「H」の検索結果

10,000件以上


タウジヒ Carl(Karol)Tausig 生没年:1841-71

改訂新版 世界大百科事典
ポーランドのピアニスト。ピアニストであった父親から手ほどきを受けたが,14歳のときからワイマールでF.リストに師事した。1858年,H.vonビューロー…

オトラント城奇譚 (オトラントじょうきたん) The Castle of Otranto

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの文人H.ウォルポールの小説。1764年刊。イギリスのゴシック・ロマンスの元祖と考えられている作品。古い物語と18世紀の新しい小説との融合…

アニリド anilide

改訂新版 世界大百科事典
アニリンのアミノ基-NH2の水素原子1個をアシル基で置換したアミドの総称。代表的なものにアセトアニリド(R=CH3),ベンズアニリド(R=C6H5)があ…

カラ・ボガス・ゴル からぼがすごる Кара‐Богаз‐Гол/Kara-Bogaz-Gol

日本大百科全書(ニッポニカ)
トルクメニスタン共和国北西部、カスピ海東岸中央部の潟湖(せきこ)。トルコ語で「黒い潟湖」の意。面積約1万2000平方キロメートル。東西幅100~150キ…

アラカ・ヒュユク Alaca Hüyük

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アラジャ・ヒュユクとも呼ばれる。トルコのアンカラの東方 150kmに位置し,有名な古代遺跡ボガズキョイの北東にある遺跡。 1907年 M.ベイが調査を始…

海洋自由論 かいようじゆうろん Mare liberum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1609年公刊の H.グロチウスの著作。 1604~05年の『捕獲法論』 De jure praedaeの 12章に加筆修正したもの。万民法に従い,なんぴとも海洋の自由そし…

学生非暴力調整委員会 がくせいひぼうりょくちょうせいいいんかい Student Nonviolent Coordinating Committee; SNCC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの黒人解放運動の組織。 1960年4月に結成され,J.ルーイス委員長,J.フォアマン事務局長のもとにシット・イン運動やミシシッピ夏期計画を推…

アスファルトプラント asphalt plant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アスファルト合材の生産設備。骨材,フィラー,アスファルトをそれぞれ所要量だけ計量してミキサーで混合し,アスファルト合材を生産する。骨材を加…

タデウス ライヒシュタイン Tadeus Reichstein

20世紀西洋人名事典
1897.7.20 - ? スイスの有機化学者。 元・バーゼル大学教授。 ポーランドのブウォツワベク生まれ。 H.スタウディンゲル教授のもとで研究、1922年有…

でんじ‐は【電磁波】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電磁場の振動が真空中、または物質のなかを伝播する現象。波長の長い方から電波・赤外線・可視光線(光)・紫外線・X線・γ(ガンマ)線に…

ロベリン ロベリン lobeline

化学辞典 第2版
C22H27NO2(337.47).2(R)-[6(S)-(2-hydroxy-2-phenyl)-1-methyl-2-piperidinyl]-1-phenylethanone.インフラチンともいう.ロベリアアルカロイドの一…

ビフェニル びふぇにる biphenyl

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベンゼン系芳香族炭化水素の一つ。ジフェニルともいう。 二つのフェニル基が直接に炭素‐炭素(C-C)結合した構造であるが、2個のフェニル基-C6H5は…

自体愛 じたいあい autoerotism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狭義では,子供の早期の性行動をさすが,広義では,外に性の対象がなくて,もっぱら自分の身体にかかわりつつ満足を求める性行動をいう。 H.エリスや…

ペンタン pentane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C5H12 。1分子中の炭素原子数5個のメタン系炭化水素の総称。3種の異性体,n-ペンタン (沸点 36.074℃) ,イソペンタン (30~30.2℃/747mmHg) ,…

ボアイエ Boyer, Jean-Pierre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1776. ポルトープランス[没]1850.7.9. パリハイチの政治家。大統領 (在任 1820~43) 。ムラットの出身。フランスで学ぶ。ハイチ南部の大統領 A.…

ポポフ Popov, Aleksandr Stepanovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1859.3.16. ペルム,ボゴスラフスキー[没]1906.1.13. ペテルブルグロシアの物理学者,電気工学者。ペテルブルグ大学で数学を学び,母校および海…

プーピーン Pupin, Michael Idvorsky

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1858.10.4. バナート,イドボル[没]1935.3.12. ニューヨークユーゴスラビア系のアメリカの物理学者。 1874年アメリカに移住。コロンビア大学卒業…

ニューエコノミクス new economics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新経済学派ともいう。一般にはケインズ経済学を背景として新古典派総合の立場を取る経済学派。 1960年代前半のアメリカの J.F.ケネディ,L.ジョンソ…

ニューカッスル(公) ニューカッスル[こう] Newcastle, Thomas Pelham-Holles, 1st Duke of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1693.7.21.[没]1768.11.17. ロンドンイギリスの政治家。 1714年国王ジョージ1世を登極させた功によりニューカッスル公となり,24年 R.ウォルポー…

ヤマアラシ Hystricidae; porcupine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
齧歯目ヤマアラシ科とキノボリヤマアラシ科の動物の総称。5属 15種ほどから成る。体長 18~90cm,尾長 10cm内外。最大種はケープタテガミヤマアラシ …

河合栄治郎 かわいえいじろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1891.2.13. 東京[没]1944.2.15. 東京経済学者で自由主義的社会思想家。 1915年東京大学法学部卒業。農商務省勤務後,20年母校経済学部助教授。 2…

胸腔鏡検査 きょうくうきょうけんさ thoracoscopy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人工的に胸腔内に空気を送り込んで気胸を起し,肺を収縮虚脱させたのちに直達鏡を挿入して,肺や胸膜表面の観察をしたり,癒着の焼灼切離を行う方法…

チェーン Chain, Ernst Boris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1906.6.19. ベルリン[没]1979.8.12. アイルランドドイツ系のイギリスの生化学者。 1930年フリードリヒ=ウィルヘルム大学卒業後,ベルリン慈善病…

長方形公式 ちょうほうけいこうしき rectangular formula

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長方形則ともいう。定積分を有限個の長方形で置き換えて近似的に求めるときに用いられる公式で,次のように表わされる。 ただし h=(b-a)/n である…

日立造船 ひたちぞうせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
機械メーカー。1881年イギリス人の E.H.ハンターが創立した大阪鉄工所を前身とする。その後幾度か買収,合併を経て発展し,1934年大阪鉄工所を解散し…

ファロピウス Fallopius, Gabriel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1523. モデナ[没]1562.10.9. パドバイタリアの解剖学者,外科医。イタリア名ファロピオ Gabriello Fallopio。 1548~51年,ピサ大学解剖学教授。…

フォックス・トロット fox trot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第1次世界大戦の頃からアメリカの社交ダンスで流行したステップおよびそのリズムの名称。中庸テンポのラグタイムや,ジャズ・テンポの4分の4拍子の曲…

クロスランド Crosland, Charles Anthony Raven

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1918.8.29. ロンドン[没]1977.2.19. オックスフォードイギリスの政治家。労働党右派の理論家で,H.ゲイツケル党首の友人兼アドバイザー。オック…

イルジン-S イルジンエス illudin-S

化学辞典 第2版
1,7,12-trihydroxy-2,9-illidadien-8-one.C15H20O4(264.31).ブナの朽木に生える夜光性のツキヨタケLampteromyces japonicusおよび担子菌Clitocybe …

臭化ベンジル シュウカベンジル benzyl bromide

化学辞典 第2版
α-bromotoluene.C7H7Br(171.03).沸騰したトルエンに臭素を作用させるか,ジベンジルエーテルと臭素との反応によって得られる.刺激臭のある無色の…

ヒドロコルチゾン ヒドロコルチゾン hydrocortisone

化学辞典 第2版
11β,17α,21-trihydroxypregn-4-ene-3,20-dione.C21H30O5(362.47).コルチゾールともいう.副じん皮質ホルモンの一つ.17α,21-ジヒドロキシプレグナ…

プロカイン プロカイン procaine

化学辞典 第2版
2-(diethylamino)ethyl 4-aminobenzoate.C13H20N2O2(236.31).p-アミノ安息香酸エチルと2-ジエチルアミノエタノールとを加熱してエステル交換するか…

イノシン酸 イノシンサン inosinic acid

化学辞典 第2版
inosine 5′-monophosphate.C10H13N4O8P(348.21).略称IMP.イノシンの5′位にリン酸基をもつ5′-ヌクレオチド.アデノシン-5′-ホスフェートに亜硝酸を…

アルミニウムトリイソプロポキシド アルミニウムトリイソプロポキシド aluminium triisopropoxide

化学辞典 第2版
C9H21AlO3(204.24).Al(OCH(CH3)2)3.塩化水銀(Ⅱ)の存在下でアルミニウムと2-プロパノールから合成される.イソプロポキシド架橋した三量体と四量体…

新型インフルエンザ

共同通信ニュース用語解説
毎年流行する季節性インフルエンザと異なり、通常は人に感染しない鳥や豚のインフルエンザウイルスが人に感染しやすく変異したもの。1918年に発生し…

幼若ホルモン ヨウジャクホルモン juvenile hormone

化学辞典 第2版
略称JH.昆虫のアラタ体から分泌されるエポキシセスキテルペノイドのメチルエステルで,変態にきっ抗して幼虫形質を積極的に維持させるホルモン.昆…

呼吸商 (こきゅうしょう) respiratory quotient respiratory coefficient

改訂新版 世界大百科事典
呼吸率ともいう。生体が外呼吸で排出する二酸化炭素ととり入れる酸素のモル数の比[CO2]/[O2]で,RQという記号で表す。一定の気圧下では,気体の…

コナント James Bryant Conant 生没年:1893-1978

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの化学者,教育者,外交官。マサチューセッツ州生れ。ハーバード大学で化学を学ぶ。第1次大戦中の1917年から18年にかけてアメリカ陸軍で化学…

塩化スズ(錫) (えんかすず) tin chloride

改訂新版 世界大百科事典
目次  塩化スズ(Ⅱ)  塩化スズ(Ⅳ)塩化スズ(Ⅱ)と塩化スズ(Ⅳ)とがある。塩化スズ(Ⅱ)化学式SnCl2。金属スズを塩酸に溶かすか,塩化スズ(Ⅳ…

沼野石 ぬまのせき numanoite

日本大百科全書(ニッポニカ)
ホウ酸塩鉱物の一つ。2007年(平成19)に当時岡山大学大学院生であった大西政之(まさゆき)らによって岡山県高梁(たかはし)市布賀(ふか)鉱山(閉山)…

ハーレム・ルネサンス はーれむるねさんす Harlem Renaissance

日本大百科全書(ニッポニカ)
1920年代にアメリカ、ニューヨークの黒人地区ハーレムから広がった民族的覚醒(かくせい)と黒人芸術・文化の興隆をさす。ニグロ・ルネサンスともいう…

アスタキサンチン アスタキサンチン astaxanthin

化学辞典 第2版
3,3′-dihydroxy-β,β-carotene-4,4′-dione.C40H52O4(596.82).カロテノイドに属する重要な色素の一つ.植物ではフクジュ草属Adonis annuaなどの花弁…

電子回折 デンシカイセツ electron diffraction

化学辞典 第2版
電子線回折ともいう.電子線を物質に入射させると,構成原子の核と電子雲とによるポテンシャルによって散乱を起こし,この散乱波が干渉して回折現象…

スプライト(sprite)

デジタル大辞泉
1 妖精。小さな精霊。2 コンピューターグラフィックスで、複数の画像や図形を合成して表示する技術。3 落雷の際、雷雲上空の中間圏の地上40~90キ…

ポイツ=ジェガース症候群 ポイツ=ジェガースしょうこうぐん Peutz-Jeghers' syndrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
J.ポイツが 1921年に初めて報告し,H.ジェガースが 49年に確定した症候群で,胃腸管のポリープ,手足や口唇の黒褐色の色素沈着,遺伝負荷をおもな症…

日米グローバル・パートナーシップに関する東京宣言及び行動計画 にちべいグローバル・パートナーシップにかんするとうきょうせんげんおよびこうどうけいかく The Tokyo declaration on the U.S.-Japan global partnership, Global partnership plan of action

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1992年1月のジョージ・H.W.ブッシュ大統領と宮沢喜一首相の日米首脳会談において決定された宣言および行動計画。東京宣言は,日米両国政府が,グロー…

自律訓練法 じりつくんれんほう autogenic training

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
心理療法,行動療法の基礎技法。 1932年,J.H.シュルツによって体系づけられた。身体の力を抜いてリラックスすることで,精神の安定やバランスをはか…

オルトギ酸エチル おるとぎさんえちる ethyl orthoformate

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギ酸に水が1分子付加して生成すると考えられる仮想の酸HC(OH)3をオルトギ酸というので、この化合物の3個のヒドロキシ基-OHの水素をエチル基-C2H5に置…

ディオール Dior, Christian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1905.1.21. グランビル[没]1957.10.24. モンテカティーニフランスの服飾デザイナー。 1946年クチュリエとして独立以来,死没まで服飾界の第一人…

テート Tate, Nahum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1652. ダブリン[没]1715.8.12. ロンドンイギリスの劇作家,詩人。ダブリンのトリニティ・カレッジで学んだのち,ロンドンで詩や戯曲を発表。シェ…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android