「外部接続」の検索結果

10,000件以上


鶴ヶ島(市) つるがしま

日本大百科全書(ニッポニカ)
埼玉県中央部にある市。1966年(昭和41)町制施行、1991年(平成3)市制施行。東武鉄道東上(とうじょう)線・越生(おごせ)線、国道407号が通じ、また…

配線 はいせん

日中辞典 第3版
配线pèixiàn,布线bùxiàn;[線をつなぐ]接线jiēxiàn;[線を架設する]架线j…

鉄道連絡船【てつどうれんらくせん】

百科事典マイペディア
海や河川湖沼の両岸の鉄道に接続して定期に運航する船。このうち車両渡船は車両甲板に線路を設け,陸上の線路と連結して船尾の開口から鉄道車両を積…

常磐自動車道 じょうばんじどうしゃどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都練馬区を起点に,埼玉県三郷市から千葉県,茨城県,福島県を経て宮城県仙台市にいたる高速道路。総延長 352km。三郷市,川口市を経て千葉県北…

避雷針 ひらいしん lightning rod

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
落雷から建造物を守り,火災,破損,人畜への傷害を防ぐための装置。突針部,避雷導線,接地電極の3部から成り,避雷針の設備が完全であれば雷による…

クロスバー交換機 くろすばーこうかんき

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動式電話に用いられる自動交換機の一種で、クロスバースイッチを使用したもの。電話加入数の増大、自動電話交換網の拡大に伴って電話網を効率的に…

***cual, [kwál]

小学館 西和中辞典 第2版
[代名] 〘関係〙▲定冠詞を伴って用いられ,先行詞の性数に一致する.⇒el ~, la ~, los ~es, las ~es, lo ~.▲他の関係詞と異なり,強勢語である…

フライング・スタート

知恵蔵
トラック競技で、スターターが出発合図のピストルを鳴らす前に飛び出してしまうか、スタートの準備として体を動かしてしまうこと。2003年からは各レ…

で‐は[連語]

デジタル大辞泉
[連語]《断定の助動詞「だ」の連用形+係助詞「は」》判断の前提を表す。…であるとすれば。…だと。「雨では中止になる」「彼ではだれも承知しない…

WIDEプロジェクト ワイドプロジェクト

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本のインターネット発足・普及のきっかけとなった研究プロジェクト。WIDEは Widely Integrated Distributed Environmentの略称。1984年慶應義塾大…

開放体系 かいほうたいけい open system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) マクロ経済学において,国家間の国際取引を明示的に分析の対象に入れ,為替レートや国際収支の決定を扱う場合の経済体系をいう。封鎖体系に対す…

熊取〔町〕 くまとり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大阪府南西部,泉南丘陵西部の町。 1951年町制。見出川と佐野川沿いの小沖積地を除き,町域の大部分が標高 50~150mほどの丘陵地。古代から開発され…

バーミンガム運河 (バーミンガムうんが) Birmingham Canal Navigations

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,イングランド中部,ウェスト・ミッドランズ州のバーミンガム周辺にある運河の総称で,イギリスの内陸水路網の中心的位置を占める。総延長…

determinare

伊和中辞典 2版
[他][io detèrmino]〔英 determine〕 1 (限界などを)定める, 限定する;(語や考えを)明確にする, 定義する ~ i confini di uno Stato|一国の…

すいてい 推定

小学館 和伊中辞典 2版
stima(女),valutazione(女) ◇推定する 推定する すいていする stimare ql.co., valutare ql.co.;preṣu̱mere che+[接続法] ◇推定の 推定…

きてい 規定

小学館 和伊中辞典 2版
regolamento(男),norma(女) ◇規定する 規定する きていする (法律・法規などが主語)prescri̱vere;(定義する)definire;(決定する)determin…

em・pal・mar, [em.pal.már]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 つなぎ合わせる,連結する.empalmar la manguera a la boca de riego|ホースを消火栓につなぐ.2 〈考え・計画などを〉関連づける,結びつけ…

**en・co・men・dar, [eŋ.ko.men.dár]

小学館 西和中辞典 第2版
[8][他]1 ⸨a+人〈人〉に⸩ 託す,任せる;⸨que+接続法…するように⸩ 頼む(=encargar).Le encomiendo a usted mi hijo mientras estoy trabajando.…

filtering

英和 用語・用例辞典
(名)ろ過 浄化 除去 選別 接続規制 アクセス制限 有害情報の閲覧制限 フィルタリングfilteringの関連語句collaborative filtering協調フィルタリング…

地中送電 (ちちゅうそうでん) underground power transmission

改訂新版 世界大百科事典
地中に埋設した送電線で電力を送ること。架空送電線に対し地中送電線が使用されるのは,安全,地域環境との調和,経済性などの面から総合的に優れて…

***don・de, [don.de;đon.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[副] 〘関係〙1 〘場所を表す名詞(句)・副詞(句)を先行詞として〙(1) 〘制限用法〙 …する(ところの)(場所).Es una ciudad donde abundan lo…

MHD発電 (エムエッチディーはつでん) magnetohydrodinamic generation of electricity

改訂新版 世界大百科事典
電磁流体力学(略称MHD)を応用した発電の方式で,電磁流体発電ともいう。導電性を有する燃焼ガスを磁界を横切って流し,そこから電気を取り出す発電…

句 く phrase

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
文法用語。言語単位の一つで,一般に,2つ以上の単語や付属形式が連結され,あるまとまった概念を表わし,そのままあるいは複合して文を構成するもの…

キルヒホフの法則【キルヒホフのほうそく】

百科事典マイペディア
(1)定常電流に関するもの。1.回路の接続点に流入または流出する電流の強さの代数和は0である。2.回路内に任意の閉回路を考えるとき,各導線の抵…

データ通信 (データつうしん) data communication

改訂新版 世界大百科事典
目次  データ専用回線  データ交換回線  広義のデータ通信  データ通信システムの構成  データ通信制度電話のような人間と人間との声によ…

雑音 (ざつおん) noise

改訂新版 世界大百科事典
ノイズともいう。必要な信号波に混入して,その正常な受信または処理を妨げる好ましくないじょう乱波のことをいう。音の中に含まれているじょう乱成…

計算 けいさん

日本大百科全書(ニッポニカ)
数や式などについて、それらの和、差、積、商(ときには「商」と「余り」)、平方、平方根などを求める手順のこと。これは、与えられた記号列(数字…

こし‐まき【腰巻(き)】

デジタル大辞泉
1 女性が和装するとき、下着として腰から脚にかけて、じかに肌にまとう布。ゆもじ。おこし。2 中世以降、武家の女性や宮中の下仕えの女官が、夏に…

VDSL

パソコンで困ったときに開く本
ADSLの技術の応用であるxDSL技術の一種で、頭のVは「Very high-bit-rate(超高速)」の略です。ADSLに比べ、通信線の長さを屋内などの非常に短い距離に…

中高一貫教育

知恵蔵
中学校と高校の教育を、6年間一体的に行うもの。1998年6月の学校教育法等の一部改正により制度化され、99年度からスタートした。実施形態としては、1…

東関東自動車道 ひがしかんとうじどうしゃどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都を起点に,千葉県館山市と茨城県水戸市を結ぶ高速道路。予定路線延長 235km。館山線は千葉市の宮野木から木更津市を経て館山を結ぶ。水戸線は…

京浜道路 けいひんどうろ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都と神奈川県横浜市を結ぶ第一京浜道路,第二京浜道路,第三京浜道路の総称。第一京浜道路は国道15号線の一部で京浜国道とも呼ばれ,六郷橋で多…

そも‐そも【抑】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 接続詞 〙 ( 「そも」を重ねて強くいう語。もと主として漢文訓読また漢文訓読調の文章に用いられた ) 改めて事柄を説き起こすことを示す。…

ロータリー掘り ロータリーぼり rotary drilling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ビットを先端につけた掘り管を,ロータリーテーブルで回転させて坑井を掘削する方法。掘り管の下端,すなわちビットの直上にはドリルカラーと称する…

か‐しら‐・ぬ

精選版 日本国語大辞典
〘 連語 〙 ( 疑問の係助詞「か」に「知らぬ」が付いたもの ) 文末について、疑いや問いかけの意を表わす。…だろうか。かしらん。かしら。[初出の実…

ねば‐なら・ぬ

精選版 日本国語大辞典
〘 連語 〙 ( 打消の助動詞「ず」の已然形に接続助詞「ば」の付いた「ねば」に、動詞「なる」の打消「ならぬ」が付いたもの ) なすべき当然のこと、…

て‐こそ

精選版 日本国語大辞典
( 接続助詞「て」に係助詞「こそ」の付いたもの )① 文中にあって、「て」の受ける用言と下の用言との関係を強める。[初出の実例]「をしと思ふ人やと…

しかる‐を

精選版 日本国語大辞典
〘 接続詞 〙 先行の事柄に対し、後続の事柄が反対・対立の関係にあることを示す。ところが。しかし。しかるに。[初出の実例]「我国はもとより神をの…

尾ノ岳 おのだけ

日本大百科全書(ニッポニカ)
熊本県北部、大分県との境にある山。熊本県阿蘇市(あそし)と、大分県日田市(ひたし)との境にあたる。標高1041メートル。阿蘇溶岩類より古い筑紫(つく…

évery・whère

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[副]1 どこでも,いたる所に;どの部分も.everywhere in Kyoto京都ではどこでもMy dog goes everywhere with me.私の犬はどこにでも私についてくる2…

re・gard・less /riɡάːrdlis, -ləs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〔叙述〕〈人などが〉(…に)関心のない≪of≫.regardless of AAにかかわらず[関係なく].regardless of nationality国籍を問わず━━[副]1 〔通…

田小屋村たごやむら

日本歴史地名大系
新潟県:北魚沼郡入広瀬村田小屋村[現]入広瀬村田小屋守門(すもん)岳(一五三七・六メートル)の南西の支峰藤平(ふじびら)山(一〇二七・五メ…

磐越自動車道【ばんえつじどうしゃどう】

百科事典マイペディア
福島県いわき市から郡山市,会津若松市などを経て新潟県新潟市へ至る高速自動車国道で,総延長約213km。いわきJCTで常磐自動車道と,郡山JCTで東北自…

そも‐そも【▽抑】

デジタル大辞泉
[名]《接続詞「そもそも」が文頭に置かれるところから》最初。発端。副詞的にも用いる。「この話には抑から反対だった」「目的が抑違う」[接]改…

仮名法語 かなほうご

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
かな,またはかなに漢字を交えて,主として民衆に向って仏教の教えを説いた言葉。日本では仏教伝来以来,学習用,儀礼用に漢文の経典が多く用いられ…

関越自動車道 かんえつじどうしゃどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都と新潟県を結ぶ高速道路。東京都三鷹市を起点に,埼玉県川越市,群馬県前橋市を経て新潟県長岡市を結び,北陸自動車道経由で新潟市にいたる新…

したがっ‐て【従て・随て】

精選版 日本国語大辞典
〘 接続詞 〙 ( 動詞「したがう(従)」の連用形に助詞「て」の付いてできた語 ) 先行の事柄の当然の結果として、後続の事柄が起こることを示す。そ…

バーチャル‐オフィス(virtual office)

デジタル大辞泉
1 事務所を所有・賃借することなく事業を行えるように、住所・電話・郵便などに関して事務所に必要な機能を提供する業態。また、そのサービスを利用…

TriFlex

ASCII.jpデジタル用語辞典
Compaqが自社製PCのために開発したバスアーキテクチャー。メインメモリーとCPU、およびI/O間のデータ転送を高速化することに主眼が置かれている。マ…

内郷 うちごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
福島県南東部、いわき市の一地区。旧内郷市。市の中心平(たいら)地区に連なり、明治以降、常磐炭田(じょうばんたんでん)の主要地域として発展したが…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android