「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


朝日訴訟 あさひそしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生活保護処分に関する裁決の取消しを求めて争われた行政訴訟。争いの事実は長期重症結核患者として国立岡山療養所に入所していた朝日茂が 1956年,長…

ほづみ‐しげとお【穂積重遠】

精選版 日本国語大辞典
法学者。東京出身。陳重の子。家族法を専門とし、旧法の封建的家父長制を批判し、法文・判決文の口語化、法律の大衆化に努めた。東宮大夫兼東宮侍従…

死刑 しけい capital punishment; Todesstrafe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
受刑者の生命を剥奪することを内容とする刑罰で,生命刑ともいわれる。執行方法は多様で,絞首,ガス殺,電気殺,銃殺などが用いられる。日本では死…

死ぬ権利 しぬけんり right to die

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
脳死あるいは植物状態に陥ったとき,患者または家族が,希望のない延命措置を断わり,尊厳死を求める権利。米連邦最高裁判所は,1990年6月,交通事故…

ミラー Miller, Samuel Freeman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1816.4.5. ケンタッキー,リッチモンド[没]1890.10.13. ワシントンD.C.アメリカの法律家。初めケンタッキーで医者を開業。 1847年以降弁護士とし…

ブルームフォンテーン Bloemfontein

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南アフリカ共和国の司法府所在地。自由州の州都。州中西部,標高 1400mの高地に位置。1846年ボーア人により軍事拠点として建設され,のちオレンジ自…

high court ruling

英和 用語・用例辞典
高裁の判決 2審判決high court rulingの用例Court officials applauded the high court ruling.裁判所関係者は、高裁判決を高く評価した。The high c…

シュパイアー Speyer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ西部,ラインラントファルツ州の都市。ライン川左岸,ルートウィヒスハーフェンの南約 20kmにある。ケルト人ののちローマ人が都市を建設し,5…

正当な補償 せいとうなほしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
土地収用のように,財産権を公共のために用いる場合に,憲法によって要求されている補償 (憲法 29条3項) 。どの程度をもって正当とするかについての…

帝銀事件 (ていぎんじけん)

改訂新版 世界大百科事典
太平洋戦争後の1948年におきた強盗殺人事件。1月26日午後,閉店直後の東京都豊島区の帝国銀行椎名町支店に〈東京都衛生課の医員〉と名のる中年男が現…

独立記念館【どくりつきねんかん】

百科事典マイペディア
アメリカ合衆国東岸のフィラデルフィアにある記念館。1776年トーマス・ジェファーソンにより起草された合衆国の独立宣言が読み上げられ,1787年には…

スクレ Sucre

改訂新版 世界大百科事典
ボリビア中部に位置する都市で,チュキサカ州の主都。人口23万8374(2005),標高2600m。ラ・プラタ,チュキサカ,チャルカスの名で呼ばれたが,1839…

マッケンジー Alexander Mackenzie 生没年:1822-92

改訂新版 世界大百科事典
カナダの政治家で,自由党としては初めての首相。在職1873-78年。スコットランドに生まれ,20歳でアッパー・カナダへ移住。1861年連合カナダ植民地立…

御仕置例類集【おしおきれいるいしゅう】

百科事典マイペディア
江戸幕府の刑事判例集。幕府評定所(ひょうじょうしょ)の刑事裁判に関する評議書を身分・性別・年齢・犯罪の種類などによって類別,編集したもので,…

ロシア議会

知恵蔵
ロシア連邦議会は連邦会議(上院)と国家院(ドゥーマ、下院)の二院制。代議員の任期は4年。上院はロシア連邦の89の構成主体から、行政府と議会の代表、…

ラウレル

百科事典マイペディア
フィリピンの政治家。内務長官,上院議員,最高裁判事を歴任。第2次大戦中は対日協力政権の大統領。戦後大赦で対日協力の戦犯を免れ,1949年大統領…

河村又介 (かわむら-またすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1894-1979 昭和時代の法学者,裁判官。明治27年1月1日生まれ。東北帝大教授をへて昭和7年九州帝大教授となり,憲法講座を担当。22年新憲法下の最高裁…

シュメアリング Schmerling, Anton, Ritter von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1805.8.23. ウィーン[没]1893.5.23. ウィーンオーストリアの政治家。1847年下院議員,1848年ドイツのフランクフルト国民議会議員となり,一時そ…

おとり捜査 おとりそうさ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
捜査方法の一種で,おとりを使って罪を犯すよう誘惑し,犯罪の実行を待ってただちにこれを逮捕すること。薬物事犯の捜査などで用いられることがある…

教科書裁判 (きょうかしょさいばん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  最高裁第3次訴訟判決の歴史的意義 横浜教科書訴訟東京教育大学教授(当時)家永三郎が,自著の高校教科書《新日本史》(三省堂)に対する検…

チョート Choate, Joseph Hodges

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1832.1.24. マサチューセッツ[没]1917.5.14. ニューヨークアメリカの法律家,外交官。 1854年ハーバード大学法学部卒業後,マサチューセッツ,次…

こうとう‐さいばんしょ(カウトウ‥)【高等裁判所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 下級裁判所の最上位にある裁判所。わが国では、昭和二二年(一九四七)施行の裁判所法に基づいて東京、大阪、名古屋、仙台、広島、高松、…

じむ‐そうちょう(‥ソウチャウ)【事務総長】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 衆参両議院において、議長の監督を受けて事務を総括する人。国会議員以外の者を各議院の選挙によって決定する。[初出の実例]「人事院は…

大隅 健一郎 オオスミ ケンイチロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の商法学者 京都大学名誉教授;神戸学院大学名誉教授;元・最高裁判事。 生年明治37(1904)年10月2日 没年平成10(1998)年3月19日 出生地…

田中耕太郎 (たなかこうたろう) 生没年:1890-1974(明治23-昭和49)

改訂新版 世界大百科事典
商法学者,法哲学者。鹿児島市生れ。1915年東大卒。17年同助教授,23年教授として商法,法理学などを担当。青年期,内村鑑三の無教会主義に属したが…

司法 (しほう) judiciary

改訂新版 世界大百科事典
目次  司法の範囲  司法権の優位  司法権の限界  司法権の統制近代国家は統治の基本原理として権力分立制を採用しているが,司法はその下で…

色川 幸太郎 イロカワ コウタロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の弁護士 元・最高裁判事。 生年明治36(1903)年1月30日 没年平成5(1993)年8月5日 出生地千葉県野田市 学歴〔年〕東京帝大法学部〔昭和…

河村大助 (かわむら-だいすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1893-1985 大正-昭和時代の弁護士,裁判官。明治26年6月2日生まれ。大正11年弁護士となる。殖産事件,保全経済会事件などで活躍。昭和31年最高裁判事…

横田尤孝 (よこた-ともゆき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1944- 昭和後期-平成時代の検事,裁判官。昭和19年10月2日生まれ。昭和47年東京地検検事となり,東京・福岡各高検検事などをへて平成11年最高検察庁…

こうとう‐さいばんしょ〔カウトウ‐〕【高等裁判所】

デジタル大辞泉
下級裁判所の中で最上位の裁判所。東京・大阪・名古屋・広島・福岡・仙台・札幌・高松の8か所にある。高裁。

さいばんかん‐かいぎ〔サイバンクワンクワイギ〕【裁判官会議】

デジタル大辞泉
各裁判所に委ねられた司法行政事務を処理するために設置される合議体。簡易裁判所を除くすべての裁判所にある。判事補を除く裁判官全員で構成され、…

Supreme Court

英和 用語・用例辞典
最高裁判所 最高裁 (⇒court)Supreme Courtの関連語句Britain’s Supreme Court英国の最高裁 (=U.K. Supreme Court)the U.S. Supreme Court米連邦最高…

裁判を受ける権利 (さいばんをうけるけんり)

改訂新版 世界大百科事典
法律上の争いが生じたとき,私人が自己の権利や利益を守るため裁判所に訴えて,裁判によりその争いを解決してもらう権利。日本国憲法32条は,この権…

村上朝一 (むらかみ-ともかず)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1987 昭和時代の司法官。明治39年5月25日生まれ。法務省民事局長をへて,昭和33年最高検公判部長となり,八海事件,松川事件などを担当。東京高…

ウィルソン Wilson, James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1742.9.14. カスケード[没]1798.8.21. ノースカロライナ,エディントンアメリカの法律学者,政治家。スコットランドで教育を受け,1765年アメリ…

ブラジリア

世界遺産詳解
1987年に登録された世界遺産(文化遺産)で、ブラジル高原中央部にあるゴイアス州の南東部に位置し、面積5815km2、人口約200万人のブラジルの首都。…

ドリオン Dorion, Sir Antoine Aimé

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1818.1.17. ローワーカナダ,サントワンヌドラペラード[没]1891.5.31. モントリオールカナダの政治家。弁護士を経て,1854年連合カナダ植民地議…

審級 (しんきゅう)

改訂新版 世界大百科事典
同一の事件が,上訴を通じて何回か繰り返して審判されるとき,その一つ一つを審級という。例えば,控訴と上告が許されている場合には,第一審,控訴…

へいわてき‐せいぞんけん【平和的生存権】

デジタル大辞泉
平和のうちに生きる権利。日本国憲法に示されている基本的人権の一つで、前文の「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和の…

職権主義 しょっけんしゅぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
裁判所が、訴訟進行の主導権をもつ原則をいう。当事者主義の対概念。刑事訴訟における職権主義旧刑事訴訟法(大正11年法律第75号)では、検察官は公…

しほう‐だいじん(シハフ‥)【司法大臣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 旧憲法下の司法省の長官。司法行政事務を管理するとともに、裁判所および検事局を監督し、検察事務を指揮する権限をもっていた。現在の法…

強制処分 きょうせいしょぶん

日本大百科全書(ニッポニカ)
刑事訴訟手続を実行するために、必要とされる人および物を確保するための強制を伴う処分をいう。広義では、強制的要素を含むいっさいの処分をいう。…

団藤重光 だんどうしげみつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1913.11.8. 山口[没]2012.6.25. 東京,文京法学者。刑事法学の第一人者。1935年東京帝国大学法学部卒業。1937年同大学助教授,1947年教授に就任…

帝銀事件 ていぎんじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
銀行員大量毒殺による強盗事件。 1948年1月 26日,帝国銀行椎名町支店において,東京都の衛生課員と称する男が訪れ,近所に赤痢が発生したとして 15…

ジェイ じぇい John Jay (1745―1829)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国の法律家、政治家。ニューヨーク市の名家の出身。独立革命では愛国保守派の立場をとり、大陸会議議長、スペイン特使、対英講和条約使…

非常上告 ひじょうじょうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
刑事訴訟法上、法令違反を理由として、確定判決またはその訴訟手続の破棄を申し立てることをいう。申立権者は検事総長に限られる。判決が確定したの…

大野正男 (おおの-まさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1927-2006 昭和後期-平成時代の弁護士,裁判官。昭和2年9月3日生まれ。大野竜太(りゅうた)の子。昭和29年弁護士となり,海野普吉(うんの-しんきち)に…

植物状態【しょくぶつじょうたい】

百科事典マイペディア
植物性(自律)神経系に支配される植物性機能,すなわち呼吸,循環,消化などは正常なのに,運動,感覚が麻痺(まひ)し,意識を失って回復の見込みが…

さいばんしょ‐しょきかん(‥ショキクヮン)【裁判所書記官】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 裁判所で、口頭弁論調書、公判調書の作成、訴訟記録の保管、送達、公証などの事務を行なう職員。旧制の裁判所書記にあたる。〔裁判所法(…

事実審 じじつしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
事実問題について審理し、事実認定を行う審級。これに対して、法律審は法律の解釈・適用のみを扱い、事実認定を行わない。[本間義信]民事訴訟にお…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android