デジタル大辞泉
「残り多い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のこり‐おお・い‥おほい【残多】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]のこりおほ・し 〘 形容詞ク活用 〙 心残りが多い。残念である。なごり惜しい。- [初出の実例]「とりのねにいそぎいでにしつきかげののこりおほくてあけしそらかな」(出典:一条摂政集(961‐992頃))
残り多いの派生語
のこりおお‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
残り多いの派生語
のこりおお‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 