熱の仕事当量【ねつのしごととうりょう】
- 百科事典マイペディア
- 熱量1calに相当する力学的仕事の量。1カロリー(15度カロリー)につき4.1855J。ジュールがおもりの降下により水中で羽根車を回し,水の温度上昇から…
雫石川しずくいしがわ
- 日本歴史地名大系
- 岩手県:岩手郡雫石川秋田県・岩手県境に位置する横(よこ)岳(一五八三メートル)に源を発する。岩手山から駒(こま)ヶ岳にかけて広がる奥羽山脈…
いちようぴっちはね【一様ピッチ羽根】
- 改訂新版 世界大百科事典
平倉村ひらくらむら
- 日本歴史地名大系
- 岩手県:遠野市平倉村[現]遠野市上郷町平倉(かみごうちようひらくら)早瀬(はやせ)川中流域に位置し、東は大寺(おおてら)村、北は板沢(いた…
chiòma
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 ⸨文⸩⸨総称的⸩髪の毛, (主に長い)頭髪. [同]capello 2 (馬などの)たてがみ. 3 ⸨総称的⸩木の葉, 葉の茂み;〘植〙蔟葉(ぞくよう). 4 〘…
千鳥ヶ淵 ちどりがふち
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東京都千代田区北西部,皇居内堀の一部。田安門と半蔵門の間をいう。名の由来は,堀がチドリの羽根を広げた形に似ていることによる。周辺にはサクラ…
篠隈村しのくまむら
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:朝倉郡夜須町篠隈村[現]夜須町篠隈東小田(ひがしおだ)村の東、曾根田(そねだ)川中流域にある。四隈・四熊とも書いた(正保郷帳・「続…
電磁ポンプ でんじポンプ electromagnetic pump
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 電流と磁場の相互作用によって,流体の圧力を高めるポンプ。冷却材に液体金属を用いる原子炉の循環ポンプとして使用されている。弁やタービン羽根な…
コンクリート‐ミキサー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] concrete mixer ) セメント、水、砂利、砂などの結合材と骨材を動力で回転する羽根車で練り混ぜ、コンクリートにする機械。[初…
逆立てる さかだてる
- 日中辞典 第3版
- 倒立dàolì,倒竖dàoshù.髪の毛を逆立てて怒る|怒发冲冠nùfà-chōngguān成語…
攪拌 かくはん agitation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- かきまぜること。昔から料理などでよく行なった簡単な作業であるが,最近は化学工学の進歩とともに,単位操作として重要な意味をもってきた。目的は…
中村原なかむらはら
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:小田原市中村原[現]小田原市中村原東を中村川、西を塔台(とうだい)川が流れ、南・西は羽根尾(はねお)村、北は小船(おぶね)村、東…
猪子村いのこむら
- 日本歴史地名大系
- 山形県:東田川郡三川町猪子村[現]三川町猪子赤(あか)川左岸の自然堤防上に位置し、南は天神堂(てんじんどう)村、北は成田新田(なりたしんで…
プロピオン菌 ぷろぴおんきん propionic bacteria
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 糖質や有機酸からプロピオン酸を生成する細菌。スイスチーズから初めて分離されたもので、このチーズの熟成とかかわりをもっている。プロピオニバク…
圧縮機 (あっしゅくき) compressor
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 圧縮機の性能 圧縮機の種類コンプレッサーともいう。外部より取り入れた気体に仕事(機械的エネルギー)を加え,気体のもつ力学的エネル…
下大久保村しもおおくぼむら
- 日本歴史地名大系
- 埼玉県:浦和市下大久保村[現]浦和市下大久保上大久保村の西、荒川の自然堤防地帯に位置する。中央を鴨(かも)川が貫流する。西は荒川を挟んで入…
アスマン
- 百科事典マイペディア
- ドイツの気象学者。マクデブルクの生れ。1905年リンデンベルク高層気象台初代台長。テスラン・ド・ボールと独立に成層圏を発見。アスマンの考案した…
タービン
- 百科事典マイペディア
- 数枚ないし数十枚の羽根をもつ車に流体を吹きつけて回転させ,流体のもつエネルギーを有用な機械的動力(回転運動)に変換する機械の総称。作動流体…
一毛不拔 yī máo bù bá
- 中日辞典 第3版
- <成>髪1本抜くのさえ惜しむ;<喩>ひどくけちである.他是个铁公鸡tiěgōngjī,~/彼…
vane /véin/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 風見(weather vane)2 (風車・タービン・ヘリコプター・推進器などの)翼板,羽根(wind vane).3 《鳥類》羽弁(web).4 《海事・測量》…
チロリアン‐ハット
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] Tirolean hat ) つばが狭く、山の部分とつばの境に紐を巻き、羽根飾りのついたフェルト帽。アルプス山脈チロル地方に始まり、登…
は‐ご【羽子】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「ご」は接尾語 ) 子どもの遊び道具の一つ。むくろじの核に穴をあけ、鳥の小羽根を数枚さしこんだもの。羽子板でこれをついて遊ぶ。は…
河内村かわちむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:佐渡郡畑野町河内村[現]畑野町飯持(いいもち)小倉(おぐら)川が国仲(くになか)平野に流れ出る出口にあり、川の両岸沿いに南北に延び…
檜垣 正義 ヒガキ マサヨシ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の政治家,実業家 高知県議;「土陽新聞」理事。 生年文久1年11月(1861年) 没年大正13(1924)年7月4日 出生地土佐国安芸郡羽根村(高知県…
crest /krést/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 (鳥などの)とさか,冠毛;(トカゲなどの)背の突起;(馬などの)首筋,たてがみ.2 〔通例the ~〕(山の)頂上,尾根;波頭≪of≫;《解…
アップダイク
- 百科事典マイペディア
- 米国の小説家,詩人。洗練された文体で高く評価されている。小説《走れ,うさぎ》(1960年)で声価を確立。同作品からほぼ10年ごとに発表されている…
ピーコックチェア【peacock chair】
- 家とインテリアの用語がわかる辞典
- デンマークの家具デザイナー、ハンス・J・ヴェグナーが1947年にデザインした椅子(いす)。伝統的なウィンザーチェアをアレンジしたハイバックチェアで…
島村俊広 (しまむら-としひろ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1912-1991 昭和時代の囲碁棋士。明治45年4月18日生まれ。大正14年三宅一夫7段に入門。昭和30年から2期連続で高川格本因坊に挑戦するが敗退。32年王…
オーストラリア抗原 おーすとらりあこうげん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- B型肝炎ウイルス(HBV)発見の端緒となったもの。1964年フィラデルフィアの癌(がん)研究所で、ヒト血清タンパクの免疫遺伝学的研究をしていたブラン…
毽球 jiànqiú
- 中日辞典 第3版
- [名]<体育・スポーツ>毽球(けんきゅう).▶バレーボールのような中央にネットのあるコートで,シャトルコック(羽根球)を蹴りあう競技.“…
福王寺村ふくおうじむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:中頸城郡板倉町福王寺村[現]板倉町福王寺村内を大熊(おおくま)川が北流し、北は国川(こくがわ)村に接する。正保国絵図に高九一石余と…
花園衝羽根空木 (ハナゾノツクバネウツギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。ハナツクバネウツギの別称
赤羽根稲荷神社
- 事典 日本の地域遺産
- (岩手県遠野市上郷町平倉41地割55)「遠野遺産」指定の地域遺産。天文年間(1532~1555)創建と伝えられる
羽川村はねがわむら
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:秋田市下浜地区羽川村[現]秋田市下浜羽川長浜(ながはま)村の南二七町。東と南北の三面を山に囲まれ、小流鮎(あゆ)川が村の中央を西流…
ディスポーザー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] disposer ) 歯のついた羽根車を電動機で回転させ、野菜屑などをこなごなに砕いて処理する装置。〔人の子にねぐらあり(1954)〕…
すいりょく‐はつでん【水力発電】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 水の位置エネルギーと運動エネルギーを利用して羽根車を回し、それに直結した発電機を駆動して電気エネルギーを得る発電方式。ダム式、水…
フレア
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] flare )① 衣服の、主に裾に向けて作られた、扇形の広がり。[初出の実例]「短いすそに、フレヤアがあった」(出典:舞姫(1950‐51…
回転ポンプ かいてんポンプ rotary pump
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 容積式ポンプの一種。ポンプ作用をする部分が回転運動をし,弁なしでその押しのけ作用により流体を押出す形式のポンプ。回転子には羽根型,歯車型な…
みんしゅか‐きねんとう〔ミンシユクワキネンタフ〕【民主化記念塔】
- デジタル大辞泉
- 《Democracy Monument》タイの首都バンコクの中心部にある塔。ラチャダムヌンクラン通りとディンソー通りが交差する、ロータリー中央に位置する。シ…
水天宮〔東京都〕
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都中央区にある神社。1818年、久留米藩主有馬頼徳が、芝赤羽根橋の上屋敷内に久留米の水天宮から分霊を勧請したことが起源。1872年より現在地。…
はつ‐お(‥を)【端尾・極尾】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「万葉‐三四六八」の「山鳥の尾ろの波都乎(ハツヲ)に」の「はつを」を「端つ尾」の意に解したところから ) 鳥の尾の中でもっとも長い尾…
渥美サイクリングロード
- デジタル大辞泉プラス
- 愛知県、渥美半島の伊良湖岬を基点として三河湾国定公園・渥美半島県立自然公園を通り、豊橋市に至るサイクリングロード。自転車歩行者専用道と国道4…
浅野庄あさののしよう
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:一宮市浅野村浅野庄小野宮家領。浅野・千秋(ちあき)町浅野羽根(あさのはね)一帯か。「小右記」の寛仁三年(一〇一九)一二月九日条に「…
水無村みずなしむら
- 日本歴史地名大系
- 富山県:東礪波郡利賀村水無村[現]利賀村水無利賀川最上流の村で、同川沿いに南下してきた利賀道(羽根道)は、当地から飛越国境ののたの尾(お)…
硝化細菌 しょうかさいきん nitrifying bacteria
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 好気的にアンモニアを酸化して亜硝酸に、あるいは亜硝酸を酸化して硝酸にする土壌細菌をいう。前者は亜硝酸細菌またはアンモニア酸化細菌Nitrosomona…
ニホンコウジカビ にほんこうじかび [学] Aspergillus oryzae (Ahl.) Cohn
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 不完全菌類、モニリアキン目コウジカビ属に属するカビ。コウジキン(麹菌)とよんだ場合は本菌をさすことが多い。日本においては清酒、みりん、甘酒…
むくろ‐じ【無患子】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ムクロジ科の落葉高木。本州の中部・南部、四国、九州の山地に生える。高さ一五メートル以上になる。葉は羽状複葉で四~八対の小葉からな…
豊田堰とよだぜき
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:龍ケ崎市豊田村豊田堰小貝(こかい)川下流の用水堰で、利根・小貝両川の合流点から上流約四キロにある。寛文九年(一六六九)新利根川が閉…
はね【羽】 を=伸((の))ばす[=伸((の))す]
- 精選版 日本国語大辞典
- ① 勢力をふるう。はねを広げる。[初出の実例]「しかし、太夫様の引舟になり給ひては、其威勢にて、羽をのし給ふ也」(出典:浮世草子・好色訓蒙図彙(…
渥美半島【あつみはんとう】
- 百科事典マイペディア
- 愛知県南部,遠州灘と三河湾を分けて西方へのびる半島。古生層からなる蔵王,大山などの小山塊を取り巻き洪積台地が広がる。表浜(太平洋岸)は海食…