うじうじ(読み)ウジウジ

デジタル大辞泉 「うじうじ」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「うじうじ」の意味・読み・例文・類語

うじ‐うじうぢうぢ

  1. 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴う場合もある )
  2. 勇気がなかったり、具合の悪いことがあったりして、することをためらうさま。ぐずぐず。もじもじ。
    1. [初出の実例]「与茂八は返答出かね〈略〉とうぢうぢ云てゐる」(出典:歌舞伎・傾城壬生大念仏(1702)中)
    2. 「お園(その)もうぢうぢ手をつかへ」(出典浄瑠璃艷容女舞衣三勝半七)(1772)下)
  3. 絶えず小さく動いて落ち着きのないさま。また、小さい虫のはいまわるさま。もぞもぞ。
    1. [初出の実例]「ふところをうぢうぢとする」(出典:評判記・色道大鏡(1678)一五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android