デジタル大辞泉 「著」の意味・読み・例文・類語
ちょ【著】[漢字項目]
[学習漢字]6年

1 書きつける。書物にあらわす。「著作・著者・著述・著書・著録/共著・編著」
2 あらわした書物。「遺著・旧著・高著・新著・拙著・大著・名著」
3 目立つ。いちじるしい。「著効・著聞・著名/顕著」

[補説]「着」はもと「著」の俗字であるが、


[名のり]あき・あきら・つぎ・つぐ
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...