デジタル大辞泉 「若やぐ」の意味・読み・例文・類語 わか‐や・ぐ【若やぐ】 [動ガ五(四)]若々しくなる。また、若く見える。「―・いだ声」「気持ちが―・ぐ」[類語]幼・幼少・幼弱・幼時・幼年・若齢・若年・弱小・弱冠・年少・年若としわか・年弱としよわ・ヤング・若い・幼い・稚いとけない・うら若い・若若しい・若やか・若気・ういういしい・みずみずしい・青臭い・溌剌・子供らしい・青い・乳臭い・未熟・幼稚・稚気・童心・子供っぽい・幼心おさなごころ・子供心・嘴くちばしが黄色い・頑是ない・子供じみる・大人気ない 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「若やぐ」の意味・読み・例文・類語 わか‐や・ぐ【若やぐ】 〘 自動詞 ガ五(四) 〙 ( 「やぐ」は接尾語 )① 若々しくなる。若く見える。若々しくふるまう。わかぶ。わかゆ。[初出の実例]「好ましうわかやぎてもてなしたるうはべこそ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)紅葉賀)「鬢鬚を黒う染めてわかやがうと思ふなり」(出典:平家物語(13C前)七)② 宴席などが活気あるものになる。[初出の実例]「酒わかやがせんとぞ興じける」(出典:浄瑠璃・十二段(1698頃)一)③ 新年のものとなる。若水などについていう。[初出の実例]「ミヅガ vacayagu(ワカヤグ)〈訳〉水が新しい。すなわち、新年のものである」(出典:日葡辞書(1603‐04)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例