「長石」の検索結果

2,446件


草場村くさばむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市西区草場村[現]西区草場桑原(くわばら)村の北、柑子(こうじ)岳の西麓にある。志摩(しま)郡に属する。北は小田(こた)村、西…

下白水村しもしろうずむら

日本歴史地名大系
福岡県:春日市下白水村[現]春日市下白水北(しもしろうずきた)一―七丁目・下白水南(しもしろうずみなみ)一―七丁目・大土居(おおどい)一―三丁…

火成岩 かせいがん igneous rock

日本大百科全書(ニッポニカ)
ケイ酸塩を主成分とする高温の溶融体であるマグマが冷却、固結してできた岩石。堆積(たいせき)岩、変成岩とともに岩石の三大区分の一つである。この…

丸尾崎まるおざき

日本歴史地名大系
山口県:宇部市岐波村丸尾崎[現]宇部市大字東岐波岐波(きわ)浦の南に位置する岬で、瀬戸内海の風浪を避けるために設けられた新港がある。宰判本…

中屋村ちゆうやむら

日本歴史地名大系
福岡県:嘉穂郡桂川町中屋村[現]桂川町中屋寿命(じゆめい)村の西に位置する。集落は本村のほか蔵元(くらのもと)にある(地理全誌)。村内に馬…

八田村はつたむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市東区八田村[現]東区八田・八田二―四丁目・青葉(あおば)一―七丁目・香椎(かしい)六丁目・土井(どい)一丁目・舞松原(まいまつ…

香椎村かしいむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市東区香椎村[現]東区香椎・香椎一―六丁目・香椎台(かしいだい)一―五丁目・香椎駅前(かしいえきまえ)一丁目・香椎駅東(かしいえ…

下原村しもばるむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市東区下原村[現]東区下原・下原一―五丁目・香椎駅東(かしいえきひがし)三―四丁目・唐原(とうのはる)七丁目・松香台(まつかだい…

大門村だいもんむら

日本歴史地名大系
福岡県:前原市大門村[現]前原市大門高来寺(こうらいじ)村の南、川原(かわばる)川右岸に位置し、西は井田(いた)村。小早川時代の指出前之帳…

神武会 じんむかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1932年(昭和7)大川周明(しゅうめい)を中心に創立された国家主義団体。大川は猶存社(ゆうぞんしゃ)解散後、25年(大正14)に行地社(こうちしゃ)を創…

赤坂村あかさかむら

日本歴史地名大系
福岡県:朝倉郡夜須町赤坂村[現]夜須町赤坂吹田(ふきだ)村の北にあり、砥上(とかみ)岳の南西麓にあたる。東を天神(てんじん)川が南流する。…

千代丸村ちよまるむら

日本歴史地名大系
福岡県:甘木市千代丸村[現]甘木市千代丸牛木(うしぎ)村の南、小石原(こいしわら)川の下流域に位置する。夜須(やす)郡に属し、西は馬田(ま…

酒殿村さかどむら

日本歴史地名大系
福岡県:糟屋郡粕屋町酒殿村[現]粕屋町酒殿若杉(わかすぎ)山の西に位置し、北西は上中原(かみなかばる)村、南は志免(しめ)村(現志免町)。…

南里村みなみざとむら

日本歴史地名大系
福岡県:糟屋郡志免町南里村[現]志免町南里別府(べふ)村の南東に位置し、東は酒殿(さかど)村(現粕屋町)、西は席田(むしろだ)郡青木(あお…

板屋村いたやむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市早良区板屋村[現]早良区板屋椎原(しいば)村の南東にあり、背振(せふり)山東麓、南東流する那珂(なか)川の最上流域に位置する…

小敷村こしきむら

日本歴史地名大系
福岡県:北九州市(旧筑前域)若松区小敷村[現]若松区小敷・ひびきの、八幡西区小敷曲流する江(え)川を隔てて高須(たかす)村の東に位置し、東…

津原村つはらむら

日本歴史地名大系
福岡県:嘉穂郡穂波町津原村[現]穂波町津原嘉穂盆地の西部、内住(ないじゆ)川の左岸に位置する。西は舎利蔵(しやりくら)村、北は明星寺(みよ…

穂坂村ほさかむら

日本歴史地名大系
福岡県:朝倉郡杷木町穂坂村[現]杷木町穂坂筑後川中流の右岸、針目(はりめ)山の麓に位置する。西は林田(はやしだ)村、東は豊後国日田郡関(せ…

上西郷村かみさいごうむら

日本歴史地名大系
福岡県:宗像郡福間町上西郷村[現]福間町上西郷下西郷村の東、西郷川の中流域に位置し、同川が村内を西流する。南部は丘陵地で糟屋(かすや)郡筵…

相島村あいのしまむら

日本歴史地名大系
福岡県:糟屋郡新宮町相島村[現]新宮町相島玄界灘上相島にあり、南東は海を隔てて新宮浦。「続風土記附録」では藍島(あいのしま)村、同書別本で…

下臼井村しもうすいむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市博多区下臼井村[現]博多区吉塚(よしづか)八丁目・東比恵(ひがしひえ)三丁目・上牟田(かみむた)一丁目・榎田(えのきだ)一―二…

三苫村みとまむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市東区三苫村[現]東区三苫・三苫一―八丁目・美和台新町(みわだいしんまち)・和白(わじろ)六丁目・奈多(なた)一―二丁目・美和台…

福重村ふくしげむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市西区福重村[現]西区福重一―五丁目・福重団地(ふくしげだんち)・石丸(いしまる)一―二丁目・姪浜駅南(めいのはまえきみなみ)二―…

西畑村にしはたむら

日本歴史地名大系
福岡県:筑紫郡那珂川町西畑村[現]那珂川町西畑別所(べつしよ)村の西、背振(せふり)山北麓にある。南は南面里(なめり)村、西は早良(さわら…

シルバニア鉱 しるばにあこう sylvanite

日本大百科全書(ニッポニカ)
金・銀のテルル化物。コストフ鉱kostovite(化学式CuAuTe4)の銀置換体にあたり、両者などでコストフ鉱‐シルバニア鉱群を形成する。構成員はすべて金…

後背地 こうはいち

日本大百科全書(ニッポニカ)
経済学の分野ではヒンターランドhinterlandの訳語として用いられる。本来は港の果たす経済的機能の広がる地域をよぶことに始まったが、現在は語義が…

立岩村たていわむら

日本歴史地名大系
福岡県:飯塚市立岩村[現]飯塚市立岩・新飯塚(しんいいづか)・新立岩(しんたていわ)・芳雄町(よしおまち)嘉麻(かま)郡に所属。遠賀(おん…

上古賀村かみこがむら

日本歴史地名大系
福岡県:筑紫野市上古賀村[現]筑紫野市上古賀一―四丁目・上古賀・二日市南(ふつかいちみなみ)一丁目・湯町(ゆまち)二―三丁目・武蔵(むさし)…

バデレイ石 ばでれいせき baddeleyite

日本大百科全書(ニッポニカ)
二酸化ジルコニウムの鉱物。ジルコニウムの鉱石鉱物の一つ。純粋な二酸化ジルコニウムZrO2は原子炉の中性子遮蔽(しゃへい)材として優れた性質を示す…

衝撃変成作用 (しょうげきへんせいさよう) impact metamorphism

改訂新版 世界大百科事典
高い圧力の衝撃波が通過した岩石や鉱物に生ずる物理的・化学的な変化の総称。天然では隕石が地表に落下したとき,その落下速度が非常に高速であるた…

佐良山古墳群 さらやまこふんぐん

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県津山市佐良山地区(旧久米(くめ)郡佐良山村)域にある約180基の古墳の総称。第二次世界大戦後の群集墳研究の出発点となった。高野山根(たかの…

忠隈村ただくまむら

日本歴史地名大系
福岡県:嘉穂郡穂波町忠隈村[現]穂波町忠隈嘉穂盆地のほぼ中央部に位置し、碇(いかり)川が村内の西部を流れる。南は南尾(みなみお)村、北東は…

北古賀村きたこがむら

日本歴史地名大系
福岡県:嘉穂郡筑穂町北古賀村[現]筑穂町北古賀嘉穂盆地の南西部、遠賀(おんが)川支流の大分(だいぶ)川と馬敷(ましき)川とが合流する辺りに…

建花寺村けんげいじむら

日本歴史地名大系
福岡県:飯塚市建花寺村[現]飯塚市建花寺建花寺川の水源に位置し、東は伊川(いかわ)村など。民居は本村・古野(ふるの)・堂園(どうぞの)・内…

石成村いしなりむら

日本歴史地名大系
福岡県:朝倉郡朝倉町石成村[現]朝倉町石成筑後川支流荷原(いないばる)川中流の台地上に位置する。東から南は上大庭(かみおおば)村・下大庭村…

石丸村いしまるむら

日本歴史地名大系
福岡県:宗像市旧宗像市地区石丸村[現]宗像市石丸・石丸一―四丁目・赤間文教町(あかまぶんきようまち)釣(つり)川上流右岸に位置する。西は陵厳…

薬王寺村やくおうじむら

日本歴史地名大系
福岡県:古賀市薬王寺村[現]古賀市薬王寺西(にし)山の西麓に位置し、南は小山田(おやまだ)村。正平二一年(一三六六)四月日付執行成貞注文(…

若久村わかひさむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市南区若久村[現]南区若久一―六丁目・柳河内(やなごうち)二丁目・皿山(さらやま)二丁目・若久団地(わかひさだんち)・筑紫丘(ち…

椎原村しいばむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市早良区椎原村[現]早良区椎原脇山(わきやま)村の南、北流する椎原川流域にある。北東は小笠木(おかさぎ)村、北西は西(にし)村…

山口村やまぐちむら

日本歴史地名大系
福岡県:鞍手郡若宮町山口村[現]若宮町山口現若宮町の北端、犬鳴(いぬなき)川の支流山口川の上流域に位置し、東は沼口(ぬまぐち)村、西は糟屋…

蜑住村あまずみむら

日本歴史地名大系
福岡県:北九州市(旧筑前域)若松区蜑住村[現]若松区蜑住払川(はらいがわ)村の北西、江(え)川の北岸に位置する。北東は竹並(たけなみ)村、…

釉 (うわぐすり) glaze

改訂新版 世界大百科事典
目次 歴史  日本  西洋釉薬とも書き,釉(ゆう),釉薬(ゆうやく)ともいう。陶磁器の表面を覆うガラス質の薄い膜のこと。純粋にガラスだけで…

小正村おばさむら

日本歴史地名大系
福岡県:嘉穂郡穂波町小正村[現]穂波町小正嘉穂盆地の中西部、穂波川の左岸に位置する。南は弁分(べんぶん)村、西は明星寺(みようじようじ)村…

明星寺村みようじようじむら

日本歴史地名大系
福岡県:飯塚市明星寺村[現]飯塚市明星寺龍王(りゆうおう)山の東麓に位置し、北東は潤野(うるの)村、南は丘陵を挟んで舎利蔵(しやりくら)村…

徳淵村とくのふちむら

日本歴史地名大系
福岡県:甘木市徳淵村[現]甘木市徳渕金丸(かなまる)村の南、佐田(さだ)川の下流平野部に位置する。下座(げざ)郡に属し、南は八重津(やえづ…

城力村じようりきむら

日本歴史地名大系
福岡県:甘木市城力村[現]甘木市福光(ふくみつ)古江(ふるえ)村の北、桂(かつら)川下流の平野部に位置する。下座(げざ)郡に属し、西は坂井…

舎利蔵村しやりくらむら

日本歴史地名大系
福岡県:宗像郡福間町舎利蔵村[現]福間町舎利蔵西(にし)山の北西に位置する山間の村。北は本木(もとぎ)村、南は糟屋(かすや)郡薦野(こもの…

大井村おおいむら

日本歴史地名大系
福岡県:宗像市旧宗像市地区大井村[現]宗像市大井・大井台(おおいだい)・和歌美台(わかみだい)田熊(たぐま)村の西にあり、北は田島(たしま…

原上村はるがみむら

日本歴史地名大系
福岡県:糟屋郡新宮町原上村[現]新宮町原上立花(たちばな)山の北西麓に位置し、北西は三代(みしろ)村。応永九年(一四〇二)七月二日に対馬島…

和田村わだむら

日本歴史地名大系
福岡県:糟屋郡篠栗町和田村[現]篠栗町和田多々良(たたら)川の中流域に位置し、東は津波黒(つばくろ)村、南西は大隈(おおくま)村(現粕屋町…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android