チャプルテペック宣言 ちゃぷるてぺっくせんげん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- メキシコシティのチャプルテペックChapultepec城で行われた「戦争と平和の諸問題に関する米州会議」で、1945年3月3日に採択された「相互援助および米…
制限酵素【せいげんこうそ】
- 百科事典マイペディア
- 制限エンドヌクレアーゼとも。特定の塩基配列をもつDNAを特異的に切断する酵素の総称で,多くの細菌がもつ。本来は,細菌がウイルスなどの外来DNAを…
石油公団【せきゆこうだん】
- 百科事典マイペディア
- 自主原油開発と石油備蓄を目的として,1967年石油開発公団法により政府出資により設立された特殊法人で,当初の正称は石油開発公団で,業務は石油開…
赤松則村 あかまつのりむら (1277―1350)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南北朝時代の武将。法名円心(えんしん)。元弘(げんこう)の乱のとき六波羅探題(ろくはらたんだい)の攻略などに活躍し、建武(けんむ)政権の成立に功が…
測深機 そくしんき depth sounder
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 海や湖などの水深をはかる機械。測深儀ともいう。あわせて水底の地質 (底質) を知ることができる。機種によっては魚群探知もできる。現代では種々の…
内乱罪【ないらんざい】
- 百科事典マイペディア
- 国の統治機構を破壊するなど,憲法の定める統治の基本秩序を壊乱する,いわゆる朝憲紊乱(びんらん)の目的で暴動をする罪(刑法77条以下)。関与の態…
キルギス
- 知恵蔵
- 2001年の米同時多発テロ後、キルギスは米軍をマナス基地に受け入れたが、バランスをとるために、02年には中国との共同軍事演習を行ったり、カント空…
官邸外交 かんていがいこう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 首相官邸が外務省や他省庁とは別個に,あるいは同時に外交を展開すること。 1988年竹下内閣はオレンジ・牛肉の自由化を決定したが,消極的な農水省と…
リカレント教育 リカレントきょういく recurrent education
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 義務教育または基礎教育の修了後,生涯にわたって教育と他の諸活動(労働,余暇など)を交互に行なう教育システム。スウェーデンの経済学者ゴスタ・…
多国籍軍 たこくせきぐん multi-national force
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 複数国の参加を得て行なわれる軍事行動,特に国際連合の強制措置や平和維持活動に類似した行動に従事する軍隊。1982年にはパレスチナ解放機構 PLO武…
進歩社会党 しんぽしゃかいとう al-Hizb al-Taqaddumi al-Ishtiraki; Progressive Socialist Party
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 略称 PSP。レバノンの政党。 1949年ドゥルーズ派のカマール・ジュンブラートにより創設された。宗派的な利害をこえた根本的な社会改革を主張するが,…
発音器官 はつおんきかん sounding organ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 動物の発音の器官は,大別すると空気の流れを利用したものと,それ以外の振動の発生とになるが,どちらの場合にも振動の発生の基礎は,結局は筋肉の…
乗鞍岳 のりくらだけ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 飛騨山脈に属し,長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる火山。活火山で,常時観測火山。乗鞍火山帯の主峰。北から烏帽子岳,大丹生岳,恵比須岳,富…
粉砕機 ふんさいき powderizing machine; grinding machine; pulverizer; mortar; mill
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 粉砕は破砕より粒度が小さく,だいたい径が数 mm以下のものを数百 μm 以下にする場合をいう。機械には大小多種あるが,工業規模のものについていえば…
コリジョンルール
- 知恵蔵mini
- 野球における、本塁でのクロスプレーに関するルール。本塁へ走るランナーのキャッチャー(本塁のカバーに来た他選手含む、以下同)へのタックルの禁止…
イプシロンロケット
- 知恵蔵mini
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)がIHIエアロスペースなどと共に開発した日本の小型固体燃料ロケット。500キログラム程度の小型の人工衛星を従来より低コ…
世界動物園水族館協会
- 知恵蔵mini
- 世界の動物園・水族館などで構成される国際団体。略称「WAZA」。スイス・グランに本部をもつ。1946年に創設された「国際動物園園長連盟」を母体とし…
シュタイン‐ハルデンベルクの改革 しゅたいんはるでんべるくのかいかく Die Stein‐Hardenbergschen Reformen ドイツ語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 19世紀初頭プロイセンの近代化を目ざして行われた改革。ナポレオンに敗れ、ティルジット講和により国家存亡の危機にたたされたプロイセンでは、前近…
共有結合【きょうゆうけつごう】
- 百科事典マイペディア
- 化学結合の一種。二つの原子の間でお互いに電子を共有することによって安定となり,生ずる結合をいう。通常二つの原子間にスピン反対の二つの電子が…
細野豪志 (ほその-ごうし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1971- 平成時代の政治家。昭和46年8月21日生まれ。平成7年三和総合研究所(現・三菱UFJリサーチ&コンサルティング)に入社。12年衆議院初当選(当…
リーゼガングの環
- 岩石学辞典
- 1896年にリーゼガング(R. E. Liesegan)が,二クロム酸カリウムを含むゼラチンのシート上に濃厚な硝酸銀溶液を落とすと,ニクロム酸銀の同心円状の…
神奈備種松 かんなびのたねまつ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 『うつほ物語』(吹上―上)に記された紀伊国(和歌山県)の長者。説話上の人物。紀伊の「国のまつりごと人」であったが、平安貴族の目からみると拙(…
久野久 くのひさし (1910―1969)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 岩石・火山学者。1932年(昭和7)東京帝国大学地質学科を卒業し、1939年同大学理学部助教授、1955年教授となり、岩石学を担当した。1936年、丹那断層…
海洋地殻 かいようちかく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 海洋地域のとくに深海部における地殻のこと。その厚さは、海水層を除くとどこでもほとんど一様で、わずか6キロメートル程度しかない。大陸の地殻に比…
文字・活字文化振興法
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 2005(平成17)年に公布された法律で,文字・活字文化の振興に関する基本理念を定め,国と地方公共団体の責務を明らかにし,その振興に必要な事項を…
インマルサット INMARSAT; International Maritime Satellite Organization
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国際海事衛星機構。船舶通信に人工衛星を利用するために開催された 1976年の政府間会議で採択されたインマルサットの設立条約と指定事業者間の運用協…
運命の卵 うんめいのたまご Rokovye yaitsa
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ソ連の作家 M.ブルガーコフの小説。 1925年発表。世界的に高名な動物学者ペルシュフが,ある日,動物の生命に異常なまでの活動力を与える不思議な光…
過誤腫 かごしゅ hamartoma
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 組織奇形の一種。組織成分が腫瘍様に過剰発育したものであるが,それは新生物というより,組織奇形ともいうべきもので,その発育は限局性で,生物学…
エコマーク
- 知恵蔵mini
- 環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認定された商品・サービスにつけられるマーク。消費者が環境を意識した商品を選ぶ目安として活用すること…
男山 (おとこやま)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 京都府南部,八幡市北西部の小丘。八幡山ともいう。大阪府境に近い生駒山地の北端部にあたり,古生層からなる。最高所は鳩ヶ峰の142m。木津川,宇治…
名桜大学[公立] めいおうだいがく Meio University
- 大学事典
- 1994年(平成6)沖縄県名護市字為又に開学。沖縄県ならびに名護市を中心とする北部12市町村によって設立された沖縄県唯一の公設民営の私立大学であっ…
郡県制(ぐんけんせい)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 中国の中央集権的な地方統治の機構。秦が天下を統一して,のち(前220年)全国的に施行したが,その萌芽は戦国時代の各国にみられる。秦の郡県制は全国…
畿内 きない
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 「うちつくに」とも。古代の行政区分。現在の近畿地方の中央部にあたる。山城・大和・河内・和泉・摂津の各国が所属。646年(大化2)の改新の詔で四至…
ドーピング
- 知恵蔵
- 禁止されている薬物を投与すること。ステロイドホルモンや成長ホルモンなどの筋肉増強剤が主流であり、テトラハイドロゲストリノン(THG)やデソクシメ…
光化学
- 知恵蔵
- 光(マイクロ波、赤外線、可視光線、紫外線、X線、ガンマ線、種々のレーザー光線、シンクロトロン放射光、太陽光など)と物質の相互作用を研究する化学…
プラットホーム
- 知恵蔵
- パッケージングされた基本となる車台。シャシーと呼ばれることもあり、車種シリーズの基本形である。ステアリング、サスペンション、ドライブトレー…
エチェベリア・アルバレス Echeverría Álvarez, Luís
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1922.1.17. メキシコシティー[没]2022.7.8. クエルナバカメキシコの政治家。メキシコ国立自治大学で国際法を学んだ。 1946年立憲革命党の一党員…
デ・ガスペリ De Gasperi, Alcide
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1881.4.3. トレンチノ[没]1954.8.19. トレンチノイタリアの政治家。ウィーン大学卒業。イレデンタ (イタリア統一) 運動に参加し,1919年人民党の…
シンパー Schimper, Andreas Franz Wilhelm
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1856.5.12. シュトラスブルク[没]1901.9.9. バーゼルドイツの植物学者。植物分布に基づく大陸の区分法を創始し,植物地理学,生態学の発達に大き…
せかいトップレベルこくさいけんきゅうきょてん‐けいせいそくしんプログラム〔セカイ‐コクサイケンキウキヨテン‐〕【世界トップレベル国際研究拠点形成促進プログラム】
- デジタル大辞泉
- 第3期科学技術基本計画などに基づいて、文部科学省が平成19年(2007)から開始した事業。世界最高水準の研究拠点構築を目指す取り組みを集中的に支援…
ニコライ セミョーノフ Nikolay Nikolaevich Semyonov
- 20世紀西洋人名事典
- 1896.4.3.(4.15.説と1897.説あり) - 1986.9.25 ソ連の化学者,物理学者。 元・モスクワ大学教授。 サラトフ生まれ。 ペトログラード大学[’17年]卒。…
ラース・ロッケ ラスムセン Lars Løkke Rasmussen
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 デンマーク首相,デンマーク自由党(ベンスタ)党首国籍デンマーク生年月日1964年5月15日出生地ヴァイレ学歴コペンハーゲン大学〔1992…
ヘイジ ガインゴブ Hage Geingob
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 ナミビア大統領国籍ナミビア生年月日1941年8月3日出生地南西アフリカ・グルートフォンテイン(ナミビア)本名Geingob,Hage Gottfried…
じゅうたく【住宅】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a house, a residence(▼houseより改まった言い方で比較的大きい邸宅をさす);〔総称〕housing組み立て[プレハブ]住宅a prefabricated house二世…
ASEAN economies
- 英和 用語・用例辞典
- アセアン諸国 アセアン各国 (=ASEAN nations)ASEAN economiesの用例According to the OECD’s latest economic outlook for emerging Asian economies…
サウジアラビア王国(サウジアラビアおうこく) al-Mamlaka al-‘Arabīya al-Su‘ūdīya
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アラビア半島の過半を占める王国。クウェート亡命中のアブドゥルアジーズは1902年のリヤド奪還後,イスラームの二大聖地,メッカ,メディナを擁する…
魔乳 (まにゅう) witch's milk
- 改訂新版 世界大百科事典
- 生後数日間,新生児の乳腺から乳汁様の液体が分泌されることがある。これを魔乳といい,また奇乳ともいう。妊娠中,母体ではエストロゲンが多量に分…
ホワイトカラー White Collar
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの社会学者ミルズC.W.Millsの出世作で1951年刊。20世紀になって注目されはじめた新中間層を,その服装上の特徴からホワイトカラーととらえ,…
はやぶさ[列車・小惑星探査機]
- デジタル大辞泉
- 東北新幹線・北海道新幹線で運行されている特別急行列車の愛称。平成23年(2011)に運行を開始。おもに東京・新青森間、または東京・新函館北斗間を…
関東管領【かんとうかんれい】
- 百科事典マイペディア
- 室町幕府の職名。足利尊氏は鎌倉に鎌倉府(関東府)を設け嫡子義詮(よしあきら)を下して関東10ヵ国を管轄させた。その弟基氏が支配を継承。子孫がそ…