名古曾村なごそむら
- 日本歴史地名大系
- 和歌山県:伊都郡高野口町名古曾村[現]高野口町名古曾紀ノ川中流域の右岸、低位洪積台地上にある。西は名倉(なぐら)村、北は田原(たわら)村。…
青宿村あおやどむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:稲敷郡阿見町青宿村[現]阿見町青宿霞ヶ浦に臨み、西と南は阿見村。中世は信太(しだ)庄に属し、元徳元年(一三二九)一二月日の常陸国信…
弓木村ゆみのきむら
- 日本歴史地名大系
- 京都府:与謝郡岩滝町弓木村[現]岩滝町字弓木村の西南部に枝村石田(いしだ)があって下山田(しもやまだ)村(現野田川町)に接している。中世末…
拝師庄はやしのしよう
- 日本歴史地名大系
- 京都府:福知山市拝師村拝師庄古代の拝師郷(和名抄)内に成立した荘園で、字拝師(はいし)に比定される。立荘時期は不明だが、後代の史料に「法勝…
組換えDNA くみかえでぃーえぬえー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ある遺伝子DNA(遺伝子の本体であるデオキシリボ核酸)と生細胞内で自己増殖可能なDNA分子を、酵素などを用いて試験管内で切断し、つなぎ換えてでき…
津布田庄つぶたのしよう
- 日本歴史地名大系
- 山口県:厚狭郡山陽町津布田村津布田庄現山陽町大字津布田辺りを荘域とすると思われる石清水(いわしみず)八幡宮(現京都府八幡市)の荘園。立荘の…
刈谷城跡かりやじようあと
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:刈谷市刈谷城下刈谷城跡[現]刈谷市城町衣浦(きぬうら)湾が北に入込む湾頭の刈谷台地の西端に位置する平城跡。水野氏から土井氏に至る二…
西寧 (せいねい) Xī níng
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,青海省北東部の市。青海省の政府所在地。人口85万(2000)。毛織物,農業機械などの工業が発達している。西方は青蔵高原の牧畜区すなわちモン…
稲荷山村いなりやまむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:更埴市稲荷山村[現]更埴市稲荷山町千曲川と小坂山との間にあり、東は千曲川を経て杭瀬下(くいせけ)村、西は山嶺を境して大岡村、南は御…
無水酢酸(データノート) むすいさくさんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 無水酢酸 (CH3CO)2O 分子式 C4H6O3 分子量 102.1 融点 -73℃ 沸点 140.0℃ 比重 1.0871(測定温度15℃) 屈折率 (n)1.39038[参照…
篠井村しのいむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:中野市篠井村[現]中野市大字篠井篠ノ井(しののい)川に沿って立地した集落で、東は新野(しんの)、北より西は新保(しんぼ)、南は三ッ…
タイムール Taymūr, Maḥmūd
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1894[没]1973エジプトの小説家。有名なトルコ系の学者アフマド・タイムールを父としてカイロで生れた。早逝した兄ムハンマド・タイムールの遺志…
横越保よこごしほ
- 日本歴史地名大系
- 福井県:坂井郡三国町横越村横越保石清水(いわしみず)八幡宮(現京都府八幡市)の所領荘園。荘域は不詳。横越の地名は、鯖江市・福井市・坂井郡三…
岡見村おかみむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:稲敷郡牛久町岡見村[現]牛久町岡見小野(おの)川左岸の台地上にあり、西は柏田(かしわだ)村。弘安大田文の「河内郡廿七丁七段半」のな…
プラリネ
- チョコレート・ココア辞典
- ■ 砂糖を熱してカラメル状にし、ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツを混ぜ合わせ、すりつぶしてペースト状にしたものを、溶かしたチョコレート…
スワジランド
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−スワジランド王国Kingdom of Swaziland。◎面積−1万7364km2。◎人口−120万人(2010)。◎首都−ムババーネMbabane(行政府,6万人,2007),…
塩化金(データノート1) えんかきんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化金(Ⅰ) AuCl 式量 232.4 融点 - 沸点 - 比重 7.4(測定温度25℃)[参照項目] | 塩化金
救命・応急手当の基礎知識 救命・応急手当とは (健康生活の基礎知識)
- 六訂版 家庭医学大全科
- 突然おこった病気やけがに対して、その場に居合わせた一般の人(バイスタンダー)が、傷病者を救急隊員(救急救命士)や医療機関に引き継ぐまでに…
原新田あしわらしんでん
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:豊橋市原新田[現]豊橋市芦原町梅田(うめだ)川の右岸にあり、高足(たかし)村の西に続く流域の新田。明暦三年(一六五七)遠江国敷知郡…
則 常用漢字 9画 (異体字) 15画
- 普及版 字通
- [字音] ソク[字訓] のり・のっとる・すなわち[説文解字] [金文] [字形] 会意正字はに作り、鼎(てい)+刀。鼎側に刀を加えて銘文として刻する…
吉生村よしうむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:新治郡八郷町吉生村[現]八郷町吉生峰寺(みねでら)山の南麓、小倉(おぐら)川上流域に位置する。東は小倉村、南は川又(かわまた)川を…
七所社しちしよしや
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:名古屋市中村区岩塚村七所社[現]中村区岩塚町 上小路佐屋路の北、庄内川堤の東下に位置する。日本武尊を祀り、境内に八剣(はつけん)宮・…
シスターニ Sistani, Ali al-
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1930.8.4. イラン,メシェドイラン生まれのイラクのイスラム教シーア派指導者。フルネーム `Alī al-Ḥusaynī al-Sīstānī。イラン北東部に生まれ,…
今津村いまづむら
- 日本歴史地名大系
- 京都府:亀岡市今津村[現]亀岡市千代川(ちよかわ)町今津東に大堰(おおい)川が南流し、北は千原(ちわら)村、西は小川(おがわ)村、南は高野…
セントビンセント・グレナディーン諸島【セントビンセントグレナディーンしょとう】
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−セントビンセント・グレナディーン諸島Saint Vincent and the Grenadines。◎面積−389km2。◎人口−11万人(2012)。◎首都−キングスタウンKin…
6画
- 普及版 字通
- [字音] キ[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は己(き)。〔説文〕十二下に「女の字(あざな)なり」とし、己声。〔史記、殷紀〕に「紂、人を嬖(へい)…
kiháń-séń, きはんせん, 機帆船
- 現代日葡辞典
- O veleiro [barco à vela] motorizado/com motor.
カリウム(K)
- 四訂版 病院で受ける検査がわかる本
- 基準値3.5~5.0mmol/ℓ(イオン電極法)強い嘔吐や下痢が続くとカリウムが減少腎不全で尿量が減少すると、カリウムが増加強い嘔吐・下痢がある…
位相群 いそうぐん topological group
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 連続性を伴った変換群の議論のために,その群を位相群として特に取上げて議論する。そうした出発から,連続群といわれることもある。群 G が同時に位…
ピナコリン(データノート) ぴなこりんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ピナコリン 分子式 C6H12O 分子量 100.2 融点 -49.8℃ 沸点 105℃/746mmHg 比重 0.8067(水25℃,測定温度25℃) 屈折率 (n) 1.3944…
経済協力開発機構 けいざいきょうりょくかいはつきこう Organization for Economic Cooperation and Development
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ヨーロッパ経済協力機構(OEEC)を改組し,1961年に発足した国際機関。略称OECD経済の安定・成長と,発展途上国への援助,自由貿易の拡大を目的とし…
アミーレ・カビール Amīr-e Kabīr, Mīrzā Taqī Khān
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1798?[没]1852イラン,カージャール朝の王ナーシル・ウッディーン初期の名宰相。カージャール朝の衰退期にあたり,王朝権力を再建しようとした。…
日本国憲法(全文) にほんこくけんぽう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 施行 昭和22年5月3日 朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十…
トランス効果 トランスコウカ trans effect
- 化学辞典 第2版
- 錯体の配位子置換反応において,ある配位子が,そのトランス位置にある配位子を置換されやすくする(反応活性にする)効果をいう.白金平面型錯体の反…
塩越村しおこしむら
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:由利郡象潟町塩越村[現]象潟町大塩越(おおしおこし)・象潟島(きさかたじま)・中橋(なかばし)町・一―五丁目塩越・浜山(はまやま)・…
ピナンガ pinanga palm Pinanga
- 改訂新版 世界大百科事典
- 東洋の熱帯に見られる小型のヤシ科植物の属名。幹は細く,通直で単生または群生し,環紋を有する。葉は羽状全裂で長さ0.3~2m。羽片は通常数少なく,…
塩化硫黄(データノート) えんかいおうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化硫黄二塩化硫黄 SCl2 式量 103.0 融点 -122℃ 沸点 59.6℃ 比重 1.62[参照項目] | 塩化硫黄
プロダクトミックス
- マーケティング用語集
- 売り手側のすべての商品やラインの組み合わせのこと。商品の構成。 利益の最大化においてプロダクトミックスの効率化は重要な要素となります。このプ…
Wādī Mūsā【WadiMusa】
- 改訂新版 世界大百科事典
因数分解 いんすうぶんかい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一つの整式が二つ以上の整式の積に等しいとき、積に現れる各整式をもとの整式の因数といい、与えられた整式をその因数の積で表すことを因数分解する…
柳一丁目―柳五丁目やなぎいつちようめ―やなぎごちようめ
- 日本歴史地名大系
- 奈良県:大和郡山市郡山城下柳一丁目―柳五丁目[現]大和郡山市柳一―五丁目天正一六年(一五八八)の郡山惣町分日記(春岳院文書)にみえる内町(箱…
ニッケル-カドミウム電池 ニッケルカドミウムデンチ nickel cadmium battery
- 化学辞典 第2版
- ニッカド(Ni-Cd)電池ともいう.カドミウムを負極活物質,水酸化酸化ニッケルNiO(OH)を正極活物質,水酸化カリウム水溶液を電解液とする二次電池であ…
西学 (せいがく) Xī xué
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国で西洋の文化全般を総称した語。17~18世紀の間,イエズス会士たちが中国に来たころにできた語であろう。マテオ・リッチをはじめとする宣教師た…
知県 (ちけん) zhī xiàn
- 改訂新版 世界大百科事典
- →知事
西秦 (せいしん) Xī Qín
- 改訂新版 世界大百科事典
- →秦(五胡十六国)
野田八幡宮のだはちまんぐう
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:刈谷市野田村野田八幡宮[現]刈谷市野田町 東屋敷野田町のほぼ中央、小高い台地上に立ち、鬱蒼とした森の中に鎮座。品陀和気命・鐸石和気命…
崔白 (さいはく) Cuī Bó
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,北宋の画家。生没年は不詳。字は子西。濠梁(安徽省鳳陽)の人。道釈人物画にも優れていたが,ことに花鳥画を得意とし,後世では花鳥の専門家…
西漢 (せいかん) Xī Hàn
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,前漢王朝の別称。漢王朝は紀元8年,王莽(おうもう)によって帝位を奪われて一時中断した。中断以前の漢を前漢というが,都を西の長安(西京)…
えるでぃーごじゅう【LD】
- 改訂新版 世界大百科事典
六人部庄むとべのしよう
- 日本歴史地名大系
- 京都府:福知山市六人部庄古代の天田郡六部(むとべ)郷(和名抄)に立荘された荘園で、福知山市の東南部、土師(はぜ)川流域の六人部谷一帯に比定…