「野村竜一」の検索結果

10,000件以上


市茅野村いちかやむら

日本歴史地名大系
京都府:綾部市市茅野村[現]綾部市老富(おいとみ)町 市茅野・小唐内(こがらち)上林(かんばやし)谷の東北端、大唐内(おがらち)村の東にあり…

新熊野村いまぐまのむら

日本歴史地名大系
京都市:東山区新熊野村[現]東山区今熊野(いまぐまの)〈阿弥陀(あみだ)ヶ峰(みね)町・池田(いけだ)町・梅(うめ)ヶ谷(たに)町・北日吉…

八対野村はつたいのむら

日本歴史地名大系
三重県:一志郡白山町八対野村[現]白山町八対野垣内(かいと)川流域の南北に開けた緩やかな扇状地状の谷平野にある。東は垣内川を隔てて稲垣(い…

有間野村ありまのむら

日本歴史地名大系
三重県:飯南郡飯南町有間野村[現]飯南町有間野下栃川(しもとちかわ)村の西、櫛田(くしだ)川の右岸にある。「源平盛衰記」元暦元年(一一八四…

中馬野村なかばのむら

日本歴史地名大系
三重県:阿山郡大山田村中馬野村[現]大山田村中馬野奥馬野(おくばの)村の西に位置する。左妻(さづま)川は東南の布引(ぬのびき)山地に発し、…

上中野村うえなかのむら

日本歴史地名大系
滋賀県:愛知郡愛東町上中野村[現]愛東町上中野百済寺(ひやくさいじ)村の西に位置し、南西は下中野(しもなかの)村。もと中野村で天正九年(一…

中水野村なかみずのむら

日本歴史地名大系
愛知県:瀬戸市中水野村[現]瀬戸市中水野町・三沢(みさわ)町・川平(かわひら)町・小田妻(おだづま)町・日の出(ひので)町・山手(やまて)…

村久野村むらくのむら

日本歴史地名大系
愛知県:江南市村久野村[現]江南市村久野・藤(ふじ)ヶ丘(おか)小杁(おいり)村の南にあり、東境を般若(はんにや)用水が流れ、中央を巡見街…

小焼野村こやけのむら

日本歴史地名大系
愛知県:西尾市小焼野村[現]西尾市小焼野町市の東南に位置し、矢作古(やはぎふる)川が広田(こうた)川と合する地点の西に開けた集落よりなる。…

下小野村しもおのむら

日本歴史地名大系
新潟県:中頸城郡柿崎町下小野村[現]柿崎町下小野柳(やな)ヶ崎(さき)村の南東に位置し、東は上小野村、南は百木(ももき)村。永正一〇年(一…

上小野村かみおのむら

日本歴史地名大系
新潟県:中頸城郡柿崎町上小野村[現]柿崎町上小野西は下小野村、東は初田(はつた)村と接し、南を柿崎川が流れる。文禄(一五九二―九六)頃の頸城…

白小野村しらおのむら

日本歴史地名大系
熊本県:上益城郡矢部町白小野村[現]矢部町白小野東は牧野(まきの)村、南は万坂(まんざか)村に接する。正平九年(一三五四)八月一三日の肥後…

下大野村しもおおのむら

日本歴史地名大系
熊本県:八代市下大野村[現]八代市二見下大野(ふたみしもおおの)町内野(うちの)村の西にある山村。集落は二見川と下大野川合流点から下大野川…

内河野村うちがわのむら

日本歴史地名大系
大分県:宇佐郡安心院町内河野村[現]安心院町上内河野(かみうちがわの)・下内河野(しもうちがわの)深見(ふかみ)川を挟んで上畑(うえのはた…

西神野村にしごうのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡野津町西神野村[現]野津町西神野(にしかみの)垣河内(かきがわち)村の北方、ニガキの台北麓にある。北西流する臼杵(うすき)川…

長小野村ながおのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡野津町長小野村[現]野津町秋山(あきやま) 南長小野(みなみながおの)吉岡(よしおか)村の北西、蛇行しながらほぼ西流する吉田(…

長小野村ながおのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡犬飼町長小野村[現]犬飼町長畑(ながはた)山内(やまうち)村の南、柴北(しばきた)川南岸にあり、西は小切畑(こぎりはた)村(…

折小野村おりおのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡大野町折小野村[現]大野町十時(ととき)十時村の北西、十時川西岸にある。正保郷帳に村名がみえ、田高四二石余・畑高一五石余、藤…

市俵野村いちみのむら

日本歴史地名大系
大分県:直入郡荻町市俵野村[現]荻町柏原(かしわばる)橘木(たちばなき)川の上流、標高五七〇メートルの台地に位置する。いちびのとも発音され…

下津野村しもつのむら

日本歴史地名大系
高知県:長岡郡本山町下津野村[現]本山町下津野東流する吉野川に樫(かし)ノ川が注ぐ地の少し下流、南岸にある。木能津(きのうづ)村の西にあた…

来栖野村くるすのむら

日本歴史地名大系
高知県:幡多郡三原村来栖野村[現]三原村来栖野北の宮(みや)ノ川(かわ)、西の柚(ゆ)ノ木(き)の谷から流れ出た小河川が合流して東流する辺…

口小野村くちおのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:出石郡出石町口小野村[現]出石町口小野袴狭(はかざ)村の北、六方(ろつぽう)川(小野川)の上流域に位置する。正保(一六四四―四八)頃…

奥小野村おくおのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:出石郡出石町奥小野村[現]出石町奥小野口小野(くちおの)村の北東、法沢(ほうたく)山の西麓に位置し、集落は六方(ろつぽう)川(小野…

板仕野村いたしのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:美方郡村岡町板仕野村[現]村岡町板仕野萩山(はぎやま)村の南に位置する。村域は谷入(たにいり)川の最上流域、瀞川(とろかわ)山(一…

二柏野村ふたつがいのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:揖保郡新宮町二柏野村[現]新宮町二柏野角亀(つのがめ)村の南に位置し、角亀川と同川の支流大谷(おおたに)川の合流点に立地する。赤穂…

下久野村しもくのむら

日本歴史地名大系
島根県:大原郡大東町下久野村[現]大東町下久野川井(かわい)村の南、斐伊川の支流久野川中流域にあり、支流井谷(いだに)川・糸谷(いとたに)…

上味野村かみあじのむら

日本歴史地名大系
鳥取県:鳥取市旧高草郡地区上味野村[現]鳥取市上味野下味野村・朝月(あさづき)村の南、千代川左岸に位置する。大井手(おおいで)用水が西方を…

上中野村かみなかのむら

日本歴史地名大系
岡山県:岡山市旧御野郡地区上中野村[現]岡山市上中野一―二丁目・西古松西町(にしふるまつにしまち)・大元(おおもと)一―二丁目・大元上町(お…

若狭野村わかさのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:相生市若狭野村[現]相生市若狭野町若狭野田井(たい)村・奥野山(おくのやま)村の西、矢野(やの)川下流域、若狭野盆地の西部に位置し…

西吉野村にしよしのむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村面積:九二・六七平方キロ郡の西北端を占める。西北は五條市、東は下市町・黒滝村、南は天川(てんかわ)村・大塔(おおとう…

東吉野村ひがしよしのむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡東吉野村面積:一三一・八四平方キロ郡の北東隅を占める。西は吉野町、南は川上村に接し、北は宇陀郡菟田野(うたの)町と室生・曾爾…

中薦野村なかこものむら

日本歴史地名大系
三重県:三重郡菰野町中薦野村[現]菰野町菰野東薦野(ひがしこもの)村の西に位置し、村の北側を金渓(かんだに)川が東流する。南は見性寺(けん…

高久野村たかくのむら

日本歴史地名大系
熊本県:玉名郡南関町高久野村[現]南関町高久野南境から東境を関(せき)川が流れ、西は山口(やまぐち)村・下長田(しもながた)村、北は上長田…

西宗寺さいしゆうじ

日本歴史地名大系
京都市:山科区西野村西宗寺[現]山科区西野広見町放鶯山と号し、浄土真宗本願寺派。本尊阿弥陀如来像。寺伝によれば、蓮如に山科本願寺の寺地を寄…

早野村新田はやのむらしんでん

日本歴史地名大系
千葉県:茂原市早野村新田[現]茂原市早野新田(はやのしんでん)・東部台(とうぶだい)下茂原村の南東に位置する。周囲は平坦な地形で、村内を伊…

南神崎村みなみかんざきむら

日本歴史地名大系
愛媛県:伊予市南神崎村[現]伊予市上野(うえの)・宮下(みやした)現伊予市の北東、上野村・宮ノ下村が分村する前の村で、南部山地の末端と平地…

大将野庄たいしようののしよう

日本歴史地名大系
兵庫県:城崎郡日高町大将野庄円山(まるやま)川左岸、現野々庄(ののしよう)一帯にあった庄園。畠庄ともいう。仁安二年(一一六七)以前の八月九…

みと‐おしき(‥をしき)【水戸折敷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 茨城県東茨城郡城里町粟(古くは粟野村)から産する折敷膳。粟野膳。

肱川 (ひじかわ)

改訂新版 世界大百科事典
愛媛県西部の川。大洲(おおず)市と西予市の旧宇和町の境界にあたる鳥坂(とさか)峠(460m)付近に発し,はじめは南流して旧宇和町に至り,流路を…

黒淵村くろぶちむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村黒淵村[現]西吉野村大字黒淵丹生(にう)川流域、向加名生(むかいあのう)村上流に立地。西熊野街道(国道一六八号)に沿…

大峯村おおみねむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村大峯村[現]西吉野村大字大峯檜川迫(ひかわせ)川上流、津越(つごえ)村の東に立地。檜川郷のうち。慶長郷帳では村高七八…

谷村可順(3代) (たにむら-かじゅん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1857 江戸時代後期の茶人。2代谷村嘉順の子。石州流道門派(清水派)。はじめ野村休栄,のち清水道看(どうかん)にまなぶ。幕府の数寄屋頭(すきやが…

トレワーサ Glenn Thomas Trewartha 生没年:1896-

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの地理学者。ウィスコンシン大学名誉教授。日本地誌の研究で知られ,しばしば来日してフィールドワークを行った。著書に《A Reconnaissance:…

その妹 そのいもうと

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
武者小路実篤の戯曲。5幕。 1915年発表。 17年に舞台協会が初演。戦争のため盲目となった画家野村広次の苦悩と絶望,そしてその兄に犠牲的行為で奉仕…

上野(村) うえの

日本大百科全書(ニッポニカ)
群馬県南西端、多野郡(たのぐん)にある村。2020年(令和2)の国勢調査では人口密度は6.2人(1平方キロメートル当り)と小さく、過疎傾向が続いている…

天徳院てんとくいん

日本歴史地名大系
青森県:三戸郡南郷村中野村天徳院[現]南郷村中野 中野中野(なかの)のほぼ中央、中野館跡の一郭に位置する。城久山と号し、曹洞宗。本尊は釈迦牟…

末野新田すえのしんでん

日本歴史地名大系
新潟県:中頸城郡三和村末野新田[現]三和村末野新田保倉(ほくら)川の蛇行する地点の左岸にある。南は末野村、北は保倉川を隔てて石神(いしがみ…

大堀村おおぼりむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村大堀村[現]西吉野村大字奥谷(おくだに)奥谷村の北にある。古田(ふるた)郷のうち。江戸時代初期は奥谷村に含まれ、元禄…

こいけくにおえてがみびじゅつかん 【小池邦夫絵手紙美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
山梨県南都留郡忍野村(おしのむら)にある美術館。絵手紙の創始者小池邦夫の作品などを展示する。同じ建物内に岡田紅陽写真美術館がある。四季の杜お…

帰ってきたドラえもん

デジタル大辞泉プラス
1998年公開の日本のアニメーション映画。原作:藤子・F・不二雄、監督:渡辺歩、脚本:城山昇、アニメーション制作:シンエイ動画。声の出演:大山の…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android