デジタル大辞泉
「恋恋」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れん‐れん【恋恋】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ )
- ① 恋い慕う情の切なこと。また、そのさま。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「はからずも恋々(レンレン)の情をおこし」(出典:人情本・英対暖語(1838)初)
- [その他の文献]〔史記‐范雎伝〕
- ② ( ━する ) 心がひかれること。思い切りが悪くて、未練がましいこと。執着すること。また、そのさま。
- [初出の実例]「恋々として柳遠のく舟路哉〈几董〉 離々として又蝶を待艸〈蕪村〉」(出典:俳諧・此ほとり(1773)一夜四唫の巻)
- 「徒に永く政柄を握るに恋恋し」(出典:佳人之奇遇(1885‐97)〈東海散士〉一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「恋恋」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 