維新の党(読み)イシンノトウ

デジタル大辞泉 「維新の党」の意味・読み・例文・類語

いしん‐の‐とう〔ヰシンのタウ〕【維新の党】

平成26年(2014年)9月日本維新の会が、結いの党合流受け、党名変更した保守政党翌年民主党などとの連携に批判的な反執行部派が離党しておおさか維新の会結成。残った勢力多くが平成28年(2016)3月民主党と合流して民進党を結成した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「維新の党」の解説

維新の党

2014年9月、橋下徹大阪市長率いる「日本維新の会」と、江田憲司氏が代表の「結いの党」が合流し結成。民主党に次ぐ野党第2党。橋下氏と江田氏が共同代表に就いたが、12月の衆院選直後、橋下氏が「大阪都構想」実現を目指し統一地方選対応に専念すると辞任。15年5月の住民投票で都構想が否決され、江田氏も代表を辞任。松野頼久氏が新代表に選出され、柿沢未途氏を幹事長に据えた。橋下氏に近い大阪系議員と松野、柿沢両氏ら非大阪系に路線対立がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「維新の党」の意味・わかりやすい解説

維新の党
いしんのとう

日本の政党。2014年9月,日本維新の会と結いの党が合流して設立。それぞれの代表だった橋下徹と江田憲司が共同代表に,松井一郎が幹事長に就任した。衆議院議員 42人,参議院議員 11人の計 53人が参加し,綱領には改革勢力を結集して政権担当可能な一大勢力をつくる方針を掲げ,野党再編を目指す姿勢を示した。日本維新の会は石原慎太郎らの次世代の党(→日本のこころを大切にする党)との分裂後に,結いの党はみんなの党との分裂後に合流しており,自由民主党への対抗策を模索する野党を象徴した動きとなった。結党後,重要政策については,消費税率 10%への引き上げ反対,原子力発電所再稼働反対などを表明した。2014年12月の衆議院議員総選挙では,国会議員の定数歳費の削減などを訴え,民主党と候補者調整も進めた。しかし,自由民主党が大勝したこともあり,選挙前から 1議席減らした 41議席の獲得にとどまった。選挙後,橋下共同代表は,大阪都構想の実現に向けて,2015年4月の統一地方選挙などの対応に専念したいとして辞任し,代表は江田 1人となった。2015年5月,大阪都構想が住民投票で否決された責任をとり,橋下が現職の大阪市長の任期満了をもって政界を引退すると表明,江田も代表を辞任し,幹事長を務めていた松野頼久が代表に就任した。同 2015年8月,橋下と松井が離党し,新たな国政政党「おおさか維新の会」を結成して党は分裂。2016年3月解党し,民主党に合流した(→民進党)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「維新の党」の意味・わかりやすい解説

維新の党【いしんのとう】

日本維新の会結いの党が合併して結成された政党。旧日本維新の会の橋下徹代表と,旧結いの党の江田憲司代表が共同代表に就任した。2015年3月現在国会議員数で民主党に次ぐ野党第2党。2013年みんなの党は,特定秘密保護法をめぐる政策,野党再編への姿勢の違いなどから渡辺喜美代表と江田憲司幹事長らが対立,同党を除名された江田らを中心に〈結いの党〉が発足した。江田らは従来から日本維新の会などとの選挙協力や将来的な政界再編を目指しており,2014年1月からは日本維新の会と政策協議をスタートさせ,東京都議会,神奈川県議会など地方議会で結いと維新の合同会派を誕生させた。日本維新の会内で合流を支持する橋下のグループと,自主憲法制定に否定的な江田の姿勢を相容れないものとする石原慎太郎のグループとの党内対立が激化し,結局同年7月に日本維新の会は解党した。2014年12月の衆議院選挙では,事前の敗北予想にもかかわらず,それまでの42議席から1議席減の41議席にとどまった。選挙後,橋下が〈大阪に専念したい〉として共同代表を辞任,松井一郎幹事長も橋下に同調して辞任した。これに伴い,江田が単独の代表に,松野頼久国会議員団長が幹事長に就任した。2015年5月17日〈大阪都構想〉をめぐる住民投票が実施されたが,反対多数となったことを受け,江田は代表を辞任,後任には松野頼久幹事長が選ばれた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

知恵蔵 「維新の党」の解説

維新の党

2014年9月、解党した「結いの党」が「日本維新の会」に合流して結成された政党。国会議員115人の民主党に次ぎ、国会議員53人が所属する第2の野党勢力(14年11月末時点)。結党から1年間は、橋下徹大阪市長(前・日本維新の会代表)と江田賢司(前・結いの党代表)が共同代表を務める。幹事長は松井一郎(大阪府知事)で、党本部も大阪市に置かれている。
小さな政府、地方分権、官僚主導の打破などを基本理念に「改革勢力の結集」を訴えているが、民主党との共闘には消極的。TPPへの積極参加、日米関係重視の防衛体制維持などの点では与党・自民党と変わりない。ただし、エネルギー政策では原発フェードアウト(段階的な脱原発)を目指し、財政再建では無駄な公共事業の廃止、増税に頼らない徹底した歳出削減を唱えている。また、橋下代表の悲願である大阪都構想や道州制の導入、首相公選制の実現も掲げている。
なお、同じく橋下徹が代表、松井一郎が幹事長を務める「大阪維新の会」は別団体のローカル政党であり、綱領にも「国の政党とは一線を画し、国の政党の枠組みにとらわれない政治団体である」と掲げている。

(大迫秀樹 フリー編集者/2014年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android