「ī HBH82com Ʈ Mī ӽ չ ī Y6S」の検索結果

10,000件以上


旅 常用漢字 10画 (旧字) 10画

普及版 字通
[字音] リョ[字訓] たび・つらなる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意(えん)+从(じゆう)。は旗。从は從(従)の初文で、前後相従う人。氏…

下野城跡しものじようあと

日本歴史地名大系
三重県:四日市市北部地区山城村下野城跡[現]四日市市山城町 源治山下野山(しものやま)城ともいう。朝明(あさけ)川南岸標高五〇メートルの源治…

山家村やまがむら

日本歴史地名大系
京都府:綾部市山家村[現]綾部市戸奈瀬(となせ)町・釜輪(かまのわ)町・広瀬(ひろせ)町・橋上(はしかみ)町・旭(あさひ)町・東山(ひがし…

ファビウス家 ファビウスけ Fabius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの有力な一族。ヘラクレスの祖と称し,ルペルカリア祭を主催した。おもな人物は次のとおり。 (1) クインツス・ファビウス・アンブスツス …

アクリロニトリル あくりろにとりる acrylonitrile

日本大百科全書(ニッポニカ)
不飽和ニトリルの一つ。正式には2-プロペンニトリルというが、一般的にはアクリロニトリルといわれている。シアン化ビニル、シアノエチレン、アクリ…

化学反応式 カガクハンノウシキ reaction formula

化学辞典 第2版
化学反応における反応物と生成物の種類,およびその間の化学量論的関係を元素記号や化学式を用いて表示した式をいう.反応物を左辺に,生成物を右辺…

19画

普及版 字通
[字音] ラン・バン[字訓] みだれる・おさめる[説文解字] [金文] [字形] 象形言の両旁に糸飾りを垂れている形。言は神への誓約を収めた器。祝詞の…

シクロペンタン(データノート) しくろぺんたんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
シクロペンタン 分子式 C5H10 分子量 70.1 融点  -93.46℃ 沸点  49.26℃ 比重  0.74538(測定温度20℃) 屈折率 (n) 1.4094[参照項目] …

新型軍 しんがたぐん New Model Army

旺文社世界史事典 三訂版
ピューリタン革命中の1645年,クロムウェルが編成した議会軍革命初期,クロムウェルは,ピューリタンの自営農民を中心に編成した,厳格な訓練をほど…

いろいろな物質の質量 いろいろなぶっしつのしつりょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
質量/いろいろな物質の質量 電子の質量  9.109534×10-31kg 陽子の質量  1.6726485×10-27kg 中性子の質量 1.6749543×10-27kg 地球の質量 …

下堀金村しもほりがねむら

日本歴史地名大系
長野県:南安曇郡堀金村下堀金村[現]堀金村大字烏川(からすがわ) 下堀金烏川扇状地の扇端に位置し、上堀金村の北方に接続する村落。字中村(なか…

竜福寺りゆうふくじ

日本歴史地名大系
山口県:山口市山口町下竪小路町竜福寺[現]山口市大字大殿大路下竪(しもたて)小路の東側、大内氏の居館跡にあり、曹洞宗。瑞雲山と号し、本尊釈…

25画

普及版 字通
[字音] リョウ(レフ)[字訓] たてがみ・ひげ[説文解字] [字形] 形声声符は(りよう)。は獣のたてがみ。馬などが、たてがみをなびかせて走るさま。…

7画 (異体字) 12画

普及版 字通
[字音] キャク[説文解字] [字形] 象形口の上のくぼみ。いわゆる人中(にんちゅう)というみぞの部分を示す。〔説文〕三上に「口上の阿なり。口に從ひ…

鬚 22画 (異体字)須 人名用漢字 12画

普及版 字通
[字音] シュ[字訓] ひげ・ほおひげ[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は須(しゅ)。須は鬚の初文。須は〔説文〕九上に「面の毛なり」とあり、〔段注…

厂 2画 (異体字) 5画

普及版 字通
[字音] カン・ゲン[字訓] がけ・きし[説文解字] [金文] [字形] 象形山の崖や岸の形。〔説文〕九下に「山石の巖(がいがん)、人の居るべきところ」…

前立腺特異抗原(PSA)と類似物質

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
基準値4.0ng/mℓ年 齢     カットオフ値49歳以下…………2.5ng/mℓ50歳代……………3.5ng/mℓ60歳代……………4.5ng/mℓ70歳代………………

復 常用漢字 12画

普及版 字通
[字音] フク[字訓] かえる・むくいる・くりかえす・たまよばい・また[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は(ふく)。は量器を反覆する形…

小嶋村こじまむら

日本歴史地名大系
奈良県:天理市二階堂地区小嶋村[現]天理市小島(こじま)町嘉幡(かばた)村と合場(あいば)村の中間、大和(初瀬)川北岸に所在。「日本書紀」…

菅野庄すがののしよう

日本歴史地名大系
奈良県:宇陀郡御杖村菅野村菅野庄承平四年(九三四)の伊賀国夏見郷刀禰解案(光明寺古文書)に伊賀国名張郡夏見郷刀禰等解申 注進伊勢太神宮所領…

マンハイム Karl Mannheim

旺文社世界史事典 三訂版
1893〜1947ドイツの社会学者ナチスのためにフランクフルト大学教授を追われ,ロンドン大学に移った。知識社会学を提唱。主著は『イデオロギーとユー…

内部統制

会計用語キーワード辞典
内部統制とは、企業の3つの目的である企業の有効性と効率性、財務報告の信頼性、関係法規の遵守を達成することを合理的に保証することを意図したプ…

アレン(データノート) あれんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アレン  CH2=C=CH2 分子式 C3H4 分子量 40.07 融点  -136.1℃ 沸点  -34.5℃[参照項目] | アレン

カテコール(データノート) かてこーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
カテコール 分子式 C6H6O2 分子量 110.1 融点  105℃ 沸点  245℃ 比重  1.344[参照項目] | カテコール

イソキノリン(データノート) いそきのりんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
イソキノリン 分子式 C9H7N 分子量 129.2 融点  26.0℃ 沸点  242.5℃ 比重  1.0980(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.6178[参照項目] | イ…

ビフェニル(データノート) びふぇにるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビフェニル 分子式 C12H10 分子量 154.2 融点  71℃ 沸点  255.25℃ 比重  1.175(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.5870[参照項目] | ビフェ…

元栗橋村もとくりはしむら

日本歴史地名大系
茨城県:猿島郡五霞村元栗橋村[現]五霞村元栗橋・土与部(どよぶ)権現堂(ごんげんどう)川(現在は廃川)の東に所在。南部には沼と湿地帯が存在…

可 常用漢字 5画

普及版 字通
[字音] カ[字訓] よし・ゆるす・べし・ばかり[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意口+(か)。〔説文〕五上に「(うべな)(肯)ふなり」とあり、…

泉 常用漢字 9画

普及版 字通
[字音] セン・ゼン[字訓] たるみ・いずみ・わきみず・ぜに[説文解字] [甲骨文] [字形] 象形崖の下から水が流れ落ちる形。〔説文〕十一下に「水原…

誥 14画

普及版 字通
[字音] コウ(カウ)[字訓] つげる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(告)(こく)。に(浩)・(皓)(こう)の声がある。は神に告げて祈る意。…

闢 21画

普及版 字通
[字音] ヘキ・ビャク[字訓] ひらく[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は辟(へき)。金文の字形は、両手で左右の門戸を開く形であるから会意。闢は…

得光保とくみつほ

日本歴史地名大系
福井県:福井市旧足羽郡地区徳光村得光保福井市東南部の徳光(とくみつ)付近に位置する京都北野神社領の荘園。建久元年(一一九〇)四月一九日付内…

フェニルエタノール(データノート) ふぇにるえたのーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
2-フェニルエタノール 分子式 C8H10O 分子量 122.2 融点  -26℃ 沸点  218.9℃ 比重  1.0202(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.5321[参照項…

メタクリル酸(データノート) めたくりるさんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
メタクリル酸 分子式 C4H6O2 分子量 86.1 融点  16℃ 沸点  159℃/742mmHg 比重  1.0153(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.429[参照項目] | …

塩化ベンジル(データノート) えんかべんじるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
塩化ベンジル 分子式 C7H7Cl 分子量 126.6 融点  -39.2℃ 沸点  -179.3~179.4℃ 比重  1.1004(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.5389[参…

血液型 けつえきがた blood group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
血液の多型および変異をいう。動物はそれぞれの種に固有な血液型をもち,人間の血液型は次の4種の分け方がある。 (1) 赤血球膜の抗原構造を目安に分…

壬 人名用漢字 4画

普及版 字通
[字音] ジン・ニン[字訓] たたきだい・ふくらむ・になう・みずのえ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形工具の形。工の中央の支柱にふくらみ…

福 常用漢字 13画 (旧字) 人名用漢字 14画

普及版 字通
[字音] フク[字訓] さいわい・たすけ・ひもろぎ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は(ふく)。は器腹のゆたかな酒の形。〔説文〕一上に…

長勝寺ちようしようじ

日本歴史地名大系
神奈川県:鎌倉市大町村長勝寺[現]鎌倉市材木座二丁目安国論(あんこくろん)寺の南西、来迎(らいこう)寺の東にある。日蓮宗、石井山と号する。…

標準重力 ひょうじゅんじゅうりょく normal gravity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジオイド上の重力の値を経緯度の関数として表わしたもので,重力の標準値として,国際的に協定された値が用いられている。次のものが使われている。…

フェノール(データノート) ふぇのーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
フェノール(ヒドロキシベンゼン) 分子式 C6H6O 分子量 94.1 融点  40.95℃ 沸点  181.75℃ 比重  1.0449(測定温度50℃) 屈折率 (n)1…

ヒグロマイシン hygromycin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) ヒグロマイシンA  C23H29NO12 。放線菌の一種 Streptomyces hygroscopicusの産生する抗生物質。非結晶性の白色粉末。水やアルコールに可溶,ベ…

標本分布 ひょうほんぶんぷ sampling distribution

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
無作為抽出を無限回にわたって繰返したときに,標本平均のような統計量が示す度数分布を,その統計量の標本分布という。社会調査に応用される標本調…

炭酸塩 たんさんえん carbonate

日本大百科全書(ニッポニカ)
炭酸H2CO3の塩で、正塩MI2CO3、酸性塩(炭酸水素塩)MIHCO3、塩基性塩MI2CO3・nMIOHがある。金属酸化物または水酸化物と二酸化炭素とを水の存在下で…

竜 常用漢字 10画 (旧字) 16画

普及版 字通
[字音] リュウ・リョウ[字訓] たつ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形竜はの初文。頭に辛字形の冠飾をつけた蛇身の獣の形。はその繁文。〔…

上賀茂村かみがもむら

日本歴史地名大系
京都市:北区上賀茂村[現]北区上賀茂〈葵田(あおいでん)町・葵之森(あおいのもり)町・赤尾(あかお)町・朝露(あさつゆ)ヶ原(はら)町・畔…

エチレンオキシド(データノート) えちれんおきしどでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
エチレンオキシド 分子式 C2H4O 分子量 44.1 融点  -112℃ 沸点  10.73℃ 比重  0.896(測定温度0℃) 屈折率 (n)1.361[参照項目] | エ…

オキサゾール(データノート) おきさぞーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
オキサゾール 分子式 C3H3NO 分子量 69.1 融点  -87~-84℃ 沸点  69~70℃ 比重  1.05 屈折率 n17.5/D 1.4285[参照項目] | オキサゾ…

フルフラール(データノート) ふるふらーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
フルフラール 分子式 C5H4O2 分子量 96.1 融点  -38.7℃ 沸点  161.7℃ 比重  1.1563(測定温度25℃) 屈折率 (n)1.5261[参照項目] | …

ベンズアルデヒド(データノート) べんずあるでひどでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベンズアルデヒド 分子式 C7H6O 分子量 106.1 融点  -26℃ 沸点  178℃ 比重  1.0498(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.5456[参照項目] | …

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android