「数値解析」の検索結果

7,415件


自動プログラミング じどうプログラミング automatic programming

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数値制御工作機械 (NC工作機械) を動かすために,作業情報を記述したプログラムをコンピュータを用いて作成すること。 NC工作機械は指令データが入力…

British Bankers’ [Bankers] Association

英和 用語・用例辞典
英国銀行協会 BBABritish Bankers’ [Bankers] Associationの関連語句British Bankers’ Association Interest Rate Swap英国銀行協会金利スワップ BBA…

再生可能エネルギー

知恵蔵
資源が有限で枯渇性の石炭・石油などの化石燃料や原子力とは異なり、太陽光・太陽熱、水力、風力、バイオマス、地熱など、自然現象の中で更新される…

すう【数】

デジタル大辞泉
1 もののかず。ものの多少を表す概念。「一定の数に満たない」2 数をかぞえること。計数。「数に明るい」3 物事の成り行き。情勢。また、めぐりあ…

ルビン数 ルビンスウ rubin number

化学辞典 第2版
コロイドの保護作用を定量的に表すためにC.W.W. Ostwald(オストワルト)が提案した方法で,0.1% のコンゴルビー溶液1 mL,保護コロイド溶液5 mL,0.5…

マイナス

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;❶〔数学で,数値が負であること〕10マイナス6は4Ten minus six is [equals] four.マイナス5度minus five degrees/five degrees below z…

cut in greenhouse gas emissions

英和 用語・用例辞典
温室効果ガス排出量の削減 温室効果ガスの排出削減cut in greenhouse gas emissionsの用例Japan’s new goal of 3.8 percent cut in greenhouse gas e…

経営工学 けいえいこうがく management engineering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
工学の一分野で,組織の経営を管理するための理工学的方法に関する学問体系。具体的には組織におけるあらゆる経営管理システムの解析,設計,運用に…

藤原 松三郎 フジワラ マツサブロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の数学者 東北帝大名誉教授。 生年明治14(1881)年2月14日 没年昭和21(1946)年10月12日 出生地三重県津 学歴〔年〕東京帝大理科大学数…

ブロックダイヤグラム block diagram

改訂新版 世界大百科事典
(1)工学用語 ブロック線図ともいう。複数個の要素から構成されるシステムにおいて,要素の結合と要素間の信号伝達のありさまを表す系統図をいう。…

ルベーグ積分 ルベーグせきぶん Lebesgue's integral

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
f(x) を区間 [a,b] で定義された有界な関数として,まず f(x)≧0 の場合を考える。 [a,b] における f(x) の下限を L ,上限を M とし,区間 [L,M] …

地震考古学 じしんこうこがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
遺跡発掘調査の増大に伴い,過去の地震痕跡が多数検出されていることに着目し,考古学・地震学両分野を結ぶものとして寒川旭が提唱している。火山噴…

キツネノマゴ科 きつねのまごか [学] Acanthaceae

日本大百科全書(ニッポニカ)
双子葉植物、合弁花類。草本、低木、つる性のものもある。葉は対生、一般に鍾乳(しょうにゅう)体を有する。花は両性で左右相称。花冠は等しく5裂する…

圧力損失 アツリョクソンシツ pressure loss, pressure drop

化学辞典 第2版
装置内あるいは管のなかを流れる流体は,粘性にもとづく摩擦によってエネルギーの一部が失われ,上流,下流の運動エネルギーおよび位置エネルギーが…

身体活動レベル しんたいかつどうれべる physical activity level

日本大百科全書(ニッポニカ)
日常の身体活動を、強度に応じて3段階(低い、ふつう、高い)に区分し数値で表したもの。英語の頭文字をとってPALと略称する。各身体活動レベルの日…

自然エネルギー

知恵蔵
資源が有限で枯渇性の石炭・石油などの化石燃料や原子力とは異なり、太陽光・太陽熱、水力、風力、バイオマス、地熱など、自然現象の中で更新される…

もく‐てき【目的】

デジタル大辞泉
1 実現しようとしてめざす事柄。行動のねらい。めあて。「当初の目的を達成する」「目的にかなう」「旅行の目的」2 倫理学で、理性ないし意志が、…

ソート

ASCII.jpデジタル用語辞典
データをある特定の規則にしたがって順番に並べ替えること。整列、並べ替え、分類ともいう。データをソートする際、ソートの対象となる部分は、数値…

job openings

英和 用語・用例辞典
新規雇用 新規求人 新規雇用数 求人数job openingsの用例Reducing the number of hours of overtime may not only help those workers retain their …

サンガー(Frederick Sanger) さんがー Frederick Sanger (1918―2013)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの生化学者。ケンブリッジのセント・ジョンズ・カレッジで学び、ケンブリッジ大学生化学部で1943年学位取得。1951年より医学研究会議(MRC:…

DEレシオ でぃーいーれしお Debt Equity Ratio

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業の健全性を示す財務指標。金利を支払う必要のある借金(有利子負債、Debt)が自己資本(Equity)の何倍あるかを示す。英語の頭文字をとってDEレ…

偏微分方程式 へんびぶんほうていしき partial differential equation

日本大百科全書(ニッポニカ)
2個以上の独立変数と未知関数およびその偏導関数の間の関係式を偏微分方程式という。関係式に含まれる偏導関数の最高階数をその方程式の階数という。…

遺伝と環境の相互作用により発症する疾患(遺伝子疾患)

内科学 第10版
(1)多因子遺伝病の病因遺伝子  上述してきたような疾患遺伝子の概念はもともとMendel遺伝病に対して提唱されたものであり,多因子遺伝(非Mendel…

ブラッグ(Sir William Henry Bragg) ぶらっぐ Sir William Henry Bragg (1862―1942)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの実験物理学者。カンバーランドのウェストワードの生まれ。ケンブリッジのトリニティ・カレッジに学び、主として数学を修めた。1886年オー…

アルゴル Algol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルセウス座β星 (β-Per) の固有名。食変光星 (→食連星 ) の代表。周期 2.867日でスペクトル型 B8 の矮星のまわりをスペクトル型 K0 の矮星が回って…

応力集中 おうりょくしゅうちゅう stress concentration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
機械や構造物を構成する板や棒材そのほかに,穴や切り欠き,異物などがあって,断面形状が急変するところに他よりも局所的に高い応力が生じる現象を…

スキナー Burrhus Frederick Skinner 生没年:1904-90

改訂新版 世界大百科事典
新行動主義を代表するアメリカの心理学者。1948年以来ハーバード大学の終身教授。《生体の行動》(1938)はスキナー箱による多くの実験をもとにオペ…

チドメグサ ちどめぐさ / 血止草 [学] Hydrocotyle sibthorpioides Lam.

日本大百科全書(ニッポニカ)
セリ科(APG分類:ウコギ科)の多年草。茎は長く地面をはう。葉は円形で径約1.5センチメートル、浅く切れ込む。托葉(たくよう)は質が薄く、すぐに腐…

育薬ボランティア

知恵蔵
医薬品は他の工業製品などと異なり、新たに開発された時点で完成された製品として市販されるものではない。治験の段階では限定されたごく少数の患者…

国立感染症研究所 こくりつかんせんしょうけんきゅうじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
感染症の予防,治療その他に関し,厚生行政に直結する総合的医学研究を行なうため,1947年に国立予防衛生研究所の名称で設立された厚生省 (現厚生労…

イワブクロ いわぶくろ / 岩袋 [学] Pennellianthus frutescens (Lamb.) Crosswh. Penstemon frutescens Lamb.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ゴマノハグサ科(APG分類:オオバコ科)の多年草。葉は肉質で卵状長楕円(ちょうだえん)形で鈍い鋸歯(きょし)がある。夏、茎の上部に数個の大きな花を…

陸軍中野学校 りくぐんなかのがっこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
旧日本陸軍の秘密戦教育のための学校。1938年(昭和13)設立。情報の収集、解析業務、防諜(ぼうちょう)業務、スパイ活動、謀略活動のための専門要員…

エネルギー固有値 エネルギーこゆうち energy eigenvalue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
孤立系の全エネルギーは,古典力学でも量子力学でも,常に保存される基本的な物理量であるが,量子力学では勝手な値をとることは許されない。このと…

高麗尺 (こまじゃく)

改訂新版 世界大百科事典
尺度の一つ。日本では640年(舒明12)に初めて斗升斤両の制を定め(《扶桑略記》),尺度が法制化された。701年(大宝1)の大宝律令には度量衡規制を…

クヌーセン Martin Hans Christian Knudsen 生没年:1871-1949

改訂新版 世界大百科事典
デンマークの海洋学者,物理学者。コペンハーゲン大学で物理学を修め,1912年から41年までコペンハーゲン大学で物理学の教授をつとめる。海水の塩素…

化学量論 かがくりょうろん stoichiometry

日本大百科全書(ニッポニカ)
元素や化合物について数量的に調べることをいう。18世紀後半にドイツのリヒターが「化学元素を計量する術」としてこの語を用いたのが初めである。今…

御国七郡郷村牒((寛保郷帳))おくにしちぐんごうそんちよう

日本歴史地名大系
八冊(各郡一冊計七冊および付録一冊) 寛保三年 山内家旧蔵 寛保三年の土佐国絵図作製に関連して調整されたもの。原本および原形をとどめる写本は残…

筑前田畠之高村々指出前之帳金吾中納言殿の時之分((指出前之帳))ちくぜんでんばたのたかむらむらさしだしまえのちようきんごちゆうなごんどののときのぶん

日本歴史地名大系
小早川領時代の筑前国の各村の田数・分米高、畠数・分大豆高、合計田畠数・合計米大豆高を記したもの。「福岡県史資料」は「天正年間筑前各郡村田畠…

アッベ数 (アッベすう) Abbe's number

改訂新版 世界大百科事典
光学材料の光の分散に関する性質を表す量。屈折率は光の波長によって異なり(これを光の分散という),使用波長域で透明な材料の屈折率は波長が長く…

シーベルト sievert

改訂新版 世界大百科事典
線量当量の単位。ジュール/キログラム(J/kg)に固有の名称で,記号Sv。線量当量は,一般公衆および放射線取扱作業者の放射線障害防止を目的とする場…

気象観測 きしょうかんそく meteorological observation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大気の状態を知るために,気圧,気温,湿度,降水量,風向,風速などを測定し,雲,霧,雨など大気中で発生,消滅する各種の現象を観測すること。気…

ロスビー ろすびー Carl-Gustaf Arvid Rossby (1898―1957)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スウェーデン生まれのアメリカの気象学者、海洋学者。ストックホルムに生まれる。ストックホルムで大学を卒業し、V・ビャークネスに招かれてノルウェ…

ロビンソン(Sir Robert Robinson) ろびんそん Sir Robert Robinson (1886―1975)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの有機化学者。チェスターフィールド州の生まれ。マンチェスター大学でパーキンに学んで、1910年博士号を得、1912年シドニー大学教授。1915…

生物時計 セイブツトケイ biological clock

化学辞典 第2版
生物の活動を周期的に変化させる仕組み.外界からの刺激がなくてもリズムを刻むので体内時計ともいわれる.行動リズムのない突然変異などの解析から…

climb /kláim/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](climbed,((古))clomb;~・ing)不規則動詞活用表 climb1 (自)〈人が〉(…を)(手足を使って)登る(山・階段・はしごなどを)よじ登る≪up≫…

FORTRAN (フォートラン)

改訂新版 世界大百科事典
プログラミング言語の一つ。formula translatorの略。1950年代のコンピューターのプログラムのほとんどは機械の命令語に近い形のアセンブリー言語で…

P-Rating

ASCII.jpデジタル用語辞典
AMDやCyrixなどのIntel互換CPUベンダーが、Intel製のPentiumプロセッサーとの性能比較が型番からひと目で分かるように、CPU本来のクロックの代わりに…

4KHDR

知恵蔵mini
高画質のテレビ規格である4Kに、色彩や輝度をより広い範囲で表現できる技術のHDR(High Dynamic Range、高輝度幅)を組み合わせたもの。4Kでは、それま…

フライス盤 フライスばん milling machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フライスを用いて,平面,曲面,溝,ねじ,歯車などを削り出す工作機械。単純な平面削りよりも,むしろ複雑な加工を得意とする。各種のフライス盤が…

はっ‐さん【発散】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人が、自分の内部にたまった、ある種の力、熱、気力、気持などを外に出したり、まき散らしたりすること。[初出の実例]「其にも愈すは風…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android