デジタル大辞泉
「頭から」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あたま‐から【頭から】
- 〘 副詞 〙
- ① はじめから。いきなり。
- [初出の実例]「くだんの人形をあたまから引ふせ、其うへに乗かかって」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)三)
- ② ( 「はじめから」の意がやや薄れて ) まったく。まるで。
- [初出の実例]「此縁談が頭から不服でもなく」(出典:二人女房(1891‐92)〈尾崎紅葉〉六)
かしら‐から【頭から】
- 〘 副詞 〙 ( 「から」は、もと助詞 ) 最初から。いきなり。あたまから。
- [初出の実例]「よき風なる殿ぶりとかしらからいただかせて、皆うれしがらせ」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 