「ホルモン」の検索結果

10,000件以上


悪液質 あくえきしつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
腫瘍(しゅよう)のうち、とくに悪性腫瘍とよばれるものは、発生した臓器ばかりでなく、個体全体に対しても大きな影響を与えることが特徴とされている…

短日植物 (たんじつしょくぶつ) short-day plant

改訂新版 世界大百科事典
キク,アサガオ,イネなどのように,日長の短くなってくる時期に花芽をつくる植物。地球の公転・自転によって生じる日長の変化によって引き起こされ…

キース Arthur Keith 生没年:1866-1955

改訂新版 世界大百科事典
20世紀前半に,人類の起源・進化の研究分野で活躍したイギリスを代表する人類学者。足の解剖学的特徴から,ヒトの祖先はメガネザル以前に分岐し,次…

副腎クリーゼ ふくじんくりーぜ

日本大百科全書(ニッポニカ)
急性の副腎機能不全の状態をいう。敗血症(おもに髄膜炎菌による)などの際に急速に両側の副腎組織内に出血がおこったり(ウォーターハウス‐フリデリ…

オキシトシン oxytocin

改訂新版 世界大百科事典
目次  オキシトシン製剤脳下垂体後葉ホルモンの一つ。強い子宮収縮作用をもち,分娩時に大きな役割を果たすと考えられている。脳下垂体後葉に子宮…

あらたたいほるもん【アラタ体ホルモン】

改訂新版 世界大百科事典

自律機能 (じりつきのう) autonomic function

改訂新版 世界大百科事典
自律機能は,植物性機能あるいは不随意機能と呼ばれ,生体にとって最も基本的な,循環,呼吸,消化,排出,代謝,分泌,体温,生殖などの諸機能のこ…

にんしんせいほうしん【妊娠性疱疹 Herpes Gestationis】

家庭医学館
[どんな病気か]  おもに妊娠末期ないし産褥期(さんじょくき)の妊婦に出現する病気で、全身に浮腫性(ふしゅせい)の紅斑(こうはん)と水疱(す…

プロスタグランジン

百科事典マイペディア
アラキドン酸,エイコサトリエン酸,エイコサペンタエン酸など,炭素数20の多価不飽和脂肪酸から生合成される一群の生理活性物質の総称。PGと略記。…

脳消化管軸

栄養・生化学辞典
 脳と消化管は多くの側面で類似性があり,また緊密な連携のもとにある.この関係を取り出して論議する場合,脳-消化管軸ということがある.例えば,…

白木正博 (しらき-まさひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1885-1960 大正-昭和時代の産婦人科学者。明治18年11月3日生まれ。大正15年九州帝大教授,昭和11年東京帝大教授。子宮癌(がん)治療にはじめて放射線…

グルカゴン glucagon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
膵臓ランゲルハンス島のα細胞で生成されて分泌される血糖上昇ホルモン。近年,膵臓以外の胃,十二指腸粘膜などにもα細胞が存在するといわれる。抗イ…

肝斑 かんぱん Chloasma (皮膚の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か いわゆる「しみ」で、顔面に淡褐色斑として現れます。 女性に多く、妊娠時に濃くなることや、経口避妊薬によって引き起こされること…

うるしかぶれ

日本大百科全書(ニッポニカ)
ウルシが原因のアレルギー性接触皮膚炎のことで、ウルシに対して皮膚が過敏に反応するようになった(感作(かんさ)された)、ある特定の人のみにおこ…

尿道下裂 にょうどうかれつ Hypospadias (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 陰茎腹側面(いんけいふくそくめん)の発育に欠陥があり、その近くに外尿道口が開いている状態を尿道下裂といいます。男児外陰・尿道の…

フィナステリド

毛髪用語集
男性型脱毛症の治療薬として認められた飲む育毛剤。米国医薬品メーカー、メルク社が開発し商品名は「プロペシア」。男性型脱毛症は、男性ホルモンの…

ホメオスターシス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] homeostasis ) 生物体の持つ体内諸器官が、気温や湿度などの外的環境の変化や肉体的変化(姿勢・運動)に対し、ある範囲の均衡…

おもな検体検査

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
血液や尿など生体から採取した細胞や組織(検体)を調べる検査について、どんな目的で、どのように行われるのかなどを解説します。⇒血液一般検査⇒血…

たて‐がみ【鬣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 哺乳類のライオン、馬などにみられる、頸部背面の比較的長い毛の総称。雄性ホルモンの支配を受けるものと受けないものとがある。ライオン…

神経ペプチド シンケイペプチド neuropeptide

化学辞典 第2版
神経組織でつくられ,神経伝達物質または神経機能調節物質としてはたらくペプチドの総称.すでに50種類以上が同定されており,末梢系ではたらくホル…

こうじょうせんほるもん【甲状腺ホルモン】

改訂新版 世界大百科事典

せいほるもんぶっしつ【性ホルモン物質】

改訂新版 世界大百科事典

さいこうせんほるもん【鰓後腺ホルモン】

改訂新版 世界大百科事典

コルチゾール こるちぞーる cortisol

日本大百科全書(ニッポニカ)
副腎(ふくじん)皮質刺激ホルモン(ACTH)によって産生され、副腎皮質より抽出される糖質副腎皮質ホルモン。ヒドロコルチゾンともいう。コルチコイド…

せんかすいたいほるもん【腺下垂体ホルモン】

改訂新版 世界大百科事典

若年性高血圧症 じゃくねんせいこうけつあつしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
高血圧症のうち、一般に35歳以下で収縮期血圧140ミリメートル水銀柱(mmHg)以上、拡張期血圧90mmHg以上を示すものをいう。若年性高血圧症は全若年者…

メドロキシプロゲステロン酢酸エステル製剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 ヒスロンH(協和キリン) プロゲストン(富士製薬工業)  女性ホルモンの黄体おうたいホルモンを主成分とする薬で、乳ガン、子宮体しきゅう…

耳鼻咽喉科・歯科・口腔用剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
◎耳鼻咽喉科と歯科で使う薬とは  耳・鼻・のど・歯・歯肉などの病気の治療には、外用剤が使われることが少なくありません。耳の病気の治療には、外…

プレグネノロン プレグネノロン pregnenolone

化学辞典 第2版
(3β)-3-hydroxypregn-5-en-20-one.C21H32O2(316.48).コレステロール,ジオスゲニン,スチグマステロールなどから合成される.無色の針状結晶.融点…

多嚢胞性卵巣症候群 (内分泌系とビタミンの病気)

六訂版 家庭医学大全科
 PCOS(polycystic ovary syn-drome) と略称されます。①肥満、②月経異常(生理が来ない、間隔が長いなど)、③男性型の多毛(濃いひげやすね毛、へそ…

脂肪肝【しぼうかん】

百科事典マイペディア
脂肪の沈着と腫大を示す肝臓をいう。肥満,糖尿病,アルコールの多飲,ステロイドホルモン投与時などのほか,栄養障害,甲状腺機能亢進症などが原因…

甲状腺機能低下症【こうじょうせんきのうていかしょう】

百科事典マイペディア
甲状腺機能不全とも。原因から,甲状腺そのものの障害による原発性甲状腺機能低下症,脳下垂体障害による二次性甲状腺機能低下症,視床下部障害によ…

男性型脱毛症

毛髪用語集
髪の毛が細くなり、抜け毛が増えて前頭部の生え際が後退したり、頭頂部などが薄くなる脱毛症。AGAとも呼ばれる。何らかの原因で男性ホルモンが毛母細…

はくせんきんせいもうそう【白癬菌性毛瘡 Ringworm of the Beard】

家庭医学館
[どんな病気か]  男性の口髭(くちひげ)の部分に生じた「いわゆる深在性白癬(しんざいせいはくせん)」で、ほとんどの例が副腎皮質(ふくじんひ…

せい‐てんかん(‥テンクヮン)【性転換】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 個体の性が、生活史のある時期に、もう一方の性に変わる現象。自然の状態で、全ての個体が変わる種や一部が変わる種など、多数の動物で知…

グロブリン グロブリン globulin

化学辞典 第2版
希薄塩溶液,酸,アルカリに可溶,純水に不溶かあるいはほとんど溶解しないタンパク質の総称.動物,植物に広く分布する.グロブリンには免疫に関与…

グルココルチコイド グルココルチコイド glucocorticoid

化学辞典 第2版
糖質コルチコイドともいう.糖代謝を調節するステロイドホルモンの総称.ACTH刺激によって副じん皮質で合成・分泌されるコルチゾールが代表例.化学…

スチグマステロール スチグマステロール stigmasterol

化学辞典 第2版
C29H48O(412.67).大豆油中に豊富に存在するが,共存するシトステロールおよびカンペステロールからの分離精製は,難溶性のアセタート四臭化物を分取…

フリクテン

百科事典マイペディア
俗に星目(ほしめ)とも。角膜・結膜の発疹で,アワ粒大の灰白色の結節をつくる。アレルギー反応が原因と考えられている。症状は充血,まぶしさ,流涙…

ふくじんいんしでんたろーまふくじんぐうはつしゅ【副腎インシデンタローマ(副腎偶発腫) Adrenal Incidentaloma】

家庭医学館
[どんな病気か]  腹痛など、腹部の症状があって、腹部の超音波検査やCT検査を行なった結果、偶然に副腎(ふくじん)に見つかる腫瘍(しゅよう)…

インスリン

栄養・生化学辞典
 膵臓ランゲルハンス島のB細胞が分泌するペプチドホルモンで,A,Bの2本の鎖からなり,各組織のインスリンレセプターに結合して,グルコースの取り…

排卵【はいらん】

百科事典マイペディア
卵胞が破れて成熟した卵が卵巣から排出されること。排卵された卵は卵管に入り,ここで精子との間に受精が起こる。排卵は脊椎動物では脳下垂体前葉か…

カプサンチン【capsanthin】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
緑黄色野菜に含まれる天然色素のカロテノイドの一種。唐辛子に含まれる辛味成分。中枢神経を刺激してホルモンの分泌を促し、エネルギー代謝を活性化…

ペプチド peptide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2個以上のアミノ酸分子が,一方のアミノ基と他方のカルボキシル基とから1分子の水がとれて結合した化合物をいう。約 10個以下のアミノ酸から成るもの…

はい‐らん【排卵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 卵子が卵巣から排出されること。排出された卵子は卵管を通り子宮に向かう。性腺ホルモンに支配され、人では左右の卵巣で交互に約四週間間…

オキシトシン オキシトシン oxytocin

化学辞典 第2版
C43H66N12O12S2(1007.19).下垂体後葉ホルモンの一つ.視床下部の細胞体で合成され,軸索輸送によって下垂体後葉に運ばれ,そこから分泌される.ウシ…

早発閉経、早発卵巣不全 そうはつへいけい、そうはつらんそうふぜん Premature menopause, Premature ovarian failure (女性の病気と妊娠・出産)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 早発卵巣不全(POF)は、40歳未満で卵巣機能が低下し無月経となった状態です。本症には、40歳未満で卵巣内の卵胞がほとんど消失し自然…

種無果実【たねなしかじつ】

百科事典マイペディア
種子ができずに発達した果実。種子が発育しないのに果実のみが発育する現象を単為結果または単為結実といい,種無果実が生ずる。自然状態ではバナナ…

板垣政参 (いたがき-まさみつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1882-1967 大正-昭和時代の生理学者。明治15年11月8日生まれ。板垣征四郎の兄。ヨーロッパ留学後,大正7年九州帝大教授となる。昭和28年久留米(くる…

梅谷与七郎 (うめや-よしちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1890-1962 大正-昭和時代の昆虫学者。明治23年6月25日生まれ。農商務省蚕業試験場技師,水原高農教授などをへて,昭和12年蚕糸試験場技官となる。5年…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android