「機構」の検索結果

10,000件以上


環境ガバナンス

知恵蔵
持続可能な環境と人間の関係を築くための統治。環境と開発の利害対立を調整するフォーマル、インフォーマルな価値、基準、プロセス、機構の複合物を…

栄久庵憲司 えくあんけんじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1929.9.11. 東京[没]2015.2.8. 東京,新宿工業デザイナー。キッコーマンのためにデザインした赤いキャップの醤油卓上瓶(1961)で一世を風靡した…

international wanted list

英和 用語・用例辞典
国際手配書 国際指名手配(者)リストinternational wanted listの関連語句be put on the international wanted list国際指名手配される 国際手配され…

独立行政法人【どくりつぎょうせいほうじん】

百科事典マイペディア
中央省庁の本体機構から独立した法人として行政サービスの実務業務を行う機関のことで,1998年6月に成立した中央省庁等改革基本法により導入が決ま…

戸塚洋二 とつかようじ (1942―2008)

日本大百科全書(ニッポニカ)
物理学者。静岡県富士市生まれ。1965年(昭和40)に東京大学理学部物理学科卒業。小柴昌俊(こしばまさとし)の指導のもと、神岡鉱山(岐阜県)の地下…

こばやしますかわ‐りろん〔こばやしますかは‐〕【小林益川理論】

デジタル大辞泉
昭和48年(1973)、小林誠と益川敏英が提唱した素粒子物理学に関する基礎理論。基本粒子クオークが少なくとも3世代(6種類)以上存在することを予言…

しゃかいほけん‐びょういん〔シヤクワイホケンビヤウヰン〕【社会保険病院】

デジタル大辞泉
平成26年(2014)3月まで社団法人全国社会保険協会連合会が運営した病院。全国に48施設あったが、地域医療機能推進機構などに譲渡された。社保病院。…

ぜんこく‐けんこうほけんきょうかい〔‐ケンカウホケンケフクワイ〕【全国健康保険協会】

デジタル大辞泉
全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)の保険者。協会の理事長・全国の支部長・職員に民間出身者を登用している非公務員型運営の法人。社会保…

構造地質学【こうぞうちしつがく】

百科事典マイペディア
地質学の一分野。地球表層の力学的過程とその原因や産物を考究する。19世紀中ごろに起こり,褶曲(しゅうきょく)山脈の構造とその成因などがおもな研…

さいへん‐ふっきゅう〔‐フクキウ〕【再編復旧】

デジタル大辞泉
災害で大きな被害を受けた農地を復旧する方法の一つ。被災しなかった周辺の農地とあわせて、広範囲で大規模な区画整理を行い、道路や水路を総合的に…

かぶしきとう‐ふりかえせいど〔‐ふりかへセイド〕【株式等振替制度】

デジタル大辞泉
上場会社の株券をすべて廃止し、株主の権利の管理を、証券保管振替機構および証券会社に開設された口座において電子的に行う制度。金融商品取引所に…

両罰規定

産学連携キーワード辞典
「両罰規定」とは、有機的な組織機構を有する企業の内部における従業者等がその事業活動の一環として違反行為を行った場合に、事業主である法人又は…

独立公企業 どくりつこうきぎょう independent public enterprise

日本大百科全書(ニッポニカ)
公企業のうち財政上は独立採算制をとり、組織上は行政機構から分離して経営上の自主性を与えられているものをいう。そのほとんどは、特別法によって…

鳴滝 なるたき

日本大百科全書(ニッポニカ)
京都市西郊、右京区の一地区。東は御室(おむろ)、西は嵯峨野(さがの)の間に位置する。中央を鳴滝川ともよばれる御室川が北西より南東に流れ、平安時…

畜産振興事業団【ちくさんしんこうじぎょうだん】

百科事典マイペディア
乳製品・食肉の買入れ保管,売渡し等によって価格の安定や乳業者等の資金調達の円滑化等を図る機関。畜産物価格安定法(1961年)によって設立。1996…

東京電力の経営改革

共同通信ニュース用語解説
廃炉など福島第1原発事故の対応費用が膨らみ、経営環境が厳しい東電が取り組む改革。東電は原子力損害賠償・廃炉等支援機構とともに新たな経営再建…

研究用原子炉

共同通信ニュース用語解説
原子力分野の人材育成や基礎研究に主に使われる原子炉。大学や日本原子力研究開発機構が所有している。電力会社の原発と比べて出力は低く発電設備は…

総合行政ネットワーク(LGWAN)

共同通信ニュース用語解説
地方自治体が各自で用意する行政専用ネットワークを相互に接続した広域システム。インターネットから切り離して安全性を確保している。政府共通ネッ…

基本的対処方針

共同通信ニュース用語解説
政府が新型コロナウイルスの感染状況や対策を示す指針。新型コロナ対応の特別措置法が政府対策本部による策定を義務付けている。対処方針は専門家ら…

火災保険

共同通信ニュース用語解説
火災や暴風で家屋や家財が損害を受けると保険金が支払われる。保険料を一括で支払う場合、契約期間が長いほど割安になるので、家を所有している人は…

ダイエー

共同通信ニュース用語解説
1957年に故中内功なかうち・いさお氏が創業した大手スーパー。価格破壊を武器に急成長し、80年に小売業で初の売上高1兆円を達成した。バブル崩壊な…

ペイオフ

共同通信ニュース用語解説
金融機関が破綻した場合に、預金保険制度に基づいて預金者に一定額を払い戻す仕組み。払い戻しを保証する金額には上限があり、利息の付く普通預金に…

農協の監査

共同通信ニュース用語解説
一定規模以上の事業会社や金融機関には通常、公認会計士による監査が義務付けられている。農協は例外的に、全国農業協同組合中央会(JA全中)の内部に…

ディー‐エス‐エム【DSM】[Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders]

デジタル大辞泉
《Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders》米国精神医学会が発行する精神疾患の分類と診断の手引き書。精神疾患や神経疾患の定義と…

オスロ‐ごうい〔‐ガフイ〕【オスロ合意】

デジタル大辞泉
《交渉がノルウェーの首都オスロで行われたことから》イスラエルとPLO(パレスチナ解放機構)の間で合意した、ヨルダン川西岸・ガザ地区でのパレスチ…

西川哲治 (にしかわ-てつじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926-2010 昭和後期-平成時代の物理学者。大正15年7月7日生まれ。昭和36年東大教授,46年高エネルギー物理学研究所(現・高エネルギー加速器研究機構…

ピックアップカートリッジ

百科事典マイペディア
レコードの音溝の変化を針(スタイラス)でとり出し電気出力に変換する機構。その発電方式により,電磁型(MM型,MC型その他),コンデンサー型など…

JABEE

産学連携キーワード辞典
「JABEE」とは、Japan Accreditation Board for Engineering Education(日本技術者教育認定機構)の略。「JABEE」は、日本におけるアクレディテーシ…

広渡清吾 (ひろわたり-せいご)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1945- 昭和後期-平成時代の法学者。昭和20年12月4日生まれ。昭和48年東大社会科学研究所助教授,平成3年同研究所教授,10年同研究所所長。専門はドイ…

ひまわり8号

知恵蔵mini
気象庁(JMA)の静止気象衛星。日本を含む東アジアや西太平洋域内諸国における気候変動の監視・予測を行う。従来のひまわり7号から大幅な観測機能の向…

スミス Smith, Gerard C.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1914.5.4. ニューヨーク[没]1994.7.4. メリーランド,イーストンジェラルド・C.スミス。アメリカ合衆国の外交官。フルネーム Gerard Coad Smith…

元首政【げんしゅせい】

百科事典マイペディア
プリンキパトゥスprincipatusの訳で,ローマ帝政の前半期,前1世紀末アウグストゥスのときに始まり,3世紀末ディオクレティアヌスの専制政治(ドミ…

射撃管制装置【しゃげきかんせいそうち】

百科事典マイペディア
fire control systemの訳で射撃指揮装置,射撃統制装置,火器管制装置などとも訳される。略してFCS。戦車砲,高射砲,航空機および艦船積載砲,誘導…

キリチェンコ きりちぇんこ Алексей Илларионович Кириченко/Aleksey Illarionovich Kirichenko (1908―?)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連の政治家。ウクライナのヘルソンに生まれる。1930年以来の共産党員。主としてウクライナの党機構畑で活動し、1953年ウクライナ共産党第一書記、1…

N.K. イェルネ Niels Kaj Jerne

20世紀西洋人名事典
1903 - スイスの免疫学者。 バーゼル血清研究所所長,パストゥール研究所教授。 ロンドン(英国)生まれ。 ライデン大、コペンハーゲン大で学び、オラ…

ホスロー(1世) KhusrōⅠ

旺文社世界史事典 三訂版
?〜579ササン朝の皇帝(在位531〜579)アノーシャルワーン(不死の魂を有する者)と号した。対外的には西突厥と結んでエフタルを滅ぼし,ユスティニ…

マーシャル−プラン Marshall Plan

旺文社世界史事典 三訂版
1947年,アメリカの国務長官マーシャルが提唱した「ヨーロッパ経済復興援助計画」1948年,援助受入機関としてヨーロッパ経済協力機構(OEEC)が組織…

management of the class-based quota

英和 用語・用例辞典
級別定数管理management of the class-based quotaの用例According to the bill, a newly established cabinet personnel affairs bureau will have …

improperly

英和 用語・用例辞典
(副)不適当に 不適切に 誤って 不正に 違法に みだらに 不作法にimproperlyの用例Drones may be used to collect information improperly or attack …

ミュンヘン安全保障会議

共同通信ニュース用語解説
ドイツ南部ミュンヘンで例年2月に行われる安全保障分野の国際会議。今年で60回目。北大西洋条約機構(NATO)加盟国を中心に首脳や閣僚らが出席し、地…

警視庁【けいしちょう】

百科事典マイペディア
東京都にだけ置かれる都警察の本部。都公安委員会の管理の下に都警察の事務を統括し,長を警視総監とする。1874年内務省の下部機構として設置された…

雇用促進事業団【こようそくしんじぎょうだん】

百科事典マイペディア
1961年,炭鉱離職者対策を具体的目標として雇用促進事業団法(1961年)に基づき設立された法人。労働力流動化対策のための一つの施策として労働者の…

反磁性【はんじせい】

百科事典マイペディア
物質が外部の磁場と反対の向きに磁化される性質。1845年ファラデーがビスマスで初めて発見。アンチモン等にも見られ,これらで作った棒は磁場に直角…

さんこう‐じゅんりつ〔サンカウ‐〕【参考純率】

デジタル大辞泉
損害保険会社が保険料率を算定する際に利用する、純保険料率の参考値。損害保険料率算出機構が会員である損保会社から提供されたデータを基に算出す…

しょう‐ぎょう〔シヤウゲフ〕【商業】

デジタル大辞泉
生産者と需要者の間に立って商品を売買し、利益を得ることを目的とする事業。具体的には卸売商・小売商のような商品売買業者の活動をさすが、このほ…

情報理論【じょうほうりろん】

百科事典マイペディア
情報伝達の機構を数量的にとらえ解析する学問。1920年代の米国のH.ナイキスト,V.L.ハートリーらの業績に始まり,1940年代シャノンによって主として…

フリードリヒ・ウィルヘルム Friedrich Wilhelm 生没年:1620-88

改訂新版 世界大百科事典
ホーエンツォレルン家のブランデンブルク選帝侯。在位1640-88年。その治績により〈大選帝侯〉と呼ばれる。巧みな外交で属領プロイセン公国をポーラン…

化学物理学 かがくぶつりがく chemical physics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物質の分子構造や化学反応の機構など化学の基礎的な問題を物理学の方法を用いて論じる物性物理学の分野。物理化学よりは物理学的な面が強い。実験に…

大道具方 おおどうぐかた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
歌舞伎の舞台装置を担当した大工職が,専門職として独立したとき,これを大道具方と呼び,彼らの組立てた装置を大道具と称した。大道具方は,定めら…

J-STAGE

産学連携キーワード辞典
「J-STAGE」とは科学技術振興機構が構築・運用している、科学技術情報発信・流通総合システムのこと。「J-STAGE」は学会誌・論文誌などを電子化する…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android