デジタル大辞泉 「全」の意味・読み・例文・類語
ぜん【全】[漢字項目]
[学習漢字]3年
1 欠けるところがない。すべて備わっている。「全人・全能/安全・完全・健全・十全・不全・保全・万全」
2 ある範囲内のすべてにわたるさま。みな。まるまる。すっかり。「全員・全快・全権・全校・全国・全集・全焼・全身・全体・全長・全般・全部・全文・全滅・全面・全裸・全力」
[名のり]あきら・うつ・たけ・たもつ・とも・はる・まさ・また・みつ・やす・よし
ぜん【全】

1 欠けたところがないこと。すべてであること。
2 本の巻数や冊数などを表す語に先立って用い、その数ですべて、あるいはひとそろいであることを表す。「
