デジタル大辞泉 「細か」の意味・読み・例文・類語
こまか【細か】
1 きわめて小さいさま。粗くないさま。「
2 詳しいさま。「
3 気持ちなどが隅々まで行き届くさま。「
4 勘定高いさま。けちなさま。「金に
5 ねんごろなさま。親切なさま。
「後のわざなどにも、―にとぶらはせ給ふ」〈源・桐壺〉
6 繊細で美しいさま。こまやかで趣のあるさま。
「―にうつくしき面やうの」〈源・手習〉
[類語]細かい・小さい・微小・微細・細微・細密・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...