デジタル大辞泉
                            「年少」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ねん‐しょう‥セウ【年少】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① ( 形動 ) 年がわかいこと。幼いこと。また、その人。また、年わかいさま。としわか。わかもの。- [初出の実例]「年少の時より、法花経を持て、昼夜に読誦すと」(出典:今昔物語集(1120頃か)一七)
- 「年少の人のわるくなるは、扶佐の人の不覚なるべし」(出典:海人藻芥(1420))
- [その他の文献]〔戦国策‐趙策〕
 
- ② 幼稚園などでクラスを区別するいい方。「年少組」
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「年少」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 