「韓」の検索結果

5,956件


対馬 (つしま)

改訂新版 世界大百科事典
目次  民俗九州と朝鮮半島の中間に位置する島嶼(とうしよ)群。長崎県に属し,上県(かみあがた)郡の3町(上対馬,上県,峰)と下県郡の3町(豊…

日本史 にほんし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本にいつ頃から人類が定住し始めたかについては,1~3万年前の石器が発見されているものの確証はない。伝承では前660年,初代の神武天皇の即位をも…

滑石村なめいしむら

日本歴史地名大系
熊本県:玉名市滑石村[現]玉名市滑石菊池川河口の右岸にあり、北は小浜(こばま)村、西は山下(やました)村・高道(たかみち)村(現玉名郡岱明…

在日朝鮮人問題 ざいにちちょうせんじんもんだい

日本大百科全書(ニッポニカ)
朝鮮人が日本に在住するようになったのは、なによりも日本による朝鮮植民地支配のもとで底辺労働者として移住・連行されたことによるが、それに引き…

池田郷いけだごう

日本歴史地名大系
大阪府:和泉国和泉郡池田郷「和名抄」東急本に「以介多」の訓がある。「和泉志」は下(しも)村(池田下村)・万町(まんちよう)・浦田(うらだ)…

claim

英和 用語・用例辞典
(名)要求 請求 請求権 請求事項 特許請求の範囲 信用 債権 債権の届出 保険金 権利 資格 (権利の)主張 苦情 苦情の申立て (マスコミなどの)報道 クレ…

宇佐神宮 うさじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
大分県宇佐市大字南宇佐に鎮座。豊前(ぶぜん)国宇佐郡の延喜式内(えんぎしきない)大社である八幡大菩薩宇佐宮(はちまんだいぼさつうさのみや)、比売…

damage assessment

英和 用語・用例辞典
損害査定damage assessmentの関連語句damage from earthquake地震による被害damages case損害賠償請求訴訟damages claim(損害)賠償請求damages for b…

propose

英和 用語・用例辞典
(動)提案する 提唱する 提起する 企画する 打ち出す 申し出る 提出する 提示する 指名する 推薦(すいせん)する (⇒international accounting standard…

多胡碑たごのひ

日本歴史地名大系
群馬県:多野郡吉井町池村多胡碑[現]吉井町池 御門鏑(かぶら)川右岸の字御門(みかど)にある。那須国造碑(現栃木県那須郡湯津上村)と多賀城碑…

朝鮮服 (ちょうせんふく)

改訂新版 世界大百科事典
韓服ともいう。朝鮮の伝統的な衣服はチョゴリ(上衣)とパジ(袴),チマ(裳)よりなり,その上に外套としてのツルマギ(袍)を着る。朝鮮の衣服は…

騎馬民族 (きばみんぞく)

改訂新版 世界大百科事典
目次  騎馬民族説馬を多数飼育し騎乗による機動力を自己の日常の生産活動から対外活動に至るまで利用した民族。本来は中央ユーラシアのステップの…

広東[省] (カントン) Guǎng dōng shěng

改訂新版 世界大百科事典
目次  歴史  自然  産業中国,最南部の省。略称は粤(えつ)。面積18万0297km2,人口8523万(2000)。省都は広州市。雲貴高原に源を発する西江…

meeting

英和 用語・用例辞典
(名)会議 会 総会 大会 理事会 場 ミーティング (⇒board meeting, financial summit meeting, ministerial meeting, summit meeting)meetingの関連語…

軍閥 ぐんばつ warlords

日本大百科全書(ニッポニカ)
軍人が本来の公的な職権を越えて、同僚や部下と私的に結合し、その軍事力を背景に政権に関与ないし掌握したり、特定地域の政権を独占した場合の政治…

渡良瀬川わたらせがわ

日本歴史地名大系
茨城県:古河市渡良瀬川足尾(あしお)山地に発して現群馬県桐生市・栃木県足利市などを経て、古河に達する直前で東方から思(おもい)川を合せ、ま…

沖ノ島祭祀遺跡おきのしまさいしいせき

日本歴史地名大系
福岡県:宗像郡大島村沖ノ島祭祀遺跡[現]大島村沖之島沖ノ島の南部に宗像大社三宮のうち沖津(おきつ)宮がある。沖津宮背後の谷部に山頂などから…

reserve

英和 用語・用例辞典
(名) 準備金 積立金 引当金 充当金 支払い準備 予備品 保存品 保留 留保 保存 制限 条件 控え目 遠慮 (⇒loan loss reserves, proven oil reserves, r…

秦 しん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、周代の侯国の一つで、のち中国最初の統一王朝(?~前207)。[好並隆司]周代の侯国としての秦神話伝説から歴史事実とみられる移行期は非子の…

agreement

英和 用語・用例辞典
(名)契約 契約書 合意 合意書 合意事項 同意 同意書 協定 協約 取決め 了解 (意見などの)一致 (⇒reduce)agreementの関連語句agreement on disarmamen…

ざ【座・坐】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① すわる場所。居どころ。また、そのものの占める位置。(イ) 席。座席。[初出の実例]「五位已上始座始設レ榻焉」(出典:続日本紀‐大…

魚住うおずみ

日本歴史地名大系
兵庫県:明石市魚住瀬戸川東岸から赤根(あかね)川下流東岸にかけての地域を占め、現明石市魚住地区を遺称とする。神亀三年(七二六)の聖武天皇行…

日露戦争 (にちろせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  前史  開戦外交  戦局の展開  戦時体制の強化  講和  講和反対論 日露戦後経営 ロシアにおける日露戦争1904-05年(明治37-38)…

軍事情報包括保護協定 ぐんじじょうほうほうかつほごきょうてい General Security of Military Information Agreement

日本大百科全書(ニッポニカ)
外国政府との間で交換・共有された秘密軍事情報の漏洩(ろうえい)や目的外使用を防ぐため、相互にその取扱方法などを定めた国際協定。略してGSOMIA(ジ…

ムラサキ むらさき / 紫 [学] Lithospermum erythrorhizon Sieb. et Zucc.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ムラサキ科(APG分類:ムラサキ科)の多年草。草丈は30~60センチメートル。葉は互生し披針(ひしん)形で、縁(へり)に鋸歯(きょし)はない。茎や葉には…

crisis

英和 用語・用例辞典
(名)危機 経営危機 重大局面 難局 重大な岐路 分かれ目 (重大事態の)山場 峠 暴落 恐慌 不安 不足 事件 事故 問題 リスク (複数形=crises;⇒business …

土佐国 とさのくに

日本大百科全書(ニッポニカ)
四国南部の太平洋に面した旧国名。南海道に属す。現在の高知県。建依別(たけよりわけ)の別名があり(古事記)、古くは都佐、土左と書かれた。縄文遺…

紀行文学 (きこうぶんがく)

改訂新版 世界大百科事典
目次  古代~近世  近現代旅の見聞をもとにした記録や文学は,古今東西を通じて広く行われた。紀行文には,さまざまな目的のための事実の〈記録…

大久保利通 おおくぼとしみち (1830―1878)

日本大百科全書(ニッポニカ)
幕末・明治前期の政治家。木戸孝允(きどたかよし)、西郷隆盛(さいごうたかもり)とともに「維新三傑」の一人。薩摩(さつま)藩下級武士の出身。正助、…

North Korea

英和 用語・用例辞典
北朝鮮 (⇒Pyongyang)North Koreaの用例According to the State Department, the United States will send a senior envoy to North Korea to seek th…

兵器 (へいき)

改訂新版 世界大百科事典
目次  兵器の分類  兵器と戦略・戦術狭義には戦闘で敵の人員や物,施設などを殺傷破壊する機械,器具,装置等の総称。広義にはこのほか,戦力を…

launch

英和 用語・用例辞典
(動)開始する 着手する 踏み切る 進める 発売する 売り出す 市場に出す 導入する 投入する 上場する (コンピュータ・プログラムを)立ち上げる[起動す…

鶴屋南北 つるやなんぼく

日本大百科全書(ニッポニカ)
3世までは江戸歌舞伎(かぶき)の道外方(どうけかた)で、4世から歌舞伎作者となり、5世まである。ただし代数は「南北」の代数で、2世までは南北孫太郎…

U.N. Security Council

英和 用語・用例辞典
国連安全保障理事会 国連安保理 UNSC (=Security Council;⇒constitution, drive名詞, obligation, pressure動詞, Security Council, vote動詞)U.N. S…

alliance

英和 用語・用例辞典
(名)提携 提携関係 連携 連合 統合 同盟 同盟関係 同盟国 アライアンス (=tie-up;⇒agree, strategic alliance)allianceの関連語句alliance operating…

淡嶋神社あわしまじんじや

日本歴史地名大系
和歌山県:和歌山市河北地区加太村淡嶋神社[現]和歌山市加太加太(かだ)の西方海岸部にある。紀州加太淡嶋神社とも称し、法人名は神道淡嶋教淡嶋…

書論 (しょろん) shū lùn

改訂新版 世界大百科事典
中国において,書の理論,さらには書に関する学問全般をさしていう。1707年(康煕46)に成った《佩文斎(はいぶんさい)書画譜》は,歴代の書論を集…

出入国管理 (しゅつにゅうこくかんり)

改訂新版 世界大百科事典
目次  日本における沿革  現行制度国境を出入りするすべての人の出入国を規律する制度。国民も外国人も,その対象となる。やや広義では,在留外…

かぎり【限】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 動詞「かぎる(限)」の連用形の名詞化 ) 時間、空間、程度における限界、極限。また、その限界点に達するまでの範囲を表わす。[ 一 ] …

Tokyo Regional Taxation Office

英和 用語・用例辞典
東京国税局Tokyo Regional Taxation Officeの用例According to the projection by the Central Disaster Management Council, up to 23,000 people i…

添上郡そえかみぐん

日本歴史地名大系
面積:二一・二〇平方キロ月(つき)ヶ瀬(せ)村県東北端を占める月ヶ瀬村一村のみの小郡。大和高原の一角をなし、中央を名張(なばり)川(五月(…

山鹿庄やまがのしよう

日本歴史地名大系
福岡県:遠賀郡山鹿庄現在の北九州市若松(わかまつ)区を中心に、同市八幡西(やはたにし)区・八幡東区・戸畑(とばた)区、遠賀郡芦屋(あしや)…

玉垂宮たまたれぐう

日本歴史地名大系
福岡県:久留米市旧三潴郡地区大善寺村玉垂宮[現]久留米市大善寺町宮本字西小路(にしこうじ)にある旧県社。祭神は武内宿禰(高良玉垂大明神)・…

朱熹 (しゅき) Zhū Xī 生没年:1130-1200

改訂新版 世界大百科事典
中国,南宋時代の思想家。いわゆる朱子学の大成者。朱子はその尊称。字は元晦(げんかい)(のちに仲晦),号は晦庵,晦翁,遯翁(とんおう)その他…

伝統医学 でんとういがく traditional medicine

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代にすでに高度な文明を築いた地域(たとえばエジプト、ギリシア、インド、中国)においては医学的な治療体系をつくっており、それが現代まで続い…

始皇帝 (しこうてい) Shǐ huáng dì 生没年:前259-前210

改訂新版 世界大百科事典
中国,秦31代の王(在位,前247-前222),中国最初の皇帝(在位,前222-前210)。姓は嬴(えい),名は政。荘襄王の子。一説では実父は陽翟の大賈で…

神功皇后 (じんぐうこうごう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  神功皇后伝説の大要  背景と意味,古代王権と朝鮮  儀礼的背景,巫女像の投影仲哀天皇の妃で記紀の新羅遠征説話の主人公,また応神天皇…

釜屋町かなやまち

日本歴史地名大系
三重県:津市津城下釜屋町[現]津市北丸之内(きたまるのうち)塔世(とうせ)町の西に門前(もんぜん)町・釜屋町と続く。城下町形成時より、辻越…

くら‐い(‥ゐ)【位】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 高く大きく設けた席「座(くら)」に「ゐる」(すわる)の意から )[ 一 ] 身分上の地位。① ( 天皇の玉座の意から ) 天皇の地位。皇…

朝鮮統治政策 ちょうせんとうちせいさく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1910年8月29日に朝鮮が日本の植民地になり、45年8月15日に解放されるまでの期間の日本の統治政策。この期間は一般に「日帝時代」といわれ、朝鮮総督…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android