デジタル大辞泉
                            「土壇場」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    どたん‐ば【土壇場・土断場】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 首斬りの刑を行なう場所。首斬り場。しおきば。どだん。- [初出の実例]「政宗の刀を出され、どだんばへつれ行しに」(出典:咄本・楽牽頭(1772)首売)
 
- ② 最後の決断をせまられる場面。せっぱつまった場合。進退きわまった場合。- [初出の実例]「婦女(をんな)の身には恐ろしい危険場(ドタンバ)に坐って居るのに気が附き」(出典:都会(1908)〈生田葵山〉葛藤)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 