「アメリカ合衆国」の検索結果

10,000件以上


ヘルシンキ宣言 ヘルシンキせんげん Helsinki Accords

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1975年8月1日,フィンランドのヘルシンキで開催されたヨーロッパ安全保障協力会議 CSCEで調印された最終文書。アルバニアを除く全ヨーロッパ諸国にア…

アメリカテン あめりかてん American marten [学] Martes americana

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱食肉目イタチ科の動物。カナダ中部からアメリカ合衆国北西部の森林や湿地に分布する。体長35~40センチメートル、尾長17~22センチ…

ピア ぴあ Pierre

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、サウス・ダコタ州中部の都市で、同州の州都。ミズーリ川東岸に位置する。人口1万3876(2000)。農業、とくに小麦を中心とした穀物と…

ユーニマク島 ゆーにまくとう Unimak

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国アラスカ州、アリューシャン列島東部の活火山島。フォックス諸島の東端にあり、アラスカ半島にもっとも近い。長径(北東―南西)約110…

バッテリー・パーク ばってりーぱーく Battery Park

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ニューヨーク市マンハッタン島南端部の公園。面積0.85平方キロメートル。17世紀にオランダ人がここに砲台(バッテリー)を築いたこ…

ベルビル Belleville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ,オンタリオ州南東部の都市。オンタリオ湖北岸に深く切込むクインティ湾に面する。 1776年以降,アメリカ合衆国から移住したロイヤリスト (王…

オガサワラマシコ Carpodacus ferreorostris; Bonin grosbeak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スズメ目アトリ科。全長 18~19cm。小笠原諸島のおそらく父島のみの固有種で,1827~28年に採集されたあとに絶滅した。そのときに採集された少なくと…

移植コーディネーター いしょくコーディネーター

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
臓器移植が円滑に行なわれるよう,臓器提供者家族や患者の相談に乗るなど調整役を果たす人。おもな仕事は脳死者の家族に対する臓器提供の要請,救急…

チワワ砂漠 ちわわさばく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北アメリカ砂漠の植生で4区分された砂漠の一つ。名称はメキシコの州名に由来している。範囲は大部分がメキシコの西シエラ・マドレ山脈の東側に分布し…

リオ条約 リオじょうやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1947年9月2日にリオデジャネイロで結ばれた米州相互援助条約 InterAmerican Treaty of Reciprocal Assistanceで,48年 12月3日に発効。当事国は初め…

スタインバーガー Steinberger, Jack

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1921.5.25. ドイツ,バートキッシンゲン[没]2020.12.12. スイス,ジュネーブドイツ生まれのアメリカ合衆国の物理学者。1934年アメリカに移住。シ…

カツィール Katzir, Ephraim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1916.5.16. ロシア帝国,キエフ[没]2009.5.30. イスラエル,レホボトイスラエルの生物物理学者,政治家。イスラエルとアラブ諸国との融和に尽力…

邦正美 くにまさみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1909.1.2. 神奈川[没]2007.4.4. 東京,世田谷舞踊家,舞踊学者。本名江原正美。 1934年東京帝国大学卒業。 1935年ドイツに渡り,当時盛んであっ…

エステファン えすてふぁん Gloria Estefan (1957― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
キューバ生まれのアメリカの女性歌手。本名グロリア・マリア・ファハルドGloria Maria Fajardo。在米キューバ人(キューバン・アメリカン)の1.5世代…

ブッシュネル Bushnell, David

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1742. コネティカット,セイブルック[没]1824. ジョージア,ウォレントンアメリカ合衆国の発明家。潜水艦の生みの親として知られる。 1775年にエ…

フロンティア ふろんてぃあ Frontier

日本大百科全書(ニッポニカ)
元来は「国境」または「境界」を意味する英語で、「辺境地域」の意にも用いられるが、とくにアメリカ史では、西部開拓時代に、白人の定着地域のもっ…

日系アメリカ人 にっけいアメリカじん Japanese-Americans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国国籍の日本移民およびその子孫。日本人のアメリカ移住は 1860年代末に始まり,1890年代末から 20世紀初めにかけて急増。移住が西海岸…

カラカラ(鳥) からから caracara

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義には鳥綱タカ目ハヤブサ科カラカラ亜科に属する鳥の総称で、狭義にはそのうちの1種オーデュボンカラカラをさす。この亜科Daptriinaeには10種が含…

ロッキー山脈 ロッキーさんみゃく Rocky Mountains

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北アメリカ大陸の西部を南北に平行して連なる数列の山脈群。環太平洋造山帯の一部で,太平洋側と大西洋側との分水界をなす。南はメキシコ北部からア…

露米会社 (ろべいかいしゃ) Rossiisko-amerikanskaya kompaniya

改訂新版 世界大百科事典
帝政ロシアの国策会社。北アメリカ(アラスカ)の植民地経営と極東,北太平洋における貿易の発展を目的として設立された。1799年にイルクーツクに本…

沖縄返還 おきなわへんかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1952年に発効した対日講和条約によってアメリカ合衆国の統治下に置かれた沖縄は,沖縄返還協定が調印された翌 1972年5月15日,27年ぶりに日本に返還…

デビスカップ Davis Cup

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
テニスの男子国別・地域別対抗戦。 1900年にアメリカ合衆国のテニス選手ドワイト・F.デービスが,アメリカとイギリス両国間の国際テニス試合開催にあ…

グラブス Grubbs, Robert H.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1942.2.27. ケンタッキー,ポッサムトロット近郊[没]2021.12.19. カリフォルニア,ドゥアーテロバート・H.グラブス。アメリカ合衆国の有機化学者…

ギルマン Daniel Coit

大学事典
アメリカ合衆国のユニバーシティの形成者と呼ばれる高名な学長で,ハーヴァードのエリオットと比肩される。イェール大学で地理学を教え,創設期のカ…

ハバナ宣言 ハバナせんげん Declaración de la Habana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 1940年7月ハバナにおける第2回米州外相会議で採択された決議。おもな内容は,カリブ海諸国の領土主権に重大な危険が生じた場合は,これをアメリ…

ファットマン

百科事典マイペディア
第2次世界大戦末期にアメリカ合衆国で開発された原子爆弾。最初の投下は1945年8月9日長崎市に落とされ,実践使用された核兵器である。原子爆弾投…

アナハイム Anaheim

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国カリフォルニア州南西部の都市。人口33万1804(2005)。ロサンゼルスの南東40kmにあり,ディズニーランド(1955設立)の所在地。サン…

アルバカーキ Albuquerque

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国ニューメキシコ州中央部,リオ・グランデ川に沿う同州最大の都市。人口49万4236(2005)。1706年に創建され,その名称は当時のヌエバ…

ドイツ連邦共和国 どいつれんぽうきょうわこく Bundesrepublik Deutschland

日本大百科全書(ニッポニカ)
第二次世界大戦後のアメリカ合衆国、イギリス、フランスの占領地区をもとに、1949年9月21日に樹立され、ドイツの西側約3分の2を占めていたが、1990年…

レーク・プラシッド れーくぷらしっど Lake Placid

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ニューヨーク州北東部、アディロンダック山脈中の村。標高は549メートルで、プラシッド湖の南端部に位置する。1932年と80年の二度の…

ララミー ららみー Laramie

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ワイオミング州南東部の都市。標高2100メートルの高地に位置する。人口2万7204(2000)。広大な牧畜地帯に囲まれた農産物の取引地と…

ワイキキ わいきき Waikiki

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ハワイ州オアフ島南東部の海浜地区。ホノルル南東部に位置する、ハワイ観光のメッカである。浜辺の長さは1.6キロメートル程度で、奥…

ワシントン・ダレス国際空港 わしんとんだれすこくさいくうこう Washington Dulles International Airport

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、首都ワシントン郊外にある国際空港。1962年開港。同市都心部の西約42キロメートルに位置する。長さ3505メートル2本、3200メートル1…

ヒロ ひろ Hilo

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ハワイ州、ハワイ島東岸、ヒロ湾に臨む同州第二の都市。人口4万0759(2000)。サトウキビを中心にマカダミア・ナッツ、コーヒー豆や…

意見広告 いけんこうこく opinion advertising

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
企業,業界,団体などの組織や個人が,特定の事柄についての意見を表明する広告。一方の立場からの意見を読者に知らせるかたちをとり,国民の間で論…

レーニア山 レーニアさん Mount Rainier

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国ワシントン州中西部にある山。標高 4392m。カスケード山脈中の古い火山丘で,山頂は氷河におおわれ,山麓には草原が広がる。大きな噴…

タルサ たるさ Tulsa

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、オクラホマ州北東部の油田地帯にある石油、工業都市。人口39万3049(2000)。アーカンザス川とシマロン川の合流地点の東に位置する…

ゲーリー Gary, Elbert Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1846.10.8. イリノイ,ウィートン近郊[没]1927.8.15. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国の法律家,実業家。ユナイテッド・ステーツ・ス…

フーバーダム Hoover Dam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国西部,ブラックキャニオンにあるアーチ型重力式ダム。コロラド川下流域の農業灌漑用水,都市供給用水の確保を目的とする計画の一環と…

ブラウンズビル Brownsville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,テキサス州南端の都市。リオグランデ川河口から 35km上流の北岸に位置し,メキシコのマタモロスに相対している。 1846年頃メキシコ…

ブリストル Bristol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,テネシー州とバージニア州の州境にまたがる都市。地形的,文化的,経済的に一体化した都市であるが,行政上別々の単位をなし,それ…

フレクスナー Flexner, Simon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1863.3.25. ケンタッキー,ルイビル[没]1946.5.2. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国の病理学者。1889年ルイビル大学で学位をとり,ヨー…

レーダーマン Lederman, Leon Max

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1922.7.15. ニューヨーク,ニューヨーク[没]2018.10.3. アイダホ,レックスバーグアメリカ合衆国の物理学者。1951年コロンビア大学で物理学の学…

バース Bass,Randy William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1954.3.13. オクラホマ,ロートンアメリカ合衆国のプロ野球選手。大リーグのミネソタ・ツインズ,カンザスシティー・ロイヤルズ,サンディエゴ・…

バージニア大学 バージニアだいがく University of Virginia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国のバージニア州シャーロッツビルにある州立大学。 1819年に「知識の普及と進歩」という啓蒙主義的な理念のもとに,トマス・ジェファー…

バウンティフル Bountiful

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ユタ州北部の都市。市の東方にワサッチ山脈が連なり,西方にはグレートソルト湖がある。 1847年「ペレグリン・セッション (遍歴団) …

BASIC ベーシック

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1965年頃アメリカ合衆国のダートマス・カレッジのジョン・G.ケメニーとトマス・E.カーツによって開発された対話型処理向きのプログラム言語。Beginne…

アダムズ Adams, Charles Follen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1842.4.21. マサチューセッツ,ドーチェスター[没]1918.3.8. マサチューセッツ,ロックスベリーアメリカ合衆国の詩人。方言を用いてユーモラスな…

スミス Smith, A. J. M.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1902.11.8. カナダ,モントリオール[没]1980.11.21. アメリカ合衆国,ミシガン,イーストランシングA.J.M.スミス。カナダの詩人,批評家。フルネ…

ダグラス Douglas, Lloyd C.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1877.8.27. インディアナ,コロンビア[没]1951.2.13. カリフォルニア,ロサンゼルスロイド・C.ダグラス。アメリカ合衆国の小説家。フルネーム Ll…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android