「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


レス・プリウァータ res privata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマ皇帝の私的財産。パトリモニウムと同じ内容をさすと思われるが,その区別や内容,起源についてはよくわかっていない。それを管理した役職名が…

ルプレヒト1世 ルプレヒトいっせい Ruprecht I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1352.5.5. ファルツ,アンベルク[没]1410.5.18. オッペンハイム神聖ローマ皇帝 (在位 1400~10) 。ウィッテルスバハ家の出身。 1398年ファルツ選…

ラクイラ L'Aquila

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア中部,アブルッツォ州の州都ならびにラクイラ県の県都。ローマ北東約 85km,アペニン山脈中,標高 720mの高地に位置する。 1240年頃神聖ロー…

カール(6世) かーる Karl Ⅵ (1685―1740)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ハプスブルク家のドイツ皇帝(神聖ローマ皇帝、在位1711~40)。スペイン継承戦争に際して王位の継承を求め、スペインで戦ったが、兄ヨーゼフ1世の死…

セルリオ せるりお Sebastiano Serlio (1475―1554ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの建築家、理論家。ボローニャに生まれる。初め画家として出発するが、1515年ローマに移りペルッツィに建築を学ぶ。1527年神聖ローマ皇帝に…

ジシュカ Jan Žižka 生没年:1370ころ-1424

改訂新版 世界大百科事典
南ボヘミアの小貴族で,〈盲目のジシュカ〉として知られる。フス派軍指導者で政治家。フス派の軍を率いて1420年プラハ近郊のビトコフVitkovで神聖ロ…

神聖ローマ帝国【しんせいローマていこく】

百科事典マイペディア
中世初期以降,ローマ帝国を継承するものとしてドイツ地域を領域とした帝国。ラテン語でSacrum Romanum Imperiumなどというが,名称は確定せず,実質…

回復勅令 かいふくちょくれい Restitutionsedikt ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツで三十年戦争中の1629年3月6日、神聖ローマ皇帝フェルディナント2世によって発布された勅令。1555年のアウクスブルクの和議は、1552年以前に行…

エラガバルス えらがばるす Elagabalus (204―222)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ローマ皇帝(在位218~222)。本名Varius Avitus Bassianus。ヘリオガバルスHelīogabalusともいう。皇帝としてはアウレリウス・アントニヌスMarc…

シアグリウス しあぐりうす Syagrius (430ころ―487)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ帝政末期のガリアの武人。西ローマ皇帝マヨリアヌス(在位457~461)の下でガリア軍司令官を務めたアエギディウスAegidius(?―464)の息子。…

デキウス Decius, Gaius Messius Quintus Trajanus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]201頃.パンノニア,ブダリア[没]251. ドブルジアローマ皇帝 (在位 249~251) 。その出身は明らかでないがおそらく元老院議員身分の出。 245年か…

ホノリウス Honorius, Flavius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]384.9.9.[没]423.8.15.西ローマ皇帝 (在位 393~423) 。テオドシウス1世の子。 395年父の死とともに帝国は分裂し西方の単独帝となったが,408年…

ステファン・バトールイ Stefan Batory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1533.9.27. トランシルバニア,ショムヨー[没]1586.12.12. グロドノポーランド王 (在位 1575~86) 。イシュトワーン・バートリとも呼ばれる。ハ…

サンピエトロ‐ひろば【サンピエトロ広場】

デジタル大辞泉
《Piazza San Pietro》バチカン市国のサンピエトロ大聖堂の前にある広場。長さ340メートル、幅240メートルの楕円形の広場で、17世紀のバロック様式を…

ロンバルディア‐じょう〔‐ジヤウ〕【ロンバルディア城】

デジタル大辞泉
《Castello di Lombardia》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市エンナにある城。13世紀に神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世(シチリア王フ…

ニカエア公会議【ニカエアこうかいぎ】

百科事典マイペディア
(1)325年ローマ皇帝コンスタンティヌス1世が小アジアのニカエアNicaea(ギリシア名ニカイア,現名イズニク)に召集した最初の公会議。アリウス派…

オリンピアゼウスしんでん【オリンピアゼウス神殿】

世界の観光地名がわかる事典
ギリシアの首都アテネ、アクロポリスの近くにあるゼウス神殿の遺跡。ハドリアヌスの門のすぐ後ろにある。神殿が完成したのはローマ皇帝ハドリアヌス…

偽イシドール文書(ぎイシドールもんじょ) Pseudo-Isidore Decretals

山川 世界史小辞典 改訂新版
9世紀中頃不詳の作者によって編纂された教令集。7世紀に実在した大司教イシドルスと5世紀のメルカトリウスの名をつけて呼ばれ,中世全般を通じて真実…

フォルモスス Formosus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]816頃. ローマ?[没]896.4.4. ローマローマ出身とされる第111代教皇(在位 891~896)。登位前はポルトの司教枢機卿(→カーディナル)として,ブ…

エッツェリーノ・ダ・ロマーノ Ezzelino da Romano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1194.4.25.[没]1259.10.1. クレモナ,ソンチーノ中世北イタリアのベロナ,ビチェンツァ,パドバを支配した貴族。 1226年ベロナのポデスタとなり…

サンタンジェロ城 さんたんじぇろじょう Castel Sant'Angelo

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ市内テベレ川右岸、バチカン市国の手前に建つ城。別名ハドリアヌス廟(びょう)。ローマ皇帝ハドリアヌスが彼自身とその後継者たちの墓として建…

ナヴォーナひろば【ナヴォーナ広場】

世界の観光地名がわかる事典
イタリアの首都ローマ市街にある広場。広場の周囲をバロック様式の建物が取り囲み、中央には世界の4つの大河(ナイル川、ガンジス川、ドナウ川、ラプ…

ブルータスお前もか

故事成語を知る辞典
親しい人に裏切られた際の嘆きを表すことば。 [使用例] 星氏の最期は一言もないので甚はなはだ淋さびしい。願わくは「ブルタス、汝もまた」というよ…

ブリタニア ぶりたにあ Britannia

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの古称。とくに古代ローマの州があったグレート・ブリテン島南部のローマ(ラテン語)名。「ブリトン人の国」の意味で、当時グレート・ブリ…

諸侯の利益のための協定 しょこうのりえきのためのきょうてい Statutum in favorem principum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世 (在位 1220~50) が,1232年にドイツの諸侯との間に結んだ協定。同皇帝が 20年に与えた特権状「教会諸侯との協約」と…

せいドムニウス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【聖ドムニウス大聖堂】

デジタル大辞泉
《Katedrala sv. Duje》クロアチア南部、アドリア海に面する都市スプリトにあるロマネスク様式の大聖堂。スプリト(古代都市サロナ)の守護聖人ドム…

エンナ(Enna)

デジタル大辞泉
イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市。同島中央部、標高1000メートル近い丘の上に位置する。古代ギリシャの植民都市ヘンナに起源する。1…

ワルテンベルク Wartenberg, Johann Kasimir von Kolbe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1634.2.6. ウェッテラウ[没]1712.7.4. フランクフルトアンデルオーデルドイツ,プロシアの政治家。ブランデンブルク選帝侯フリードリヒ3世 (初代…

テリアカ theriaca

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
解毒薬。 50~60年頃ローマ皇帝ネロの侍医アンドロマクスが発明したといわれ,当初は毒蛇咬傷の解毒薬で,約 70種の薬物からなる薬方であった。東洋…

コリント地峡 こりんとちきょう Ithmos Korinthou

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギリシア南部、ギリシア本土とペロポネソス半島とを結ぶ地峡。英語名Isthmus of Corinth。古代から交通の要衝で、紀元後67年にはローマ皇帝ネロも運…

カルケドン公会議 かるけどんこうかいぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
451年、小アジアのカルケドンChalcedonで開かれたキリスト教会の第4回公会議。東ローマ皇帝マルキアヌスによって招集された。とくに「カルケドン定式…

マルゲリータ・ディ・パルマ まるげりーたでぃぱるま Margherita di Parma (1522―1586)

日本大百科全書(ニッポニカ)
パルマ公妃、スペイン領ネーデルラントの摂政(せっしょう)。神聖ローマ皇帝カール5世(スペイン王カルロス1世)の庶子としてネーデルラントで生まれ…

ロンカリア立法 (ロンカリアりっぽう)

改訂新版 世界大百科事典
ドイツ皇帝フリードリヒ1世(バルバロッサ)が第2回イタリア遠征に際し,1158年のロンカリアの帝国議会で行った一連の立法。ここでフリードリヒは,…

ウァレンス Flavius Valens 生没年:328ころ-378

改訂新版 世界大百科事典
ローマ皇帝。在位364-378年。兄ウァレンティニアヌス1世により東の共治帝とされる。373年以降ペルシアとの戦争に従事,また375年にはフンの西進に圧…

反宗教改革 はんしゅうきょうかいかく Counter-Reformation

旺文社世界史事典 三訂版
16世紀の宗教改革に対抗して行われたカトリック教会の内部改革と反動の運動イタリアとスペインがその中心。カトリック内の自己改革運動はルターによ…

アテナゴラス Athenagoras

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2世紀後半のアテネの哲学者で,のちキリスト教に回心して護教家となる。ローマ皇帝マルクス・アウレリウスとその子コモドスにあてた護教論『キリスト…

カレル‐ばし【カレル橋】

デジタル大辞泉
《Karlův most》チェコの首都プラハ中心部、ブルタバ川に架かる橋。神聖ローマ皇帝カール4世(ボヘミア王カレル1世)の命により、14世紀から15世紀に…

アンドリア あんどりあ Andria

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア南部、プーリア州バリ県の都市。人口9万1999(2001国勢調査速報値)。この地方の農産物(ぶどう酒、オリーブ油、アーモンド、穀物など)の集…

戴冠式 たいかんしき coronation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨーロッパ諸国の国王または皇帝の即位式。国王や皇帝が王位(帝位)就任に際して王冠(帝冠)を戴くことからこのように呼ぶ。中世初期には国王(皇…

カール[4世] Karl Ⅳ 生没年:1316-78

改訂新版 世界大百科事典
ルクセンブルク家のボヘミア王,ドイツ王(在位1346-78),神聖ローマ皇帝(在位1355-78)。ボヘミア王としてはカレル1世Karel Ⅰと呼ばれる。少年期…

ゼノビア Zēnobia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]274以後古代の隊商都市国家パルミラの女王(在位 267/268~272)。フルネーム Septimia Zēnobia,アラム語名バット・ザッバイ。パルミラは…

ティトゥス Titus Flavius Vespasianus 生没年:39-81

改訂新版 世界大百科事典
ローマ皇帝。在位79-81年。ウェスパシアヌス帝の長子,次帝ドミティアヌスの兄にあたる。父のユダヤ遠征に同行中,ネロ死後の後継者争いが起こり,父…

テオドシウス朝 (テオドシウスちょう) Theodosius

改訂新版 世界大百科事典
ローマ皇帝テオドシウス1世の死(395)後,帝国東部ではアルカディウス帝を経てテオドシウス2世の死(450)まで,西部ではホノリウス帝を経てウァレ…

クヌム‐しんでん【クヌム神殿】

デジタル大辞泉
《Temple of Khnum》エジプト、ナイル川中流西岸の町エスナにある神殿。プトレマイオス朝時代から古代ローマ時代にかけて建造。牡羊の頭をもつ古代エ…

ウィテリウス うぃてりうす Aulus Vitellius (12/15―69)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ皇帝(在位69年1月~12月)。ネロ帝没落後に乱立した4人の皇帝の1人。父はユリウス・クラウディウス朝の重臣。68年末、ガルバ帝の命令で総督と…

プラート(Prato)

デジタル大辞泉
イタリア中部、トスカーナ州の都市。フィレンツェの北西約20キロメートルに位置し、ビゼンツィオ川に沿う。12世紀より自治都市となり毛織物工業で発…

ルドルフ[2世] Rudolf Ⅱ 生没年:1552-1612

改訂新版 世界大百科事典
ハプスブルク家出身の神聖ローマ皇帝。在位1576-1612年。ハンガリー王,ボヘミア王も兼ねる。スペインでカトリックの教育を受け,学芸を保護したが,…

ピルニッツ宣言 ピルニッツせんげん Deklaration von Pillnitz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1791年8月,神聖ローマ皇帝レオポルト2世とプロシア王フリードリヒ・ウィルヘルム2世とがザクセンのピルニッツ宮殿で会見し,フランス革命の進行を前…

マティーアス まてぃーあす Matthias (1557―1619)

日本大百科全書(ニッポニカ)
神聖ローマ皇帝(在位1612~19)。マクシミリアン2世の子。穏健な旧教派で、1578年独立戦争中のネーデルラント総督となったが、成果をあげることなく…

アウクスブルク同盟 アウクスブルクどうめい Augsburger Allianz; League of Augsburg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1686年フランス王ルイ 14世の侵略にそなえて,神聖ローマ皇帝レオポルト1世と帝国諸侯の一部との間に結成された同盟。スペイン,スウェーデン両国王…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android