水禍(読み)スイカ

デジタル大辞泉 「水禍」の意味・読み・例文・類語

すい‐か〔‐クワ〕【水禍】

洪水による災害。また、水におぼれること。水難。「水禍に遭う」
[類語]水難災い災害災難被害禍害惨害惨禍災禍被災天変地異天災人災地変風害風水害冷害霜害雪害干害渇水旱魃水涸れ病虫害虫害煙害公害薬害災厄凶事禍根舌禍筆禍試練危難国難海難受難遭難罹災貧乏くじ馬鹿を見る弱り目にたたり目泣き面に蜂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「水禍」の意味・読み・例文・類語

すい‐か‥クヮ【水禍】

  1. 〘 名詞 〙 水によるわざわい。洪水による災害や水に溺れること。水難。《 季語・夏 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android