「数値解析」の検索結果

7,415件


Cd しーでぃー

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車の直進時の空気抵抗係数。co-efficient of dragの略。走る自動車は静止している空気との間にさまざまな摩擦を生じ、抵抗を受けるが、その強弱…

ボールねじ ball screw

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ねじの効率を高めるため,円弧状の溝をもったおねじ軸とナット部の間に多数の鋼球を挿入して滑り摩擦を転がり摩擦に変えた特殊な送りねじ。回転とと…

葉分析 ようぶんせき leaf analysis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
植物体の栄養状態を,葉の化学的成分を分析して診断する方法。土地養分の過不足による体内養分の変化が最も敏感に葉に現れる点に注目した方法で,お…

モンテカルロ法 モンテカルロほう Monte Carlo method

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
決定論的および確率論的事象の処理について,乱数を用いる無作為抽出により,数値化,模型化して問題の近似解を導く方法。地中海に面したモナコのモ…

湖岸線 こがんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
湖面と陸地との境界。湖盆の平面的な形態を現すが、水位変化によって、湖岸線の位置は季節的にも経年的にも変動する。たとえばアフリカのチャド、ニ…

日米包括経済協議【にちべいほうかつけいざいきょうぎ】

百科事典マイペディア
日米構造協議から引き継がれ,1993年7月に発足した日米間の経済協議。マクロ経済,環境問題など地球的視点からの協力,個別部門と構造問題の三つが…

生成熱 (せいせいねつ) heat of formation

改訂新版 世界大百科事典
ある化合物1molをその構成元素の単体から合成する際に発生または吸収される熱量をその化合物の生成熱と呼ぶ。とくに標準状態(1気圧)のもとで天然に…

中原町なかはらまち

日本歴史地名大系
埼玉県:川越市中原町[現]川越市中原町松郷(まつごう)の地に成立した下級武士屋敷町。大工(だいく)町の南に続く南北の通り。「川越索麪」によ…

リュードベリ定数 リュードベリていすう Rydberg constant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原子のスペクトル系列を説明するリュードベリの式に現れる普遍定数。記号は R 。 ただし h はプランク定数,me は電子の質量,e は電気素量,c は真…

フーリエ分光 ふーりえぶんこう Fourier Transform Spectroscopy

日本大百科全書(ニッポニカ)
分光分析において干渉分光器からの光をフーリエ変換して分光測光する手法。とくに分光に利用できる光量の少ない赤外線での利用が多い。固定鏡と移動…

コルモゴロフ Andrei Nikolaevich Kolmogorov 生没年:1903-87

改訂新版 世界大百科事典
ソ連の数学者。タンボフの農家に生まれ,1925年モスクワ大学を卒業。31年から同大学教授,のち同大学数学力学研究所所長となる。39年から科学アカデ…

フォルトラダイアグラム【Fortrat diagram】

法則の辞典
二原子分子の回転スペクトル解析に用いられるグラフで,横軸に一つのバンドの回転線の波数をとり,回転線の番号(これは回転量子数に対応する)を縦…

探鉱 (たんこう) exploration

改訂新版 世界大百科事典
金属,石炭,石油などの鉱床の存在を調べ評価すること。同義に使われることもある〈探査〉はより広義である。探鉱法には,地質学的調査のほか,物理…

正則関数 せいそくかんすう regular function,holomorphic function

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複素平面上のある領域 D で定義されている複素関数 f(z) は D の各点 z で微分可能な場合に,f(z) は D で正則であるといい,正則な関数を正則関数と…

ハンセン(Peter Andreas Hansen) はんせん Peter Andreas Hansen (1795―1874)

日本大百科全書(ニッポニカ)
デンマークの天文学者。月運行表の作成者。少年のころは時計修理工であったが、1821年コペンハーゲンのアルトン天文台で計算助手をつとめ、天体力学…

モノクロメーター モノクロメーター monochromator

化学辞典 第2版
入射光のなかから単色化された任意の波長の光を取り出すのに用いられる分光器をいい,プリズム型,回折格子型,および両者併用型に大別される.出口…

捕そく剤 ホソクザイ scavenger

化学辞典 第2版
捕獲剤あるいはスカベンジャーともいう.物理化学的反応論において,その反応機構などを明らかにする目的で反応系に加えられる化合物で,種々の反応…

バートン(Derek Harold Richard Barton) ばーとん Derek Harold Richard Barton (1918―1998)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの有機化学者。グラスゴー大学を経て、母校インペリアル・カレッジの有機化学主任教授となる。今日の、脂環式化合物の立体配座解析の基礎を…

ファウラー(Sir Ralph Howard Fowler) ふぁうらー Sir Ralph Howard Fowler (1889―1944)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの理論物理学者。1932年ケンブリッジ大学数理物理学教授。統計力学の原理とその物性への適用についての業績、とくに統計力学におけるダーウ…

フーリエ合成法 フーリエゴウセイホウ Fourier synthesis

化学辞典 第2版
結晶構造解析の一手法.結晶内の電子密度分布ρ(x,y,z)はすべてのhkl面からのX線反射の構造因子F(h,k,l)を係数とするフーリエ級数の和で表される.こ…

サンプリング周波数 さんぷりんぐしゅうはすう

日本大百科全書(ニッポニカ)
音声の伝送において、連続したアナログ信号からデジタル信号に変換する際(AD変換)、一定の時間に何個のデータ(標本)を抽出(サンプリング)する…

ジョン・P. エッカート John Presper Eckert

20世紀西洋人名事典
1919.4.9 - 米国の電気工学者。 ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。 デジタル・コンピュータの設計と製作における先駆的業績で知られている…

SPF

知恵蔵
日焼け止め化粧品の効果の程度を示す表示。SPFは日焼け止め化粧品がB紫外線(UVB:ultraviolet B)によるサンバーンをどの程度抑えるかを示す数値。例え…

IPアドレス アイピーアドレス IP address

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インターネットに接続しているコンピュータなどの機器のそれぞれに割り当てられた識別番号。IPは Internet Protocolの略。インターネットのプロトコ…

金数 キンスウ gold number

化学辞典 第2版
金の標準コロイド(赤色アルカリ性,0.05~0.06 g L-1)10 cm3 に10% の食塩を加えて変色するのを防ぐのに要する親水コロイドの最少量(ミリグラム数)…

くらい【位】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔地位〕(a) rank;〔位階〕(a) court rank位の高い人a man of high rank高い位に上るrise to a high rank位が高い[低い]be high [low] in rank位…

goodwill

英和 用語・用例辞典
(名)善意 好意 厚意 親切 親切心 親善 友好 快諾 のれん 営業権 得意先 顧客[顧客網] 信用 信頼 株goodwillの関連語句foster goodwill信頼を醸成する…

ど【度】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ド(呉) ト(漢) タク(漢) [訓]たび はかる[学習漢字]3年〈ド〉1 ものさし。「度量衡」2 物事の基準。手本。「度外/尺度・制度…

インテグレーテッド・サービス・デジタル・ネットワーク【ISDN Integrated Service Digital Network】

DBM用語辞典
(1)世界的にテレコム回線は電話、テレックス、ファクシミリ、コンピュータ通信など、メディア別にばらばらに敷設されている。それではコストが高く不…

ペーボ ぺーぼ Svante Pääbo (1955― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
スウェーデンの遺伝学者。ストックホルム生まれ。1975年ウプサラ大学人文学部入学、2年後に同大学医学部でも学ぶ。1981年に卒業後、同大学大学院細胞…

ガラテア号 (ガラテアごう) Galathea

改訂新版 世界大百科事典
イギリスで1934年に建造された排水量1600トンのスループ型船で,深海探検調査のため49年デンマーク海軍省により購入された。50-52年の2年間にわたる…

西川正治 (にしかわしょうじ) 生没年:1884-1952(明治17-昭和27)

改訂新版 世界大百科事典
実験物理学者。八王子市に生まれる。1910年東京帝国大学を卒業,大学院に進み,まず大気中の放射性生成物の量の測定に従事したが,M.ラウエの結晶に…

ストリッピングボルタンメトリー ストリッピングボルタンメトリー stripping voltammetry

化学辞典 第2版
目的物質を指示電極上に電解濃縮した後,濃縮物についてボルタンメトリー測定を行い,濃縮物の溶出に伴う電解電流を測定して目的物質を定量する方法…

制限酵素【せいげんこうそ】

百科事典マイペディア
制限エンドヌクレアーゼとも。特定の塩基配列をもつDNAを特異的に切断する酵素の総称で,多くの細菌がもつ。本来は,細菌がウイルスなどの外来DNAを…

中間子論 ちゅうかんしろん meson theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1935年湯川秀樹によって提唱された理論。原子核内の陽子や中性子を結合する核力およびβ崩壊を媒介する未知の量子として中間子が初めて理論的に導入さ…

ハウンスフィールド Hounsfield, Sir Godfrey Newbold

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1919.8.28. ニューアーク[没]2004.8.12. キングストンアポンテムズイギリスの電子技術者。少年時代から機械や電子装置に関心をいだき,1939年空…

菊池正士 きくちせいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1902.8.25. 東京[没]1974.11.12. 東京実験物理学者。東京帝国大学理学部物理学科卒業。理化学研究所に入り (1928) ,ドイツに留学。大阪帝国大学…

ウェアリング Waring, Edward

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1736頃.シュルーズベリー[没]1798.8.15. プリーリイイギリスの数学者。 1735年,ケンブリッジ大学入学。成績優秀で授業料を免除された。 60年学…

アンフィンセン アンフィンセン Anfinsen, Christian Boehmer

化学辞典 第2版
アメリカの生化学者.ペンシルベニア大学,コペンハーゲンのカールスバーグ研究所,およびハーバード大学に学び,1943年学位を取得.その後,ハーバ…

超対称性 ちょうたいしょうせい supersymmetry

日本大百科全書(ニッポニカ)
物質粒子であるフェルミオン(フェルミ粒子)と力を伝える粒子であるボソン(ボース粒子)の入れ替えに対応する対称性のこと。英語のスペルを略してS…

量子化 りょうしか quantization

日本大百科全書(ニッポニカ)
物理学では、力学系の物理量に対する古典的な取扱いを量子力学の取扱いに置き換えることをいう。情報論では、連続関数f(t)で与えられる情報、すなわ…

X線回折【エックスせんかいせつ】

百科事典マイペディア
X線の波長は結晶内の原子間隔とほぼ同程度なので,結晶の原子により散乱されたX線は互いに干渉し特定の方向に強い回折線を生ずる。これを写真に撮…

トップクォーク top quark

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物質を構成する基本粒子である 6種類のクォークの一つ。1973年に存在が予言された 6種のうち,トップクォークだけが見つかっていなかったが,1994年4…

熱帯降雨観測計画 ねったいこううかんそくけいかく tropical rainfall measuring mission; TRMM

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
リモート・センシング技術により,人工衛星から熱帯地域の降雨の強さや分布を観測する計画。略称トリム。熱帯の降雨量は地球全体の約3分の2を占めて…

プリンキピア・マテマティカ Principia Mathematica

改訂新版 世界大百科事典
A.N.ホワイトヘッドとB.A.W.ラッセルの共著。3巻。1910-13年刊行。《数学原理》とも訳される。自然数(基数)は集合によって定義され,これをもとに…

同位体ピーク ドウイタイピーク isotope peak

化学辞典 第2版
質量スペクトル中に現れる,天然存在比の少ない同位体を含んだイオンの示すピーク.地球上の天然炭素中には,13C が約1.1% 含まれているので,炭素…

ヒューマン・エラー

人材マネジメント用語集
・human error ・災害の原因となる人的ミスのこと。 ・大きな災害の発端が、意外と些細な人的なミスが重なることによって引き起こされることから、ヒ…

シュタイナー Steiner, Jakob

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1796.3.18. ベルン近郊ウーツェントールフ[没]1863.4.1. ベルンスイスの数学者。 19世紀の総合幾何学の創始者の一人。 14歳までほとんど教育らし…

液体クロマトグラフィー-核磁気共鳴分光法 エキタイクロマトグラフィーカクジキキョウメイブンコウホウ liquid chromatography-nuclear magnetic resonance

化学辞典 第2版
略称LC/NMR法.有機化合物からなる混合物を液体クロマトグラフィー(LC)で分離し,インターフェースを通してNMRで構造解析して分析する方法.光や空気…

ダイゼンホーファー ダイゼンホーファー Deisenhofer, Johann

化学辞典 第2版
ドイツの生化学者.ミュンヘン工科大学で固体物理学を学ぶ.卒業後,マックス・プランク協会生化学研究所のR. Huber(フーバー)のもとで,ウシの膵臓…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android