パトリオット
- 百科事典マイペディア
- 米国の戦術地対空ミサイル。ナイキの後継にあたり,主に航空機を対象とする。1982年に米国陸軍が開発,その後改良が加えられPAC-1,PAC-2が開発され…
ひとみ[人工衛星]
- デジタル大辞泉
- 平成28年(2016)2月に打ち上げられたX線天文衛星ASTRO-Hアストロエッチの愛称。JAXAジャクサ(宇宙航空研究開発機構)が中心となり、すざくの後継と…
諏訪頼重
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:建武2.8.19(1335.9.6) 生年:生年不詳 南北朝時代の武将。宗経の子。三河守,照雲入道と称す。正慶2/元弘3(1333)年に後醍醐天皇の親政が始まる…
木挽町辨松
- 知恵蔵mini
- 1868(明治元)年創業の弁当店。東京都中央区の銀座歌舞伎座の前に本店を構え、歌舞伎座や、近くの新橋演舞場の観劇客が幕間に食べる弁当として長く親…
パーサビアランス
- 知恵蔵mini
- 米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「マーズ2020」の愛称。英語で「忍耐」や「不屈の精神」を意味する。車両は小型車ほどの大きさで、19台のカメラ、2台のマイ…
はな‐いき【鼻息】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 鼻でする息。また、その息づかい。〔和玉篇(15C後)〕[初出の実例]「両人鼻息せはしく、胸ばかりおどらして」(出典:浮世草子・好色…
カリフ caliph
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 政治上と宗教上の権力を合わせ持つイスラームの支配者の称号ムハンマド(マホメット)の代理者・後継者の意で,アラビア語のハリーファ(khalīfa)に…
林 彪 りんぴょう Lín Biāo
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1908〜71中国の軍人若くして革命運動に投じ,北伐軍に参加。1927年南昌蜂起の失敗後,毛沢東配下の部隊に合流し,井崗 (せいこう) 山に労農紅軍を組…
阿部 洋子 アベ ヨウコ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業女優 本名安部 陽子 生年月日昭和7年 1月17日 出生地秋田県 出身地東京 学歴女子美術大学 経歴花柳章太郎の門下生。女子美大在学中に新派入りし…
井上 菊次郎(3代目) イノウエ キクジロウ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業能楽師(和泉流狂言方) 専門狂言 肩書狂言共同社代表 本名井上 重兵衛 旧名・旧姓井上 松次郎 生年月日大正3年 1月7日 出身地愛知県 名古屋市 経…
岸本 義広 キシモト ヨシヒロ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の司法官僚,政治家 法務事務次官;衆院議員(自民党)。 生年明治30(1897)年4月23日 没年昭和40(1965)年9月10日 出生地大阪府 学歴〔年〕…
ナタン なたん Nātān ヘブライ語 Nathan 英語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 『旧約聖書』(「列王記」上・1章、「サムエル記」7、12章)に登場する人物。ダビデの宮廷に仕えた預言者で、ソロモンの教師。ナタンは、ダビデが神…
トゥトモス4世 トゥトモスよんせい Thutmose IV; Thuthmosis IV
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代エジプト第 18王朝8代目の王 (在位前 1425~前 1417) 。トゥトモシス4世とも呼ばれる。メンフィスで軍事訓練を受け,スフィンクスの神ホロスから…
いぶき2号
- 知恵蔵mini
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と環境省、国立環境研究所が共同で開発した温室効果ガス観測衛星。2009年に打ち上げられた「いぶき」の後継機。大きさは5…
ヴェイパーフライ
- 知恵蔵mini
- 米ナイキ社が製造・販売する厚底のランニングシューズシリーズ。分厚いソール内部に反発性に優れたカーボンファイバー製プレートが埋め込まれており…
平民社 へいみんしゃ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 週刊『平民新聞』発行のため幸徳秋水と堺利彦が 1903年 10月 27日に設立した結社。安部磯雄,片山潜らの支持を得,社会主義,反戦運動の拠点となった…
ペルガモン王国 ペルガモンおうこく Kingdom of Pergamon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ペルガモンを中心に前3~2世紀に栄えたギリシア系王国。町自体は前5世紀頃から存在したが,アッタロス朝の王都として重要になった。初めセレウコス朝…
嘉吉の乱 かきつのらん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 嘉吉1 (1441) 年,赤松満祐が室町幕府6代将軍足利義教を暗殺した事件。赤松氏は尊氏挙兵に際して功労あり,外様 (とざま) でありながら播磨,備前,…
ラザク Razak bin Hussain, Tun Abdul
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1922.3.11. ペカン[没]1976.1.14. ロンドンマレーシアの政治家。マラヤ大学などを卒業後,ロンドンに留学。第2次世界大戦中は抗日運動に参加。 1…
安福春雄 やすふくはるお
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1907.1.1. 群馬,高崎[没]1983.8.5. 東京,杉並高安流大鼓方の能楽師。清水正徳に師事。1919年『猩々』で初舞台。1927年『道成寺』を初演。1946…
中原久経
- 朝日日本歴史人物事典
- 生年:生没年不詳 平安末・鎌倉初期の幕府吏僚。源義朝に仕え,頼朝にもおそらく流人時代から候じていたものと思われる。頼朝の兄朝長の母波多野義通…
藤原隆子
- 朝日日本歴史人物事典
- 生年:生没年不詳 平安中期,村上源氏の祖源師房(具平親王嫡男)の正妻。藤原道長と源高明の娘明子の子。道長の娘で唯一臣下に嫁いだ。師房は頼通(道長…
足利義尚 (あしかが-よしひさ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1465-1489 室町幕府9代将軍。在職1474*-89。寛正(かんしょう)6年11月23日生まれ。足利義政の長男。母は日野富子。8代将軍義政が後継を弟義視(よし…
職人歌合【しょくにんうたあわせ】
- 百科事典マイペディア
- さまざまな職能民が左方・右方に分かれて和歌を詠むという形をとる仮託の歌合で,絵を伴う。中世のものに,13世紀から15世紀にかけて成立した《東北…
石崎融思
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:弘化3.2.28(1846.3.25) 生年:明和5(1768) 江戸後期の画家。字は士斎。鳳嶺,放齢とも号す。荒木元融の子として長崎に生まれ,父に画法を学ぶ。…
ジェローム Jean-Léon Gérôme 生没年:1824-1904
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスのアカデミスムの代表的画家。フランス東部,オート・ソーヌ県ブズールVesoulに生まれる。17歳でドラローシュのアトリエに入り,師に才能を…
真教 (しんきょう) 生没年:1237-1319(嘉禎3-元応1)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 鎌倉時代の時宗の僧で,遊行上人第2世。他阿弥陀仏と称した。出身は不明。1276年(建治2)北九州において無名時代の一遍智真の門に入り,その遊行回…
シュタウピッツ Johann von Staupitz 生没年:1469ころ-1524
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツのアウグスティヌス隠修修道会士。宗教改革者ルターの師。ザクセンの貴族の出で,ケルンとライプチヒで学び,1490年ころミュンヘンで修道士と…
アルサケス朝 (アルサケスちょう) Arsaces
- 改訂新版 世界大百科事典
- パルティアの王朝。スキタイ系遊牧民パルノイの族長アルシャクArshakを祖とする。彼は前247年にイラン北東部のアサアクで即位し,前238年ころパルテ…
桑原専慶流 くわばらせんけいりゅう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- いけ花流派。元禄(げんろく)年間(1688~1704)立花(りっか)の名手桑原富春軒仙渓(ふしゅんけんせんけい)を流祖とする。1868年(明治1)これを継承す…
ジョゼフィーヌ じょぜふぃーぬ Marie-Josèph Tascher de La Pagerie, Joséphine de Beauharnais (1763―1814)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ナポレオン1世の最初の皇后。西インド諸島マルティニーク島に生まれる。16歳のときフランスにきてボーアルネ子爵と結婚、2児をもったが、1794年夫が…
北条時房 ほうじょうときふさ (1175―1240)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 鎌倉前期の武将。時政(ときまさ)の子、義時(よしとき)の弟。相模守(さがみのかみ)、修理権大夫(しゅりごんのだいぶ)歴任。将軍源実朝(さねとも)没後…
中村 春堂 ナカムラ シュンドウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の書家 生年慶応4年7月3日(1868年) 没年昭和35(1960)年3月14日 出生地福岡県 本名中村 尚友 別名通称=梅太郎,字=玄卿,別号=耕心斎 学…
浜田 守太郎 ハマダ モリタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の人形遣い 交栄座座長。 生年明治33(1900)年3月6日 没年平成10(1998)年7月24日 出生地新潟県佐渡郡外海府村(現・相川町) 学歴〔年〕…
多段階記述様式
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- “2以上の書誌レベルにわたる書誌的事項を,レベルごとに分離し,上位書誌単位のものから順次記述する記載様式”(『日本目録規則1987年版改訂3版』用…
哨戒艦沈没と延坪島ヨンピョンド砲撃
- 共同通信ニュース用語解説
- 黄海の韓国と北朝鮮の南北境界水域で2010年3月26日、韓国海軍の哨戒艦が沈没、乗り組んでいた兵士46人が死亡・行方不明となった。韓国の調査団は同…
ハフス朝 ハフスちょう Ḥafṣ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 北アフリカ,チュニジアのイスラム王朝 (1228~1574) 。ムワッヒド朝をつくった宗教運動であるムワッヒドゥーン運動の指導者の一人,アブー・ハフス …
スウェイン2世 スウェインにせい Sweyn II; Svend II Estridsson
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1020頃[没]1074.4.28.デンマーク王 (在位 1043~74) 。スベン2世とも呼ばれる。母の兄弟であるカヌート (大王) に父を殺されスウェーデンへ亡命…
ゴルゴン SH-11 Gorgon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧ソ連がガロシュ弾道ミサイル迎撃ミサイルABMの後継型として,1980年代末からモスクワ周辺に配備しているサイロ式の ABM。SS-25 ICBMの改造型といわ…
ザンド朝 ザンドちょう Zands; Zandīyah
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イランの王朝 (1757~94) 。ゼンド朝ともいう。 18世紀なかば,ナーディル・シャーの暗殺によりアフシャール朝の支配は崩壊し,各地にその部将たちが…
ヨルダーンス Jordaens, Jacob
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1593.5.20. 〈洗礼〉アントウェルペン[没]1678.10.18. アントウェルペンフランドルの画家。ペーテル・パウル・ルーベンスの師であったアダム・フ…
ロバート・エリック・モーティマー ウィーラー Robert Eric Mortimer Wheeler
- 20世紀西洋人名事典
- 1890.9.10 - 1976.7.22 英国の考古学者。 元・ロンドン大学教授。 グラスゴー生まれ。 国立ウェールズ博物館長からロンドン博物館に移り、典型的な…
hint at
- 英和 用語・用例辞典
- 示唆(しさ)する ほのめかす それとなく言う (⇒double dip)hint atの用例India’s Prime Minister Manmohan Singh hinted at his intention to make wa…
ヘーマチャンドラ へーまちゃんどら Hemacandra (1089―1172)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インドのジャイナ教宗教詩人、学者。西インド、グジャラートの商家に生まれ、ジャイナ教信者となる。ジャヤシンハ・シッダラージャ王Jayasimha Siddh…
leave A up to B
- 英和 用語・用例辞典
- AをBに任せる[任せている] AをBに委任するleave A up to Bの関連語句Leave A wholly up to BAをBにすべて任せるLeave it up to me.(それは)わたしに…
アンティオコス[2世] Antiochos Ⅱ 生没年:前287ころ-前246
- 改訂新版 世界大百科事典
- シリア王国の王。在位,前261-前246年。アンティオコス1世と妃ストラトニケの次子。マケドニアのアンティゴノス2世と結んでエジプトのプトレマイオス…
ボーイング777
- 知恵蔵mini
- 米国のボーイング社が開発した双発ジェットエンジンのワイドボディ旅客機。機体サイズと航続距離によりいくつかの型があり、初飛行は1994年、ボーイ…
エウゲニウス2世 エウゲニウスにせい Eugenius II
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?. ローマ[没]827.8.27. ローマローマ出身の第99代教皇(在位 824~827)。司祭枢機卿(→カーディナル)在職中に,教皇パスカリス1世(在位 817…
ハドリアヌス3世 ハドリアヌスさんせい Hadrianus III
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?. ローマ?[没]885.9頃. モデナ近郊ローマ出身とされる第109代教皇(在位 884~885)。聖人。短い在位期間は混乱の多い時代と重なった。フランク…
世界知的所有権機関
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 知的財産の利用と保護の促進を目的とする国際機関.1893年から著作権にかかわるベルヌ同盟と工業所有権にかかわるパリ同盟の事務局を務めてきた知的…