのしりむら

日本歴史地名大系
富山県:東礪波郡井口村池尻村[現]井口村池尻南に赤祖父(あかそぶ)山を望み、村の中央部を赤祖父川が西流する。北西は森清(もりきよ)村(現福…

東三原村ひがしみはらむら

日本歴史地名大系
岡山県:後月郡芳井町東三原村[現]芳井町東三原西三原村の北東にあり、北は高山市(こうやまいち)村(現川上郡川上町)と町並を接し、芋原(いも…

小杉山村こすぎやまむら

日本歴史地名大系
秋田県:仙北郡西仙北町小杉山村[現]西仙北町小杉山土買(どかい)川の流域に沿って展開している。南は神宮寺(じんぐうじ)村(現神岡町)、東は…

三川内村みかわうちむら

日本歴史地名大系
宮崎県:東臼杵郡北浦町三川内村[現]北浦町三川内古江(ふるえ)村の北、西流する小(お)川上流域に位置し、東は豊後国海部(あまべ)郡黒沢(く…

神岡鉱山 (かみおかこうざん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  沿革岐阜県吉城郡神岡町(現,飛驒市)にある鉛・亜鉛鉱山。飛驒片麻岩類中の石灰岩を交代したスカルン鉱床で,多数の不規則塊状の鉱体から…

根井川口番所跡ねいかわぐちばんしよあと

日本歴史地名大系
徳島県:小松島市中田村根井川口番所跡[現]小松島市中田町小松島湾に面した地に置かれた近世の番所。「蜂須賀治世記」には根井に置かれたとあり、…

馬立村うまたてむら

日本歴史地名大系
愛媛県:宇摩郡新宮村馬立村[現]新宮村馬立現新宮村の西部を占める山村。東は新宮村・上山(かみやま)村・新瀬川(しんせがわ)村に、南は立川(…

元魚町三丁目もとうおまちさんちようめ

日本歴史地名大系
鳥取県:鳥取市鳥取城下元魚町三丁目[現]鳥取市元魚町三―四丁目・二階町(にかいまち)四丁目・川端(かわばた)五丁目元魚町二丁目より北西に続く…

新道村しんどうむら

日本歴史地名大系
福井県:敦賀市新道村[現]敦賀市新道・新道野(しんどうの)麻生口(あそぐち)村の南、塩津(しおつ)道に沿う。敦賀へ三里、近江塩津(しおつ)…

白金 (はっきん) platinum

改訂新版 世界大百科事典
目次  性質  製法  用途  白金石綿  白金海綿platinum sponge  白金黒  コロイド白金colloidal platinum周期表第Ⅷ族,第6周期(重白金…

鉛 なまり lead

日本大百科全書(ニッポニカ)
周期表第14族に属し、炭素族元素の一つ。鉱石からの金属の抽出が容易であるため、もっとも古くから人類が使用した金属として、約5000年前のものと思…

佐斐神村さいのかみむら

日本歴史地名大系
鳥取県:境港市佐斐神村[現]境港市佐斐神町小篠津(こしのづ)村の南に位置し、南は大篠津(おおしのづ)村・葭津(よしづ)村(現米子市)に続く…

うち‐いり【内入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 家の中に入ること。家に戻ること。[初出の実例]「立帰る我軒、腰の鍵落とし隣の鉈(なた)借りて錠こじはなし、内入(ウチイリ)のさびしさ…

ナスティア リューキン Nastia Liukin 体操

最新 世界スポーツ人名事典
体操選手 北京五輪金メダリスト生年月日:1989年10月30日国籍:米国出生地:モスクワ別名等:本名=Anastasia Liukin学歴:南メソジスト大学経歴:父…

阿部 桂子 アベ ケイコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業地歌箏曲家(生田流) 本名阿部 とよ 旧名・旧姓井村 生年月日明治33年 3月3日 出生地愛知県 名古屋市 経歴3歳で松枝鶴翁に学び、その死後小松景…

ゆみ‐ぶぎょう(‥ブギャウ)【弓奉行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 鎌倉幕府の職名。正月、幕府の弓始め(的始め)の式を奉行するもの。御弓始奉行。御的奉行。② 戦国・江戸初期、武家の職名。弓衆(ゆみし…

まろ【円・丸】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙① 球状にかたまっているさま。また、円形のさま。まるいさま。まる。[初出の実例]「沈をまろにけづりたるぬきす・銀の…

ぶり【鰤】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 スズキ目アジ科の海産魚。全長一メートルくらいになる。体は細長い紡錘形。背方は暗青色、腹方は銀白色で体側に黄色の一縦帯が走る。日本…

モハメド ラシュワン Mohamed Ali Rashwan

現代外国人名録2016
職業・肩書柔道家 ロス五輪柔道男子無差別級銀メダリスト国籍エジプト出生地アレクサンドリア受賞ユネスコ・フェアプレー賞〔1984年〕経歴14歳で柔道…

スワン すわん Sir Joseph Wilson Swan (1828―1914)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの化学工業家、発明家。サンダーランドの生まれ。薬剤師の徒弟を経て、ニュー・カッスルで化学工場の経営に参加した。1863年炭素を用いた印…

バンクシア Australian honeysuckle Banksia

改訂新版 世界大百科事典
ヤマモガシ科バンクシア属の樹木で,約50種がオーストラリアにあり,1種がさらにニューギニアにまで分布する。常緑の低木または小高木,観賞用として…

北島見信 きたじまけんしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。江戸中期の人。その経歴は明らかでないが、『長崎年表』に、1745年(延享2)11月長崎奉行所の天文方となり毎年銀20枚を給すとある。ラテ…

凝結核 ぎょうけつかく condensation nucleus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
水蒸気が凝結して小さな水の粒(雲粒)となるとき,その核となる微粒子。この微粒子をエアロゾル aerosolという。大気中では気温が露点温度以下にな…

ユダ[イスカリオテ] Ioudas Iskariōtēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イエスの十二使徒の一人。教会の伝承によれば,イスカリオテのシモンの子。才能を買われてイエスと使徒たちの会計を担当していたが,銀 30枚を代償と…

アルカリ金属 アルカリきんぞく alkali metal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
周期表1族に属するリチウム,ナトリウム,カリウム,ルビジウム,セシウム,フランシウムの6元素の総称。いずれも希ガス型の1価の陽イオンとなる。イ…

長崎奉行 ながさきぶぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸幕府が長崎においた奉行。幕府遠国奉行の一つ。豊臣秀吉が長崎を直轄地として代官をおき,鍋島直茂,次いで寺沢広高を任じたが,そのあとをうけ…

日田金 ひだがね

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日田銀とも書く。江戸時代,豊後国の天領日田の高利貸業者。日田は水陸交通の要衝で,地方産業の中心でもあった。この経済的基盤を背景に収益が次第…

刈安村かりやすむら

日本歴史地名大系
富山県:魚津市刈安村[現]魚津市苅安村(かりやすむら)片貝(かたかい)川左岸の野方(のかた)とよばれる台地にあり、北は石垣新(いしがきしん…

沃化 ようか

日中辞典 第3版
〈化学〉碘化diǎnhuà.沃化亜鉛碘化锌diǎnhuàxīn.沃化亜鉛でんぷん紙碘化锌淀…

甌 16画

普及版 字通
[字音] オウ・ウ[字訓] かめ[説文解字] [字形] 形声声符は區(区)(く)。區に歐(欧)・嘔(おう)、嫗(う)の声がある。〔説文〕十二下に「小なり」と…

口米・口永 くちまいくちえい

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸時代における付加税。年貢納入の際、その減損を補うためにまえもって一定額の米を付加して納入させたのが口米であり、金納の場合にこれに付加し…

コナント こなんと Charles Arthur Conant (1861―1915)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの銀行論ならびに国際金融論の学者、実務家、ジャーナリスト。コナントの業績は大別して三つある。第一は、『近代発券銀行史』A History of …

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android