アカゲラ(英語表記)Dendrocopos major; great spotted woodpecker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アカゲラ」の意味・わかりやすい解説

アカゲラ
Dendrocopos major; great spotted woodpecker

キツツキキツツキ科全長 23~26cm。後頭部が雄は赤く,雌は黒い。ほかの羽色雌雄で似ていて,額と顔がくすんだ白色,頭上と顎線,喉頭から胸にいたる筋模様が黒。背面も黒いが,背に一対の大きな白斑があるうえ,翼の後縁側に数列の白い筋模様がある。尾羽は中央の 2枚が黒く,ほかは白と黒のまだら模様。喉から腹部はくすんだ白色で,下腹部は紅色。ヨーロッパ北アフリカ北端からヒマラヤ山脈の北側を経てシベリア南部,カムチャツカ半島中国東部,インドシナ半島北部,日本に及ぶユーラシア大陸中央部に分布し,渡りはしない。山地森林に生息し,樹木に穴をあけて営巣する。「きょっ,きょっ」「けらけらけら…」と鳴く。ほかのキツツキ類と同様に,樹幹を高速でたたいて音を出すドラミングを行なう。日本では北海道本州佐渡島対馬などで繁殖している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「アカゲラ」の意味・わかりやすい解説

アカゲラ
great spotted woodpecker
Dendrocopos major

キツツキ目キツツキ科の鳥。全長約24cm。上面は黒く,大小の白斑があり,とくに背中にある逆八字形の大きな白斑はよく目だつ。下面はクリーム色で,下腹部が赤い。雄は後頭部に赤色斑がある。山地のよく茂った落葉広葉樹林針葉樹広葉樹の混交林にすむ。キョッ,キョッと鋭い大きな声で鳴き,また繁殖期にはアオゲラと同様にくちばしで樹幹をたたき,コロロロ……という音を盛んに出す。樹皮にくちばしで穴を開けて甲虫類の成虫幼虫をひき出して食べ,また地上に降りてアリ類を捕食する。秋には,アケビ,ツルマサキ,ヌルデ,ヤマブドウなどもあさる。堅果は樹皮の裂け目に差し,くちばしでつつき割って食べる。ユーラシア大陸の温帯亜熱帯と北アフリカに広く分布し,日本では北海道と本州に留鳥として生息する。日本のアカゲラ類には,アカゲラのほか北海道から九州まで分布するオオアカゲラD.leucotosと北海道に分布するコアカゲラD.minorがいる。
キツツキ
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アカゲラ」の意味・わかりやすい解説

アカゲラ
あかげら / 赤啄木鳥
great spotted woodpecker
[学] Dendrocopos major

鳥綱キツツキ目キツツキ科の鳥。中形種で全長約25センチメートル。北方性の典型的なキツツキで、東アジア(南はベトナム北部まで)からシベリアを経てヨーロッパまでに広く分布し、日本では本州と北海道の森林に生息する。羽色は白黒のまだらで、腹面は白く下腹部は赤い。広葉樹林にも針葉樹林にも、またスギやヒノキの植林地にも生息する。本種の含まれるアカゲラ属は背面が白黒のまだらをしたじみな羽色のキツツキで、全長13~30センチメートル。ヨーロッパ、アジア、アフリカ、南北アメリカに約35種が広く分布し、キツツキ類中の最多グループである。そのうち約20種は北半球の温帯と寒帯に分布し、熱帯を中心とするキツツキ類のなかでは北方系のグループといえる。アカゲラ属のなかでアカゲラのほかにオオアカゲラ、コアカゲラの2種がヨーロッパからシベリアを経て日本まで広く分布しており、この3種がグループの中心をなす。日本にはほかにコゲラが生息している。北アメリカにはセジロアカゲラD. villosusとセジロコゲラD. pubescensの2種が広く分布する。このほか、温帯アジアに約8種、熱帯アジアに約8種、ヨーロッパ、アラビア、アフリカに各1種、北アメリカ南部から南アメリカに約8種がある。近縁のミユビゲラ属2種はアカゲラ属と同じような羽色で寒帯の針葉樹林にすむため、北方性キツツキに含められる。

[浦本昌紀]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アカゲラ」の意味・わかりやすい解説

アカゲラ

キツツキ科の鳥。翼長13cm。ユーラシア大陸の中部に広く分布・繁殖し,日本では本州中部以北の山地の森林に一年中見られる。木の幹に穴を掘って巣とし,繁殖期にはくちばしで朽木を速くたたき,大きな音をたてる。雑食性で昆虫や木の実などを食べる。キョッキョッと鳴く。よく似た種にオオアカゲラとコアカゲラがあり,前者は翼長15cm,日本全土に見られる。後者は翼長9.5cm,北海道だけにすむ。習性はアカゲラに似る。
→関連項目キツツキ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報