伊藤清 (いとう-きよし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1915-2008 昭和時代の数学者。大正4年9月7日生まれ。昭和27年京大教授となり,51年同大数理解析研究所長。のち学習院大教授。確率過程を研究し,伊藤…
デカルト(René Descartes)
- デジタル大辞泉
- [1596~1650]フランスの哲学者・数学者。近世哲学の父とされる。方法的懐疑によってすべてを疑うが、疑っている自己の存在を真理と認め、「我思う…
交流計算盤 こうりゅうけいさんばん AC calculating board
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 送電系統の小型模型。電力系統の特性解析に用いる装置。 1929年アメリカで開発され,日本では 51年に製作された。発電機,変圧器,送電線など,実際…
シクロアルカン cycloalkane
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 飽和の環式炭化水素の総称。一般式は CnH2n 。これらのうち炭素原子数3,4のものは合成しにくく,結合角や結合距離にひずみがかかっている。炭素原子…
森毅 (もり-つよし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1928-2010 昭和後期-平成時代の数学者,評論家。昭和3年1月10日生まれ。昭和46-平成3年京大教授。数学教育協議会副委員長をつとめた。東大在学中か…
熱電気 ねつでんき thermoelectricity; thermal electricity
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 2種の導体の接点に生じる熱起電力,または逆に電流を流すことによる熱の発生など,熱エネルギーと電気エネルギーが互いに変換し合う現象をいう。ゼー…
アルバレズ
- 百科事典マイペディア
- 米国の物理学者。1945年カリフォルニア大学教授。第2次大戦中はレーダーと原子爆弾の開発に参加。液体水素を用いた泡箱(あわばこ)を研究,合わせて…
M
- 知恵蔵
- 地震の大きさを表す数値。震度とは違う。1935年にC.F.リヒター(米国)が南カリフォルニアの地震に対し便宜的に使ったのが最初。その後改良され、現在(…
情報処理 じょうほうしょり
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 主として自動装置を用い、情報の処理・加工を行うことをいうが、一般にはコンピュータを用いて業務を処理すること、および処理の技法、処理手続きの…
化学的酸素要求量
- 知恵蔵
- 水中の有機物を酸化剤で酸化するのに消費される酸素の量。有機物が多いほど酸化のために必要な酸素量も多く、水の汚染度を示す数値となる。単位はppm…
余震確率評価
- 知恵蔵
- 大地震後の余震発生の見通しを確率という数値で表すこと。1998年4月から、震度5弱程度以上の地震の後に、気象庁または地震調査委員会から、「3日以内…
信号検出理論 しんごうけんしゅつりろん signal detection theory
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 心理学において,雑音のなかから合図 signalの音が聞えるか否かの決定をなす過程を説明する理論。人間のもつ検出力を,態度・動機などの要因から分離…
ほうでん‐しんど〔ハウデン‐〕【放電深度】
- デジタル大辞泉
- 蓄電池の放電状態を表す値。定格の満充電の容量に対する放電量の比を百分率で表したもの。DOD(depth of discharge)。[補説]この数値が大きいことを…
栄養所要量 えいようしょようりょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日常生活を正常に営むために望ましいエネルギーと栄養素の摂取量。栄養所要量の基準となる数値は,厚生労働省編集による『日本人の栄養所要量』によ…
木割 きわり
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本建築における各部の比例部材寸法を定める体系。秘伝として伝えられたものであるが,体系的にまとまった木割書で現存するものは桃山時代の『匠明…
ベータ値 ベータち beta value
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- プラズマの圧力と磁場の圧力の比。ギリシア文字のβを用いることからベータ値と呼ばれる。β=プラズマ圧力/磁場の圧力。これはプラズマのもつエネルギ…
年少人口【ねんしょうじんこう】
- 百科事典マイペディア
- 老年人口に対し,15歳未満の人口。発展途上国ではこの数値が高く,逆に先進国では低くなる傾向がある。年少人口の減少は,20年30年先を見据えた持続…
ファンデルポールの方程式【van der Pol equation】
- 法則の辞典
- ある種の自励式発振回路の特性を記述する方程式.非線形の二階微分方程式である. 発振回路の場合には x は出力電流の時間微分に相当する.減衰係数…
ベッセル関数【ベッセルかんすう】
- 百科事典マイペディア
- 広義には,ベッセルの微分方程式(式1)の解をいい,狭義にはその一つ(式2)で定義される関数J(/n)(x)をいう。ここでΓ(n+r+1)はガンマ関数…
最大離陸重量
- 共同通信ニュース用語解説
- 航空機が離陸する際に構造上許される最大の重量のこと。機種ごとに定められており、国土交通省が、飛行を認める航空機に出す「耐空証明」で指定され…
ミュー(Μ/μ/mu)
- デジタル大辞泉
- 1 〈Μ・μ〉ギリシャ文字の第12字。2 〈μ〉長さの単位ミクロンの記号。3 〈μ〉μ粒子の記号。4 〈μ〉摩擦係数。摩擦力をF、接触面の垂直抗力をPと…
スタットキャスト
- 知恵蔵mini
- アメリカの大リーグ専門テレビチャンネル「MLBネットワーク」で2015年から導入されている、選手やボールの動きを高精度に分析するITシステム。レーダ…
五等親制 ごとうしんせい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 大宝,養老の儀制令にみえる親族制。親族関係の濃淡を数値で示す点において,喪服の精粗,服期の長短でこれを定める唐制と異なっている。しかし,そ…
業績見通し
- 共同通信ニュース用語解説
- 上場企業が公表する経営成績の予測情報のこと。東京証券取引所は投資家保護の観点から、売上高や純利益が当初の予想から大きく変わることが分かった…
雇用人員判断
- 共同通信ニュース用語解説
- 日銀の企業短期経済観測調査(短観)で企業の雇用が過剰か不足かを示した数値。マイナス幅が大きいほど企業の人手が不足し、労働市場が引き締まってい…
マニフェスト
- 共同通信ニュース用語解説
- 政党や候補者が選挙で打ち出す公約で、盛り込まれた政策の達成度を検証しやすくするため数値目標や財源、期限などを明確にすることが望ましいとされ…
オフセット‐クレジット(offset credit)
- デジタル大辞泉
- 《オフセットは「相殺する・埋め合わせる(もの)」の意》温室効果ガスの排出削減量や吸収量を、市場で取引できるように数値化したもの。カーボンオ…
正野重方 (しょうの-しげかた)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1911-1969 昭和時代の気象学者。明治44年12月26日生まれ。中央気象台勤務をへて,昭和19年東大教授。台風の発生と発達,数値予報などの研究で知られ…
超並列コンピュータ ちょうへいれつコンピュータ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 演算プロセッサを数千台から数万台結合し,それらを並行して動かしながら全体として一つの処理を行なうコンピュータ。いわゆるスーパーコンピュータ…
かん‐そく(クヮン‥)【観測】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 器械などを用いて自然界の状態や推移変化を観察し、それを数値に表わすこと。〔改正増補和英語林集成(1886)〕② 物事の状況を注意深く…
鎌田俊清 (かまた-としきよ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1678-1747 江戸時代中期の和算家。延宝6年生まれ。宅間能清(よしきよ)の孫弟子で宅間流の3代目。享保(きょうほう)7年(1722)にあらわした「宅間流円…
望月新一
- 知恵蔵mini
- 日本の数学者、京都大学数理解析研究所教授。1969年3月29日生まれ、東京都出身。88年、16歳にして米国のプリンストン大学に入学、19歳で卒業すると、…
関谷剛男 (せきや-たかお)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1939- 昭和後期-平成時代の分子生物学者。昭和14年11月18日生まれ。国立がんセンター研究所生物学部室長をへて,昭和59年同研究所腫瘍遺伝子研究部…
自己資本利益率 じこしほんりえきりつ return on equity
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 企業が株主から預かっている資本でどれだけ利益をあげたかを示す指標。英語の頭文字をとってROEと略称する。企業の稼ぐ力(収益性)を測る指標の一つ…
コホートけんきゅう コホート研究 cohort study
- 最新 心理学事典
- コホート(コーホート)とは,一般的にはある特性を共有するグループを指すが,とくに同じ時期(たとえば同じ年)に生まれたグループを指すことが多…
マルチメディア
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 文字,数値,静止画,動画,音声,プログラムなど,多様な表現様式の情報をコンピュータで統合的に取り扱えるようにした媒体または装置.それぞれの…
ラフォルグ Lafforgue, Laurent
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1966.11.6. アントニーフランスの数学者。1990年にエコール・ノルマル・シュペリュールを卒業し,1994年にパリ大学で博士号を取得。2001年にフラ…
原価比較 げんかひかく cost comparison
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 原価数値を相互に比較して,原価差異の程度とその原価差異の発生した理由を明らかにする手続。原価管理や原価引下げの手段として用いられる。原価数…
エミール ピカール Émile Charles Picard
- 20世紀西洋人名事典
- 1856.7.24 - 1941.12.11 フランスの数学者。 元・ソルボンヌ大学教授。 パリ生まれ。 エコール・ノルマル・シュペリュール在学中にいくつかの代数…
タンパク(蛋白)質工学【たんぱくしつこうがく】
- 百科事典マイペディア
- プロテイン・エンジニアリングとも。天然の生物がつくるタンパク質の構造の機能を解析し,人為的な改変を加えた人工タンパク質を分子設計と遺伝子工…
シリウスの伴星 (シリウスのばんせい) companion of Sirius
- 改訂新版 世界大百科事典
- シリウスのまわりを50.1年の周期で公転している星があり,シリウスの伴星と呼ばれている。この星は白色矮星(わいせい)の発見に導いたものとして有…
ハウスドルフ Felix Housdorff 生没年:1868-1942
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツの数学者。ブレスラウ(現,ブロツワフ)でユダヤ系の富裕な商家に生まれた。中学から大学までライプチヒで教育を受けた。天文,光学,数学な…
オクタン‐か【オクタン価】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( オクタンは[ドイツ語] Oktan ) ガソリンのアンチノック性(ノッキングを起こしにくい性質)を表わす指数。イソオクタンのオクタン価を…
completar /kõpleˈtax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 完全なものにする,完結させるcompletar um quebra-cabeça|パズルを完成させるcompletar um formulário|書類に記入す…
単位【たんい】
- 百科事典マイペディア
- ある種の量を数値で表すため,比較の基準として用いる大きさが約束された同種の量。量は単位の何倍であるかによって示され,これを知ることを計量と…
価格弾力性【かかくだんりょくせい】
- 百科事典マイペディア
- 市場における財の価格の変化率と,それによる需要あるいは供給の数量の変化率を測定する概念。例えば需要の価格弾力性の場合,価格が1%上昇したと…
コーツの規則【Cotes' rule】
- 法則の辞典
- 数値積分法の一つ,曲線の下の面積を求める際 y=A0+A1x+A2x2+…+An-1 xn-1 のように仮定する.n 個の等間隔の点 x で y があらかじめ与えら…
きょく‐げん【極限】
- デジタル大辞泉
- 1 物事の限度ぎりぎりのところ。「体力の極限に達する」2 数列の項の番号を限りなく大きくするとき、または関数の変数の値をある値に近づけるか正…
ざいせい‐きりつ【財政規律】
- デジタル大辞泉
- 国や地方公共団体において財政が秩序正しく運営され、歳入と歳出のバランスが保たれていること。または、そのための規範や数値目標など。[補説]金融…
稲葉清右衛門 (いなば-せいうえもん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1925- 昭和後期-平成時代の経営者。大正14年3月5日生まれ。昭和21年富士通信機製造(現富士通)に入社。NC(数値制御)装置を開発して取締役となる。47…